1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 葛飾北斎生誕の地
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

葛飾北斎生誕の地

名所・史跡

両国

このスポットの情報をシェアする

葛飾北斎生誕の地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339751

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
葛飾北斎生誕の地
住所
  • 東京都墨田区亀沢1-7
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(56件)

両国 観光 満足度ランキング 31位
3.36
アクセス:
3.49
駅から900m by てっぽうさん
人混みの少なさ:
3.61
近くに美術館があるので by てっぽうさん
バリアフリー:
3.40
整備されました by てっぽうさん
見ごたえ:
3.03
高札型案内板の他に周辺観光地の案内プレートあり by てっぽうさん
  • 世界的に有名な浮世絵師、葛飾北斎の生誕地

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    両国駅から東方向へ北斎通りを15分ほど歩いた
    所に緑町公園があります。
    この場所、亀沢地区が有名な浮世絵師、葛飾北斎の...  続きを読む生誕地とのこと。
    今では写真のような立て札があり、公園南側には
    すみだ北斎美術館があります。
      閉じる

    投稿日:2023/06/24

  • 日本が世界に誇る浮世絵師

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    JR総武線「両国駅」から「北斎通り」を東へ歩いて5分ほどです。「緑町公園」の敷地内に説明板のみが立っています。「富獄三十六...  続きを読む景」などの浮世絵で世界的に名を馳せる葛飾北斎が1760年に誕生した場所です。今は「北斎通り(当時は本所南割下水)」で生まれ、なんと93回も転居したとのことです。現在では「すみだ北斎美術館」がこの地に建っています。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 案内板には有名な絵が入ってます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    大江戸線の両国駅から東へ5分くらい。緑町公園の中、西側の方に案内板が立っています。
    生誕の地の案内板ですがどのような暮ら...  続きを読むしだったのかなどの案内はなく、ひたすら偉大なる浮世絵画家の歴史について書かれていてエピソードも死の寸前の様子のみ。幼少期の記録がない、ということなのかな、とも思いました。
    両国の街に共通の様式の案内板ですが、必ずひとつ入る絵は教科書にもよく出る有名な富嶽三十六景の富士山と波の絵でした。  閉じる

    投稿日:2024/03/24

  • 墨田区が生んだ 天才画家

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    JR両国駅から徒歩5分ほど、地元区民が遊ぶ憩いの場「緑町公園」が、葛飾北斎・生誕の地であります。
    説明が書かれた立て看板...  続きを読むはありますが、そのほかは特に北斎にまつわるものは残っていません。
    まあ、どこの 誰の 生誕の地も、同じようなもんですよね。
      閉じる

    投稿日:2023/02/11

  • 偉大な芸術家として後世に名前を残している

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    北斎通り沿いの、すみだ北斎美術館前にある緑町公園に高札が立てられています。どのようにして誕生の地がここだと特定したのかは不...  続きを読む明ですが、世界的に有名な葛飾北斎が、この辺りに住んでいたことで、通りの名前が付いたりして、やはり偉大な芸術家として後世に名前を残しているのだろうと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/10/12

  • 桜が満開時に今回は訪問

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    葛飾北斎生誕の地を、添付写真のように、桜が満開時に今回は訪問出来て、最高に綺麗な景色を写真に撮れました。新型コロナウイルス...  続きを読む蔓延中で、人出は少なかったですが、外国人観光客が喜ぶ場所で、いつも賑わっていました。
      閉じる

    投稿日:2022/05/26

  • 両国緑町公園は葛飾北斎生誕の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 2

    両国駅近くのホテルに宿泊した翌日に緑町公園に散策に来ました。
    緑町公園は葛飾北斎の生誕の地、たくさんの親子連れが遊びに来...  続きを読むていました。
    その公園内には葛飾北斎の版画・絵画を鑑賞できる「すみだ北斎美術館」もあります。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 説明板が立っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    北斎通りのすみだ北斎美術館前交差点そばに説明板があります。訪れた悪天候の平日午前は説明板がある公園は誰もいなくてひっそりし...  続きを読むていました。1760年に現在の亀沢に誕生した葛飾北斎について記されています。1849年の臨終の言葉が書いてあり、その創作意欲に驚かされました。  閉じる

    投稿日:2021/10/22

  • 今は公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    両国駅近くの緑町公園にあります。
    ここが有名な浮世絵氏葛飾北斎が生まれた場所です。
    引っ越しマニアとしても有名で、作画...  続きを読むに没頭するあまり、
    家の片づけが疎かになるたびに引っ越したのはあまりに有名です。
    ここがそのスタート地点だと思うと不思議です。  閉じる

    投稿日:2021/09/20

  • 緑町公園の中に説明板があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0

    この葛飾北斎生誕の地は現在は緑町公園になっています。地下鉄都営大江戸線両国駅から東に5分程度の場所です。本所南割下水で生ま...  続きを読むれたのです。18世紀後半から19世紀に活躍した人物です。その説明板が公園の一角に立てられています。公園の一角にすみだ北斎美術館がたてられていて北斎の業績を伝えています。  閉じる

    投稿日:2021/09/02

  • 葛飾北斎生誕の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    両国駅のほど近くに「葛飾北斎生誕の地」があります。
    看板に書かれている"あと一〇年、いや五年でよいから生きさせてくれ、そ...  続きを読むうすれば真の画工になれる"という今わの際の言葉。
    最期の瞬間まで自身の画の技を極めたいという姿勢に感銘を受けました。
    すみだ北斎美術館からも近いので、セットで訪れるのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/21

  • 地面のタイル貼りの赤富士がきれいでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    緑町公園内に案内掲示板が建てられていました。葛飾北斎は江戸の下町に暮らしていて、生誕した場所はきっとこの辺りだったのでしょ...  続きを読むう。今ははなにも残っていませんが、地面に描かれたタイル貼りの赤富士が、とてもあざやかできれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/05/15

  • すみだ北斎美術館のすぐ近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 5

    緑町公園の前に「葛飾北斎生誕地」の看板があります。北斎通りでは無く、北斎通りと交差する小さな道路沿いです。看板の隣には、周...  続きを読む辺の観光案内の大きな看板があるので、わかりやすかったです。すみだ北斎美術館がすぐ近くにあるので、併せて訪問すると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • 引っ越し回数90回以上の画家の、最初の家

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    都営地下鉄大江戸線両国駅が最寄り駅。
    両国駅A3出口から東へ約280m、緑町公園の中に説明板があります。
    葛飾北斎(1...  続きを読む760~1849)は、江戸時代後期の浮世絵師です。
    『富嶽三十六景』や『北斎漫画』はあまりにも有名。
    外国の芸術家にも多大な影響を与えた人物です。
    説明板によると、この近辺で生を受けたということ。
    北斎は転居癖がありことでも有名で、生涯に90回以上引っ越ししています。
    絵を描くことのみに集中し、部屋が荒れたり汚れたりするたびに引っ越していたからだそうです。
    説明板近くの地面に、タイルで描かれた赤富士の絵はあり、なかなか良い出来です。

      閉じる

    投稿日:2021/02/08

  • 生まれた場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    両国にありました。両国には北斎美術館があったり、住居跡があったりもするのですが、この生誕の地にも案内板が立っていました。両...  続きを読む国の駅から5分ほどの場所、緑町公園の道路わきに看板が立っています。看板以外には特になにがあるわけではないけれど、せっかく美術館にきたならセットで見学してもいいかも。  閉じる

    投稿日:2020/07/30

  • 立て札の場所が変わった

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    現在すみだ北斎美術館のある緑町公園の北東部の観光案内板の右手に葛飾北斎生誕の地がありました。この辺りが葛飾北斎生誕の地だと...  続きを読むは知っていましたが、以前は北斎通り北側の東あられ本舗の前に立て札があったと記憶しているのですが、場所が変わったのは何故なんでしょう。ここら辺と言うことなのでしょか?  閉じる

    投稿日:2020/02/27

  • 北斎美術館の近くに案内板があります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    両国で、北斎美術館に向かいました。北斎美術館のある緑町公園では多くの子供たちが遊んでいました。美術館の入り口に近いところに...  続きを読む、周辺の名所を案内した大きなパネルがあります。その横に、葛飾北斎生誕地の案内板が立っています。案内板には、この場所で生まれたことともに、89歳の時、「あと10年、いや5年で良いから生きさせてくれ。そうすれば真の画工になれる。」といって息を引き取ったいう話が書かれていました。この言葉を考えながら、美術館に向かいました。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 葛飾北斎の生まれた場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    墨田区亀沢町の北斎通り沿いに葛飾北斎生誕の地の説明板が立っています。江戸時代後期の有名な浮世絵師・葛飾北斎の生まれた場所で...  続きを読むす。葛飾北斎はなんと90歳まで生きたのだそうです。葛飾北斎ファンの方なら、立ち寄っておきたいスポットです。  閉じる

    投稿日:2020/06/19

  • 葛飾北斎の縁の場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    大江戸線両国駅から北斎通りを錦糸町方向に5分ほど歩くと緑町公園があり、その一角にこの案内板が立っていました。そこにはよく知...  続きを読むられている富嶽三十六景神奈川沖浪裏の絵とともに北斎の生涯について記されています。江戸時代に80才を過ぎても創作活動を続けていたとはただ驚くばかりです。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 浮世絵も掲載された看板

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    現在は、緑町公園となっていて出入口付近に木で出来た説明看板があり、木と言うのが江戸時代ぽい感じがしました。説明看板いは生い...  続きを読む立ちが記載され、その横に神奈川県の海の浮世絵が描かれ波が高い絵でした。看板の横には現在の周辺案内時の地図等の紹介看板があります。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

1件目~20件目を表示(全56件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

葛飾北斎生誕の地について質問してみよう!

両国に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • Mollyさん

    Mollyさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

両国 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP