1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
  6. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光
  7. 浄滝寺
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

浄滝寺

寺・神社・教会

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

このスポットの情報をシェアする

浄滝寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343315

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
浄滝寺
住所
  • 神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷17-5
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
らまんちぇ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光 満足度ランキング 44位
3.31
アクセス:
3.53
人混みの少なさ:
3.93
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.16
  • イギリス領事館跡の碑があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    浄龍寺は日蓮大聖人が鎌倉に向かう途中に寺院を建立した歴史ある寺院です。開港当時はイギリス領事館として使われ外交の役割を果た...  続きを読むしていたようです。本堂は軒破風で威厳を感じます。境内はシンプルですが綺麗に整備されて気持ち良かったです。横浜大空襲被災者供養碑に花が祀られてました。JR東神奈川駅東口から横浜方面に松並木旧東海道を進み滝の川公園を通り抜け土橋を渡り右折した先にありました。イギリス領事館跡の碑が門前にありました。  閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • イギリス領事館に充てられたお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    京急神奈川駅から徒歩5分ほどの所にある日蓮宗のお寺です。
    創建は1260年と古いが、火災や戦争などにより何度も焼失し、現...  続きを読む在の本堂は1955年に再建されたものであまり歴史は感じませんが、立派で威厳を感じる造りです。
    境内には特に見所はありませんが、門前の説明板に「開港当時イギリス領事館に充てられた」とあり、その脇には「イギリス領事館跡」の記念碑がありました。近くの慶運寺がフランス領事館に、宗興寺がアメリカ人による診療所など、幕末から開港当時の様子が偲ばれます。  閉じる

    投稿日:2022/06/23

  • 京急本線神奈川駅が最寄り駅。
    神奈川駅出入口から北東へ約480mのところにある日蓮宗のお寺です。
    妙湖山と号します。
    ...  続きを読む
    説明板によると、文応元年(1260)、妙湖尼が鎌倉へ向かう途中の日蓮上人に遭い、その人格にうたれ、自分の庵を法華経の道場にしたのが始まりだそうです。
    幕末の神奈川港開港時、イギリス領事館の充てられたことで有名です。
    門前にイギリス領事館跡の碑があります。
    パークスもこちらにいたのでしょうか、そう思うとちょっとワクワクします。

      閉じる

    投稿日:2022/06/06

  • 旧神奈川宿にある寺院です。門前には「イギリス領事館跡」という石碑が設置されていました。神奈川宿は幕末日本にやってきた外国人...  続きを読むの居住地になったので、他にもアメリカ領事館跡や、外国人宣教師宿泊跡、オランダ領事館跡などいろいろ史跡があるので、巡ってみるのもおもしろいでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 本堂が存在感があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この浄滝寺は京浜急行本線神奈川駅から北東に10分程度の場所にあります。旧東海道の神奈川宿の中にある寺院の一つです。幕末には...  続きを読むイギリス領事館となっています。13世紀中ごろの創建で日蓮宗のものです。今の場所は本陣近くで本陣の青木家から寄進を受けて移築したようです。  閉じる

    投稿日:2021/04/06

  • 幕末、イギリス領事館だったお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    旧神奈川宿内にあるお寺の1つです。
    幕末、この周辺のお寺は外国人の宿舎に使われましたが、このお寺はイギリス領事館として使...  続きを読むわれました。
    幕末のイギリス公使パークスや通訳アーネスト・サトウが出入りしたことでしょう。
    領事館とは、大使館が「本店」なら、「支店」にあたります。
    今は住宅街の中の普通のお寺で特に見ごたえのあるお寺ではありません。
      閉じる

    投稿日:2020/07/14

  • 浄瀧寺の門前

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    イギリス領事館跡碑は、浄瀧寺の門前。浄瀧寺の開山は妙湖尼。日蓮が安房から鎌倉へ向かう途中、妙湖尼が帰依し弟子となり、その庵...  続きを読む室を寺に改めたのが始まりです。
    境内は低いコンクリート塀で囲まれて、シンプルな構え。本堂の軒破風がまあまあ威厳を保っています。  閉じる

    投稿日:2020/01/15

  • 横浜開港時にお寺が領事館として使われた

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    滝の川に近い浄瀧寺の門前に石碑が立っています。
    この辺りのお寺は横浜開港時に諸外国の領事館として使われたそうでこちらはイ...  続きを読むギリス領事館だったのですね。
    石碑以外に当時のイギリスが偲ばれるものは無さそうだったのが少し残念でした。
      閉じる

    投稿日:2019/06/06

  • お寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    神奈川区の歴史の道を歩いていて立ち寄りました。

    浄瀧寺という日蓮宗のお寺の門の前に石でできた碑がありました。

    ...  続きを読むこのあたり(神奈川区)はこのような碑が多いです。

    開港当時横浜は東海道から少し外れておりあまりお寺や神社などがなく立派な建物がなかったらしく、江戸への道筋にある神奈川区のお寺や神社が領事館に充てられたそうです。

    今は海から離れている場所ですが昔(埋め立て前に)は港が近くにあったそうで・・・開港の時代をしのぶことはちょっと難しいです^^;  閉じる

    投稿日:2017/06/12

  • 日蓮宗のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    日蓮宗のお寺です。開港当時に、イギリス領事館として使用されたとのこと。広い境内には、青木本陣鈴木家の墓碑、大旅籠の大国屋、...  続きを読む貿易商の鴨居屋など、神奈川宿に関係のあった人物の墓が多くあります。門前に「イギリス領事館跡」の碑と説明板が建っていました。また浄龍寺門前の道に沿って、煉瓦塀に囲まれたお屋敷がありますが、ここは、いったいどなたのお屋敷だったのでしょうか?  閉じる

    投稿日:2016/06/09

  • オールコックがいたかもしれぬ?

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    幕末、領事館が高輪東禅時があり横浜開港にともないさらに英領事館をこの寺に設置、どおも初代駐日公使としてオーク・コックがいた...  続きを読むようです。帰国後日本のことを書いた著書を残し当時のことを知る興味深い記録を残しています。またロンドン万国博に武士を招待しています。  閉じる

    投稿日:2015/12/09

  • 京急の線路の近くの浄瀧寺内にあります。
    また、この京急線を少し東京方面に行くと、かの歴史的大事件が起こった生麦があるので...  続きを読むす。
    開国当時、多くの外国人が横浜に居留し、そして商業や政治的活動を行い始めました。その最先端にあったのが、この横浜なのです。  閉じる

    投稿日:2015/07/10

  • 浄瀧寺前にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    日蓮宗の浄瀧寺前に碑があります。横浜開港当時は、外国人が住んだり、仕事をしたりするような大きな建物がなく、お寺や神社などを...  続きを読む使うことが多かったようです。この浄瀧寺は、神奈川宿本陣の鈴木家の菩提寺で、もともとは、東海道沿いにあったのですが、徳川家康に東海道の邪魔になるので、移転させられてここに来たそうです。  閉じる

    投稿日:2015/02/21

  • ここにイギリス領事館が・・浄瀧寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ここはイギリス領事館跡・・浄瀧寺の門前にその碑があります。
    ここのお寺はJR東神奈川駅と京急本線の神奈川駅との中間あたり...  続きを読むに位置しています。滝の川の土橋付近です。広い敷地に線路(京急・JR)を背に墓地は広がっています。本堂前は広い寺用の駐車場。かっての面影など知る由もないのですが、幕末期開港地は当初神奈川ということでこのあたりに各国の領事館等が置かれたという(実際の開港は横浜)。そういうことで、ご当地のお寺さんはみな提供していたんですね。  閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • 浄瀧寺 門前にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    旧東海道神奈川宿ウォーキングの際、立寄りました。

    「浄瀧寺」は日蓮宗の寺院で、文応元年(1260)妙湖尼は、当時の政...  続きを読む治の中心地であった鎌倉に向かう途中に当地に立ち寄った日蓮聖人と遇った。
    法尼は聖人の人格にうたれ、法華経の話を聞いてたちまち弟子となり、自分の庵を法華経の道場とした。
    聖人が「立正安国論」著作し、鎌倉幕府に建策した年でもあります。

    幕末期の横浜開港時には、イギリス領事館に充てられたといわれ、記念碑が建てられています。

      閉じる

    投稿日:2014/01/30

  • 浄瀧寺の前にある

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    京浜急行の神奈川駅と仲木戸駅の中間あたりにある滝の川の南側にあるので、神奈川駅からのほうが近いです。このあたりは、本陣も置...  続きを読むかれた神奈川宿の中心部にあたり、浄瀧寺には、横浜開港時に、イギリス領事館が置かれていました。イギリス領事館跡碑はこの浄瀧寺の門の所にあります。  閉じる

    投稿日:2013/11/16

  • お寺の入り口です

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    JR東神奈川駅を出て横浜方向に向かい徒歩6分程度、途中、神奈川スケートリンクの通りを左に曲がり進み、京急の高架を通り過ぎて...  続きを読む川の端を右手に曲がり、すし屋の過度を右で、浄龍寺というお寺にでます。
    このお寺が、かつてのイギリス領事館の役目を果たしたことから、入り口に石碑で、イギリス領事館跡の碑と、説明文があります。近くにフランスの領事館跡(慶運寺)もあります。  閉じる

    投稿日:2013/05/21

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

浄滝寺について質問してみよう!

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP