1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 観光
  7. キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム)
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム)は閉鎖しました

キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム)

名所・史跡

新宿

このスポットの情報をシェアする

キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339358

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム)
住所
  • 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル1F
営業時間
月曜日~土曜日 10時から18時
休業日
日・祝日・年末年始・その他休業日あり
登録者
仕事旅 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

新宿 観光 満足度ランキング 111位
3.31
アクセス:
3.37
人混みの少なさ:
3.90
バリアフリー:
3.36
見ごたえ:
3.19
  • この日が最終日でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    エプソンのやっているエプサイトに行こうと思って三井ビルに行くと、右手一画に、照明は点いていますが誰もいない?ところがありま...  続きを読むす。そこが、このキャノンサービスセンター新宿でした。ミラーレスカメラの案内があるかなと思って寄りました。キャノン製品はいくつも使っていますが、幸いなことに、ここを利用することはありませんでしたが、何と、今日が営業最終日(12/26)とのことでした。何というタイミングでしょうか。お店の皆さん、閉店後に打ち上げでも派手にやってください、と胸の内で言ってしまいました。   閉じる

    投稿日:2017/12/28

  • そして、誰も居なくなった?

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    新宿三井ビルに用事があって、前を通ったらお客さんが誰も居ませんでしたが、帰りに前を通るとまた誰も居ません。コンシェルジュと...  続きを読むも書いてあるので、新製品の案内でもあるかと寄ってみました。製品の製品が優秀すぎて故障もないのかなんていうのは冗談ですが、この日は2017年の12月26日の、しかも夕方でしたが、ここのサービスセンターはこの日が最後なのだそうです。受付はずっと前に終わっているそうで、間違ってやって来る人もいないのですね。   閉じる

    投稿日:2017/12/27

  • まもなく閉館です

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    新宿三井ビル1階にあるキャノンのサービスセンターです。室内には最新式のプリンターとカメラがケースに中に展示されていました。...  続きを読む残念ながら12月26日で閉館ということで、修理の依頼は締め切られていて、センター内は閑散としていました。今後の修理依頼はネットからの申し込みになるという案内が掲示されていました。新宿エルタワーにあるニコンプラザと比べ、活気が感じられず寂しい気がしました。  閉じる

    投稿日:2017/12/11

  • 新宿駅西口から西口中央通り地下通路を都庁方面に進むと地下3階地上55階建ての超高層ビルの新宿三井ビル1階にキャノンサービス...  続きを読むセンター新宿 (コンシェルジュルーム) に歩いて5分ぐらいで着きます。キャノン製品、交換レンズが数多く展示されており、広い室内でゆっくり実機を見ながら専門知識豊富な人と対面会話はとても勉強になります。特に高価な一眼レフカメラ購入やメンテの際にお奨めします。  閉じる

    投稿日:2017/06/29

  • サービスセンター&ショウルーム?

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    JR新宿駅西口から徒歩10分の新宿三井ビルの1Fにあるサービスステーションです。もう20年以上前の昔からあります。カタログ...  続きを読むの入手などキャノンユーザーには何かと便利な場所かと思います。周辺には他にエプソンやリコーショールームもありますよ。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

  • 休日も営業してほしい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    前回、休刊日の日曜日に訪れてしまったためにリベンジ。駅から少々距離があるため、休館日には注意が必要。こちらはこの周辺で働く...  続きを読む人をターゲットにしているのかもしれません。ついつい新しいレンズがほしくなってしまう罪深い場所と言えます。  閉じる

    投稿日:2016/01/24

  • キャノンサービスセンター新宿は、西新宿中央通りに面していて、とても便利な場所で、外国観光客も訪れていました。海外で購入した...  続きを読むのでしょう、キャノン製品の付属品について質問していました。
    交換レンズを始めとてキャノン製品が数多く展示されており、広い室内でゆっくのできる雰囲気があります。
    訪問する利用客の数は、雨が降る等の天候に影響されるようで、今回は、利用客が少なく、落ち着いた状況下で、じっくり利用することが出来ました。
      閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • 日曜日はお休みでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    新宿三井ビルの1Fにキヤノンのサービスセンターがあると聞き、訪問。コンシェルジュルームというくらいだから、土日祝も当然オー...  続きを読むプンしているものと思い伺いますが見事に閉まっていました。平日に行くことが出来る人は限られるでしょうに。
    休日のオープンを望みます。  閉じる

    投稿日:2015/03/02

  • 新しくCanonのカメラを買ったのでコンシェルジュルームに行って来ました。
    ショールームでも丁寧に教えて下さいますが、予約...  続きを読むを入れてマンツーマンで懇切丁寧に教えて下さいます。
    予め予約を入れて何を教えて欲しいか伝えておくと、当日スムーズに時間を有効に使えます。
    06-4795-9100
    梅田ダイビル1F
    勿論 無料です。  閉じる

    投稿日:2015/02/12

  • 製品について詳しく知るには

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    新宿三井ビル1階に「キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム)」が入居しています。キャノン製品が展示されている...  続きを読むのはもちろん、購入前後の相談にも乗ってくれます。電話でも相談できますが、やはり実機をもとに、専門知識豊富な方との対面会話はとても良い経験になります。特に一眼レフなどの高い買い物をする際には、是非足を運びたい施設です。  閉じる

    投稿日:2014/12/31

  • キャノン製品の窓口

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    内装はとても綺麗で、高級な携帯ショップといった雰囲気です。
    入り口を入るとすぐに整理券のマシンが設置してあり、そこから整理...  続きを読む券をとって、椅子に座って、自分の順番を待つ形になります。キャノンのカメラで困ったことがあれば、ここに来れば間違いありません…  閉じる

    投稿日:2014/12/17

  • カメラ女子に人気

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    新宿西口駅前ロータリーをこえて高層のタワービルビル群の中東京都庁方面へ向かって新宿センタービルの隣にある新宿三井ビルの一階...  続きを読むにあります。
    レンガ色のビルの谷間の55HIROBAの横にあり最近カメラ女子の登場により高級一眼レフやミラーレスなどデジタルカメラが人気のキャノンここにはコンシェルジュがいてちょっと触れてみたい時や教えてもらいたい時ににはとても最適なサービスセンターです。
    これでは凄腕カメラ女子が増えるわけです。
      閉じる

    投稿日:2015/06/15

  • 一眼レフの簡易点検なら無料でやってくれます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    新宿三井ビルの1階にあります。
    修理だけではなく、一眼レフの簡易点検なら無料でやってくれます。
    一眼レフの清掃も有料で...  続きを読むやってくれるので、故障してなくてもたまにメンテナンスに持っていくと良いです。
    対応はとても丁寧です。日曜日と祝日が閉まっているので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2014/04/11

  • 丁寧すぎるほどの対応に大満足

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    新宿駅西口から徒歩8分ほどの三井ビルのエントラスにあります
    5月からの中央アジア周遊旅行に持っていく愛機のEOSKiss...  続きを読むの調子が悪いので持って行きました
    結果カメラ本体でなく、レンズの埃が原因らしく、無償期間内と言うことで無料で修理してもらった上、丁寧に紙袋に入れてくれました
    まさにこれぞジャパンクオリティと唸らずにはいられません
    バンコクのシーロムエリアにも同じ様なカスタマーセンターがあるので、タイを旅行中に愛機が壊れたという人は訪れて見てください。  閉じる

    投稿日:2014/03/28

  • キャノン製品の修理センター

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    キャノンサービスセンター新宿は、キャノン製品の修理センター。カメラには、メーカー保証が付いていて、何かあると無料で修理して...  続きを読むくれるのですが、メーカーによって、その範囲の判断が違うように思います。フジのデジカメを持っていた時は、ずいぶん無料の修理を利用しましたが、ソニーは少し厳しいような。キャノンはどうなのかなあと思いながら見ていました。  閉じる

    投稿日:2014/03/13

  • 三井ビルの1階です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    新宿駅西口から歩くこと5分ほど、西新宿の高層ビルのひとつ「新宿三井ビル」の1階にあります。修理受付窓口だと思いますが、ゆっ...  続きを読むたりとした雰囲気で、贅沢な作りです。
    銀行のように整理券の発券機があり、順番を待つシステムですが、平日の午前中ということもあり空いていました。スタッフの知識も豊富で対応も感じよかったです。  閉じる

    投稿日:2014/02/15

  • コンシュルジュルーム

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    三井ビルの入口付近にありました。
    カメラの修理や使い方はもちろん、コンシュルジュとあって、基本的な写真の撮り方から撮影テ...  続きを読むクニックも教えてくれるようです。モニターを見ながらのアドバイスも勉強になりますね。
    土日はお休みなのでご注意を…。  閉じる

    投稿日:2013/11/26

  • キャノンのアフターフォローの店舗です。
    基本業務は修理の受付ですが、ここではカメラの高度な使い方などを教えてくれるという...  続きを読む
    サービス業務が行われています。
    勿論、キャノン製品のみですが 案外カメラを使っていても知らない使い方などは沢山あるものですから 行くだけの価値は十分にあります。  閉じる

    投稿日:2013/04/19

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

キャノンサービスセンター新宿 (コンシェルジュルーム)について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • ボーちゃんさん

    ボーちゃんさん

  • y_0236さん

    y_0236さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP