1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 吉岡家長屋
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

吉岡家長屋

名所・史跡

下関

このスポットの情報をシェアする

吉岡家長屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11346285

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉岡家長屋
住所
  • 山口県下関市長府宮の内町3-30
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
のだ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

下関 観光 満足度ランキング 83位
3.3
アクセス:
3.40
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.30
  • 藩の要職者だった人物の住まいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    「吉岡家長屋」は長府の中心よりやや北にあります。江戸時代後期に建てられた長屋建築で、藩の要職者だった人物の住まいのようです...  続きを読む。古江小路沿いに建つ上級武士の長屋門などとあわせて、往時の建築様式を知ることのできる貴重な存在だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • 藩の要職にあった人の屋敷跡のようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    乃木神社の北西側、住宅地の中に、この建物があります。向かい側には国分寺跡の碑も建てられている場所です。江戸時代の文献による...  続きを読むよと、この辺りは、藩の要職で長府藩馬廻についていた、大久保五郎左衛門の屋敷だったそうです。この建物は、長屋として使われていたものだそうです。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • あまり長屋という印象は受けないですね

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 0

    横枕小路を西側から出て北に少し歩くとありました。あまり長屋という印象は受けないのですが江戸時代に長府藩の要職に就いていた大...  続きを読む久保家のお屋敷とのことで高級な長屋の部類ということでしょうか。ちょうど道路工事をしていて隣の建物がよく見えなかったのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2021/07/17

  • 今も住まわれているのでしょうか?

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    表に、新しい表札が掲げられていました。今もお住まいになっているということでしょうか。下関市指定有形文化財とのことです。とな...  続きを読むると、修繕も簡単にはできないでしょうし、家の造りも現代向けではないわけですから、住むには相当不便ではないかと思ってしまいました。   閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 時代の変化に耐えてきた!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    長門国分寺跡の斜向かいの一画に吉岡家長屋がありました。屋根は葺き替えられているのでしょうが、家そのものは時代の変化に耐えて...  続きを読むきたのだと思わせる渋さが表れていました。築年は不明とのことですが、外観や構造は江戸時代の文化・文政期の特徴が見られるとのことです。ということで、約200年くらいは経っているようです。   閉じる

    投稿日:2020/11/22

  • 早々に引き揚げました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 1

    吉岡家長屋は、国分寺跡の向かい側。白壁のがっちりした建物が建っていて、ギャラリーのような表札が出ていたので入ってみましたが...  続きを読む、昔はそうだったのかもしれないなあというような雑然としたスペースで、見るのがはばかられるような感じ。早々に引き揚げました。
    この場所は、かつて長府藩馬廻として藩の要職に就いていた大久保家が構えていたということ。今の建物も江戸時代後期のもののようです。
      閉じる

    投稿日:2015/06/09

  • 武家の長屋です

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 1

    下関市の長府宮の内町にある、旧武家の長屋です。
    長府藩に仕えた大久保氏の屋敷の長屋と言われています。
    建築年は不詳です...  続きを読むが、江戸時代の後期の建物と言われています。
    乃木神社の西側にあり、城下町長府の散策コースとなっています。  閉じる

    投稿日:2014/05/30

  • 商人のお宅?

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約11年前)
    • 0

    ちょうふは武家屋敷の町であり観光地も殆どがそれに類するものですが、こちらの吉岡家長屋は表の造りが商家のようです。

    ...  続きを読む所は乃木将軍像と狩野芳崖銅像のある覚苑寺さんからまっすぐの突き当りです。

    斜め前に国分寺跡の石碑があります。  閉じる

    投稿日:2014/01/29

  • 国分寺跡のすぐそば

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約13年前)
    • 0

    建築方法から文化・文政(1804~29)年代と推定されています。
    建物の規模からも長屋としての用途が十分考えられ、位置も...  続きを読む地割の上から重要路の角地にあり、大壁を厚く堅固にした造りから城下町特有の防衛的性格がうかがわれます。  閉じる

    投稿日:2013/06/14

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

吉岡家長屋について質問してみよう!

下関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP