1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 四ツ谷
  6. 四ツ谷 観光
  7. 東福院
四ツ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

東福院

寺・神社・教会

四ツ谷

このスポットの情報をシェアする

東福院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11348230

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東福院
住所
  • 東京都新宿区若葉2丁目2番地
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
火炎魔人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(30件)

四ツ谷 観光 満足度ランキング 60位
3.31
アクセス:
3.21
人混みの少なさ:
3.47
バリアフリー:
3.05
見ごたえ:
2.81
  • 東福院

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    四ッ谷にある東福院。駅は少しはなれており、急な坂道の途中にある。
    境内は観光客がやってくるというよりは、檀家の人達がお墓...  続きを読む参りにくるという感じだ。境内には赤い洋服をきたお地蔵さまがおり、優しく向かいいれてくれる。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 境内には一般住宅に入っていくような感じ

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    東福寺坂の名前の由来にもなっているお寺です。確かに竹垣になっていたり、入口付近の古そうな石碑が、お寺だと思わせてくれますが...  続きを読む、境内には一般住宅に入っていくような感じでした。どのような由来とご利益があるのかはわかりませんが、豆腐地蔵がお祀りされていて、お豆腐が供えられていたのが珍しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/22

  • 近代的なコンクリート造りの本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    丸ノ内線四谷三丁目駅から歩いて7分ほど、東福院坂の途中にある新義真言宗の寺院です。本堂は近代的なコンクリート造りの建物で、...  続きを読む入口の上に掛けられた金色に輝く大きな表札が目を引きます。境内に入るとすぐ右側には豆腐地蔵尊という珍しいお地蔵さまも建っています。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 東福院坂の上

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    四ツ谷寺町の東福院坂の上の方にあるお寺です。
    寶珠院東福院という名で、もともとは1575年に麹町に創建されたお寺です。
    ...  続きを読む
    その後、1634年に今の場所に移転しています。
    由緒ある真言宗の寺院で、新宿四ツ谷に位置する都心のお寺となります。
    雰囲気の良いお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • 豆腐地蔵

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    四ツ谷にある新義真言宗の寺院です。
    納骨堂がありますが、坂の名前にもなっているように、
    昔からある名刹です。
    豆腐地...  続きを読む蔵があります。
    昔近くに阿漕な豆腐屋があって、
    坊さんが豆腐を買いにくるとお金が葉っぱになるため、
    ついに左手を切り落とします。
    そのあとをついていくと東福院のお地蔵様だったため、
    改心したという話です。
    そのため、豆腐地蔵の左手はありません。
    戦前は左手もあったそうですが、行方不明になってしまったそうです。
    また、出世弁財天もありましたが、やはり空襲で焼失したそうです。
    ペット供養塔もあります。
      閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 坂の名前にもなっている

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    四ツ谷駅から徒歩10分くらいのところにある寺院。東福院坂という坂沿いにあるお寺。1611年に創建された。
    境内は近代的な...  続きを読む雰囲気。本堂と思われる建物も現代的な印象を受けた。観光地のような不特定多数の人の参拝を想定した雰囲気ではなかったので、門の外から見学をした。
    周辺は寺が多く並ぶ寺町のようになっているので、外観からでも雰囲気を感じることができた。  閉じる

    投稿日:2021/04/05

  • 坂道のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    四谷散策でお参りしようとしたお寺。
    本堂は建物の中にあるのでしょうか。
    ちょっと入りにくい感じ。
    わざわざ中まで入ら...  続きを読むなくてもいいかと思って境内の仏様に手を合わせて出てきました。
    どのくらい前に建てられたのかわかりませんが、見た目が新しいので歴史の重みは感じにくいです。  閉じる

    投稿日:2021/03/08

  • 弘法大師の碑があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    この東福院は東福院坂の途中にあります。道を挟んで向かには愛染院があります。地下鉄東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅から南東に1...  続きを読む5分程度の場所にあります。本堂も新しいのですが門扉の鉄製の作りもモダンなのです。境内は狭いですがきれいに整備されています。  閉じる

    投稿日:2021/03/07

  • 新義真言宗の寺社です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    東福院坂という坂の名前に寺社の名前がついています。
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から新宿通りを東へ歩き、四谷小学校の前...  続きを読むを通って8分ほどで着きました。
    1611年に創建され、江戸時代寛永年間にこの現在地に移転した歴史がある新義真言宗の寺社です。御府内八十八ヶ所霊場の21番としても知られています。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 東福院は、勾配が急な東福院坂 (天王坂)にあって、小さめな寺院ですが、落ち着いた雰囲気でたいへん素晴らしいです。外国人観光...  続きを読む客もお気に入りの日本らしい閑静なエリアらしく、時々外国人観光客を、見かけました。  閉じる

    投稿日:2019/11/08

  • 再訪

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    山門の傍に「東福院」と書かれた立派な石柱がありました。黒い御影石でピカピカしていました。
    本堂は非常に近代的な建物でした...  続きを読む。正直、風情というのはあまり感じられませんでした。唯一、豆腐地蔵はユニークで印象的でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/27

  • 威厳を感じる寺院ではありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    四谷にある愛染院と道路を挟んで向かい合わせにある東福院をお参りしました。入口に「豆腐地蔵」がおり、昔、この地にいた邪な心を...  続きを読む持った豆腐屋を戒めたという謂れがあるそうです。歴史は古いのですが、狭い境内で威厳を感じるような寺院ではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 統一感に欠ける光景でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    四谷界隈、新宿通りの南側にあるお寺です。
    「御府内八十八ヶ所霊場21番」にあたるお寺で、古い歴史があるようですが、何とも...  続きを読む統一感に欠ける光景でした。
    周囲を住宅に囲まれ、こちらのお寺も本堂が真新しく、新旧が入り混じっていると感じました。  閉じる

    投稿日:2018/02/24

  • 若葉二丁目にある新義真言宗寺院です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    「東福院」は、東京メトロ「四谷三丁目駅」の南側、若葉二丁目の「真英寺」の南側にある新義真言宗寺院です。
    こちらのエリアは...  続きを読む初めての訪問、お目当ては「お岩さま」で有名な「陽運寺」でしたが、せっかくなので界隈を散策しているときに立ち寄りました。
    所謂昔ながらの寺院の造りではなく、境内も狭くて見ごたえ的にはイマイチ。。
    観光で訪問する寺院ではないと思いました。
    こちらの寺院にちなんで名づけられた坂「東福院坂」があったので、もう少し存在感のある寺院かな?という先入観があったせいもありますが。。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

  • 豆腐地蔵尊が祀られています

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    新宿通りの四谷二丁目交差点から東福院坂を下った途中にあります。山門を入った右側に聖観音像が立っていて隣に祠に祀られた豆腐地...  続きを読む蔵尊があります。近くの豆腐屋を改心させた地蔵尊で左手が切り落とされています。見どころの一つです。ペット供養墓があるのも特徴です。新しい本堂の裏に墓地がありますが、別に直接参拝式の納骨堂があり案内が貼りだされていました。都心の墓地の新しい型をすすめていました。豆腐地蔵尊にまつわる豆腐屋は戒行寺坂の途中にあったそうです。周辺の寺院との比較をしながら散策するとそれぞれの個性が見えてきて興味が湧くと思います。戒行寺坂と併せて訪れてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2017/03/26

  • 境内は狭い

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    慶長16年に創建されたというお寺です。この寺院の面している坂の名前にもなっています。
    歴史ある寺ですが、現在の本堂は近代...  続きを読む的なスタイルで、特に関心が湧きませんでした。興味深く見れるのは、僅かに境内にある豆腐地蔵ぐらいのものでした。  閉じる

    投稿日:2017/03/14

  • 東福院坂(天王坂)沿い

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    新宿通りから須賀神社へ向かうには、東福院坂(天王坂)を下った後、石段を上ることになります。東福院はこの急な坂道の名前にもな...  続きを読むっているお寺で、坂の西側にあり、坂を挟んだ向かいは愛染院です。坂の名前にもなっているお寺なので歴史ある立派なお寺かと思いきや、境内は狭く、向かいの愛染院に見劣りするものでした。通りに面した入口から奥へ進んだ先にある本堂は近代的なビルで、納骨堂になっているようでした。
      閉じる

    投稿日:2016/09/27

  • 東福院坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    1634年から当地にある古刹で新義真言宗の寺院です。
    目の前の坂「東福院坂」の地名は正にこちらのお寺に因むものです。
    ...  続きを読む都市型の寺院であるため、情緒的なものがないのが残念ではありますが、
    付近には神社仏閣が多く散策には良いエリアとなっています。  閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • 豆腐地蔵

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    四谷の東福院坂の途中にある新義真言宗のお寺です。対面には愛染院があります。
    境内には右手の先が欠けた一体の地蔵があります...  続きを読む
    伝説では、地蔵が豆腐屋と言う地道な商売をしながら裏ではあくどいことをしている男を懲らしめたところ男が怒り坊さんに化けた地蔵の手を切ってしまったそうだ。そのまま、血の跡を追いかけると東福院の門の中で、地蔵が笑いながら立っていたそうです。男は驚き罪を悔い、地蔵のためにお堂を建てて信仰したそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/05/26

  • 430年の歴史

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    大日如来を本尊としています。
    大沢孫右衛門尉という方が、麹町9丁目に創建し、寛永11年(1634年)この地に移転したとの...  続きを読む事です。
    坂の名前の由来にもなっているだけあって、歴史が深いのですね。
    坂は一方通行なので、車で行く場合は新宿通りからしか行けません。  閉じる

    投稿日:2016/02/02

1件目~20件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

東福院について質問してみよう!

四ツ谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

四ツ谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP