1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 四ツ谷
  6. 四ツ谷 観光
  7. 高松喜六の墓
四ツ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

高松喜六の墓

名所・史跡

四ツ谷

このスポットの情報をシェアする

高松喜六の墓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302415

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

甲州街道の宿駅内藤新宿の開設に尽力した高松喜六の墓。喜六は、浅草阿部川町(現浅草4丁目)の名主であったが、元禄10年(1697年)同士4名とともに内藤新宿開設を幕府に請願し、翌年許可されたため、その後、宿場場経営や、町政にあたった。

施設名
高松喜六の墓
住所
  • 東京都新宿区若葉2-8愛染院内
アクセス
四谷三丁目駅 徒歩 7分
その他
文化財 その他 新宿区指定史跡
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

四ツ谷 観光 満足度ランキング 76位
3.29
アクセス:
3.17
人混みの少なさ:
3.33
バリアフリー:
2.75
見ごたえ:
3.00
  • 高松喜六の墓

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    四ッ谷にある高松喜六の墓。
    愛染院を訪れた時はこの人物の墓がある事をしり調べてみた。
    浅草阿部川町の名主で、幕府に内藤...  続きを読む新宿の開設を願い出て、上納金5600両を納め、開設に尽力した人である。そんな人物との事だ。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • お参りができなくて残

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    新宿区の若葉町にある愛染院の入口脇の塀に、案内板がつけられていました。内藤新宿の開発を行った高松喜六のお墓があるとの旧跡案...  続きを読む内でした。今は日本有数の繁華街になっている新宿の、最初の歴史が始まったきっかけの方のようです。せっかくなのでお参りをしたかったのですが、墓地には入れなかったので、お参りができなくて残念でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/22

  • 内藤新宿の始まり

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    四ツ谷の愛染院の墓所にあるお墓です。
    高松喜六は江戸浅草阿部川町の名主で、元禄11年に宿場開設を幕府に願い出て、内藤氏屋...  続きを読む敷前に内藤新宿をひらき、甲州街道をとりしまる名主となった人物です。
    新宿発展の祖と言った感じです。  閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • 内藤新宿の生みの親

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から外苑東通りと東福院坂を通って歩いて8分ほどで着きました。愛染院の境内にあり新宿区指定文化...  続きを読む財です。
    新宿御苑の北側に宿場を開設する請願を出した、内藤新宿の生みの親です。地域が発展する礎を築いたことがわかります。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 愛染院のお墓

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    四ツ谷の寺町にある愛染院にあるお墓です。
    高松喜六とは内藤新宿の生みの親である人物で、浅草の名主だった人物です。
    非常...  続きを読むに新宿に関連した人物ではありますが、お墓は内藤新宿ではなく、四ツ谷になります。
    閑静な雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 実は「新宿」の生みの親です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    四谷三丁目と四谷駅の間を散策した際に立ち寄った愛染院に、この高松喜六のお墓がありました。訪問するまで名前すら知らなかったの...  続きを読むですが、すぐ横に立てられていた説明書きを読むと、江戸時代に内藤家の屋敷北側に新しい宿場の開設を幕府に願い出た方とのこと。言うなれば、新しい宿、つまり「新宿」の生みの親ではないですが、この説明を読んだ時には雷に打たれたような衝撃を感じました。  閉じる

    投稿日:2019/03/03

  • 新宿の生みの親

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    四谷にある東福院坂の途中に高松喜六の墓がある愛染院がありました。説明板を見て初めて知った名前ですが、内藤家の四谷屋敷北側に...  続きを読む宿場の開設を許可されて、内藤新宿を開いた「新宿の生みの親」ということでした。ふとした場所にある偉人の墓所に驚かされました。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 「高松喜六」氏は、江戸時代前期の町人であり、江戸浅草阿部川町の名主であった方ですが、新しい宿場開設を幕府に願い出て、「内藤...  続きを読む新宿」をひらき、江戸時代の五大道の一つである「甲州街道」をとりしまる名主となった方です。(甲州街道は東京中心部で言えば現在のJR中央線とほぼ同じ位置です)
    この方のお墓が、若葉二丁目の「愛染院」にありました。
    全く存じ上げないお名前でしたが、偶然立ち寄った寺院でお墓を拝見したことから、興味を持って自分で調べるきっかけになったので、訪問して良かったと思います。
    今回学んだことは、きっと中央線に乗る度に思い出すと思います。

      閉じる

    投稿日:2017/04/08

  • 新宿の基礎を作った方です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 0

    広い境内と趣ある煉瓦塀がある愛染院の墓地にあります。観光寺院ではないため墓地内の案内図はありません。墓地内を歩き回ってやっ...  続きを読むと見つけました。墓地内にある階段の下にあります。墓石の横には、喜六と新宿の繋がりについて書かれた説明文と当時の古地図が描かれた碑が立っています。現在の新宿の基礎を作った方です。東京の中心として発展した現在の新宿をどう思っているか尋ねてみたい気がします。大都会になった新宿にびっくりしていることでしょう。すぐ近くには江戸時代の国学者・塙保己一の墓もあります。興味ある方は、墓地の階段を目標に探してみてください。  閉じる

    投稿日:2017/03/25

  • 内藤新宿はこの人の尽力あってこそ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約9年前)
    • 0

    新宿区若葉にある愛染院にあるのが高松喜六の墓です。
    高松喜六は内藤新宿開設者として知られております。
    1697年に幕府...  続きを読むに対し浅草阿部川町の名主であった高松喜六など5名の浅草商人が、
    甲州街道の日本橋 - 高井戸宿間に新しい宿場を開設したいと願い出て、
    内藤新宿の歴史がスタートしています。
    開設後は新宿の名主になり、当地に眠っているわけですね。
    そうしてみると感慨深いものがありますね。  閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • 内藤新宿の生みの親

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    四谷の東福院坂の坂の途中にある真言宗の愛染院の墓所に高松喜六の墓があります。
    高松喜六は甲州街道の新しい宿場町となる内藤...  続きを読む新宿の宿場開設を幕府に願い出た新宿の生みの親と言えます。高松は本陣を経営し、新宿の名主となりました。  閉じる

    投稿日:2016/05/27

  • 東京メトロ四谷3丁目駅より四ツ谷駅方向に新宿通り歩いて交差点を右折し須賀神社方向に5分ぐらいで東福院坂途中に高松喜六の墓が...  続きを読むある愛染院に着きます。愛染院の門前説明板によれば高松喜六は内藤新宿の開設を幕府に請願した浅草の名主で内藤家の四谷屋敷北側に新しい宿場の開設を願い出た新宿の生みの親らしいです。

      閉じる

    投稿日:2015/03/12

  • 新宿の始まり

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 0

    愛染院の門前に、高松喜六の墓の説明板が立っています。これは、新宿区の史跡となっているようですが、それもそのはず、高松喜六は...  続きを読む浅草阿部川町の名主でしたが、内藤家の四谷屋敷北側に新しい宿場の開設を願い出て、許された人物。これが新宿の始まりです。  閉じる

    投稿日:2015/02/03

  • 内藤新宿の開設を幕府に請願した浅草の名主

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    地下鉄四谷三丁目駅の南東、新宿通りの南にあるお寺、愛染院にある。山門から境内を抜け墓地に入っていくと、こちらのお墓が立って...  続きを読むいる。お墓は丸みを帯びたかなり古いものである。週末午後だったせいか、まわりに参拝者はいなく静かであった。高松喜六は、内藤新宿の開設を幕府に請願した浅草の名主で、開設後は新宿の名主をつとめた。特に内藤新宿やこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/01/24

  • 新宿区指定の史跡です

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    「たいわかば」がある事でお馴染みの新宿区・若葉にある真言宗寺院「愛染院」の境内に新宿区指定の史跡「高松喜六の墓」があります...  続きを読む
    お寺の前には案内板があり、「塙保己一の墓」とともに紹介されています。
    緑豊かな境内とともに、チェックしておきたいところです。  閉じる

    投稿日:2014/10/04

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

高松喜六の墓について質問してみよう!

四ツ谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • だるまっこさん

    だるまっこさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

四ツ谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP