1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 教恩寺
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

教恩寺

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

教恩寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11336673

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
教恩寺
住所
  • 神奈川県鎌倉市大町1-4-29
営業時間
10:00~15:00
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
楽人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

鎌倉 観光 満足度ランキング 117位
3.33
アクセス:
3.62
Googleマップがあれば以外とみつかりやすい by ゆきうさぎさん
人混みの少なさ:
4.23
静か、観光客なし by 楽人さん
バリアフリー:
2.83
見ごたえ:
3.50
静かな境内です by ゆきうさぎさん
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    平重衡ゆかりの寺

    5.0

    • 旅行時期:2022/09
    • 投稿日:2024/04/23

    鎌倉駅東口から徒歩で10分ほどです。平清盛の五男、南都焼き討ちで有名な平重衡。「一ノ谷合戦」で捕らえら鎌倉に捕虜として連行...  続きを読むされますが、頼朝は重衡の潔さに感銘し、平家一族の供養の阿弥陀如来像を重衡に贈ったと言われています。本堂に安置された阿弥陀如来三尊像は運慶の作といううわさもあります。平重衡が鎌倉にいたとは、、、 山門の十六羅漢の彫刻が珍しかったです。  閉じる

    tenkuusogo

    by tenkuusogoさん(男性)

    鎌倉 クチコミ:258件

  • 平清盛の子、重衡ゆかりのお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    大町の通りにある、鎌倉ハムのお店の角を入ると門がみえます、Googleマップに助けられました。
    小さな門をぐくると、本堂...  続きを読むがすぐある小さなお寺ですが、花も咲いていて、静かで趣きを感じます。
    本尊の阿弥陀如来三尊は、平清盛の子、重衡に頼朝が一族の冥福を祈るようにと与えた運慶作のものだといわれています。後北条、にも関係のある珍しいお寺です。  閉じる

    投稿日:2023/04/19

  • 平重衡ゆかりの寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    鎌倉駅東口から徒歩で10分ほどです。平清盛の五男、南都焼き討ちで有名な平重衡。「一ノ谷合戦」で捕らえら鎌倉に捕虜として連行...  続きを読むされますが、頼朝は重衡の潔さに感銘し、平家一族の供養の阿弥陀如来像を重衡に贈ったと言われています。本堂に安置された阿弥陀如来三尊像は運慶の作といううわさもあります。平重衡が鎌倉にいたとは、、、 山門の十六羅漢の彫刻が珍しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 鎌倉散策(12)で教恩寺に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    時宗の一寺、創建は戦国時代、開基は北条氏康、開山は知阿上人、本尊は阿弥陀如来像です。山門を潜ると、本堂と手入れされた庭園が...  続きを読むあります。山門の先、参道をとうせんぼするように木が真横に延びている風景が見られます。面白い光景です。山門軒下の十六羅漢像と本堂軒下の彫刻が見事です。参拝者他におらず、ゆっくりと参拝することが出来ました
    「日時」 2022年7月5日
    「アクセス」 JR横須賀線鎌倉駅より東南に徒歩7分
      閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 鎌倉では珍しく後北条と平家ゆかりのお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    JR横須賀線鎌倉駅が最寄り駅。
    鎌倉駅東口から南へ約660mのところにある時宗のお寺です。
    中座山大聖院と号します。
    ...  続きを読む
    説明板等なく、詳細は不詳。
    後で調べたところ、鎌倉では珍しい、後北条と平家ゆかりのお寺です。
    北条氏康が光明寺境内に建立したのが教恩寺の始まりです。
    本尊の阿弥陀如来三尊は、平清盛の子、重衡に頼朝が一族の冥福を祈るようにと与えた運慶作のものだといわれています。
    総門上部に施された十六羅漢は細密な彫刻で、見どころです。

      閉じる

    投稿日:2022/05/04

  • 参道に覆いかぶさるようなタブの木がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    JR鎌倉駅の東口から歩いて7,8分の所にあるお寺で、山号寺号は中座山大聖院教恩寺です。山門の先、本堂との間の参道には、覆い...  続きを読むかぶさるようにタブの木が真横に延びており、神秘的な光景です。
    当初は、この場所から南へ1.5キロほど離れた光明寺の境内にありましたが、1678年にこの大町の地に移築されました。  閉じる

    投稿日:2020/12/16

  • 北条氏康ゆかりのお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    鎌倉では珍しく、戦国大名である北条氏康ゆかりのお寺です。北条氏康が光明寺の境内に建立したのがこの教恩寺のはじまりと言われて...  続きを読むいます。かつてこの場所には別のお寺がありましたが、廃寺となったのを機に、1678年に教恩寺がこの地に移転しました。  閉じる

    投稿日:2020/09/22

  • 静かな時間を過ごせる

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    ぼたもち寺や八雲神社からほど近い、住宅地の中にある時宗の寺院です。門から入ると傾き欠けたサクラの木が立っていて、そこを通り...  続きを読む抜けると本堂があります。特別なものはありませんが、観光客は少ないので緑に覆われた中でのんびりとした時間を過ごせます。  閉じる

    投稿日:2020/05/03

  • バス通り沿いにある北村牛肉店の横の細い道を入った先にある、1678年創建で時宗のお寺です。
    山門を過ぎると参道を遮るよう...  続きを読むに桜の木が伸びていて、頭を垂れてくぐると正面が本堂です。
    境内はあまり広くありませんが、木々に覆われていて静かなお寺です。
    ご本尊の阿弥陀如来は鎌倉時代前期に造られた運慶作と伝えられていますが、非公開でした。  閉じる

    投稿日:2019/03/15

  • 鎌倉の大町通りから伸びる細い路地を奥に入ったところにある時宗のお寺です。鎌倉三十三観音第12番札所。
    小さめの山門をくぐ...  続きを読むると予想外に大きな境内が広がっており、正面にある本堂のご本尊は阿弥陀如来。運慶作と伝わっているそうです。鎌倉三十三カ所の観音様は聖観音。御朱印所は本堂の隣にある石畳を進んだところにある、小さな窓からお願いします。御朱印の時間は朝九時からと貼り紙がしてました。
    鎌倉の駅前から結構近い所に位置しているわりに、境内は静かな雰囲気に包まれています。人気のない境内でゆっくりと庭園を眺めてみるのもよいのではないでしょうか?  閉じる

    投稿日:2017/01/22

  • 分かりにくい場所です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    鎌倉駅前から本覚寺を抜けて八雲神社へ向かうときに立ち寄りました。
    事前に地図で場所を調べておいたのでたどり着けましたが、...  続きを読む全く事前の知識がない人が偶然に来ることはまずないだろうという住宅街の中にあります。
    実際、場所が分かっていたにもかかわらず、スマホで位置を確認したほどです。
    目の前に立っていたのに、工事のトラックが止まっていたせいで気づきませんでした。
    それくらいふつうの住宅のような作りです。

    「おお、ここか」と門を見上げると羅漢像。
    門をくぐると、いきなり横にのびた木の枝。
    庭は地味でしたが、なかなか面白い趣向のお寺でした。
      閉じる

    投稿日:2015/04/08

  • 鎌倉の住宅街のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    教恩寺は鎌倉の大町地域の住宅街にある小さなお寺です。門をくぐったところに通せんぼをしているみたいな木があるのが面白いですね...  続きを読む。鎌倉によくある普通の家みたいなお寺です。ある意味鎌倉らしさにあふれたお寺だと思いますよ。  閉じる

    投稿日:2015/08/12

  • 大町の住宅街にある小さなお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    八雲神社から鎌倉駅方面に歩いているときに偶然見つけました。時宗のお寺です。材木座の光明寺境内にあった教恩寺がこの地に移築さ...  続きを読むれたという。教恩寺は小田原北条氏(後北条氏)の北条氏康が建立したとされています。後に浄土宗から時宗に改宗。なんだか複雑な由来のお寺ですが、境内は鎌倉サイズでよく手入れされています。横に伸びた木の枝を潜る意匠など、すてきです。

    鎌倉散策の良いところは、こうしたセンスが素晴らしいお寺に偶然遭遇するところです。  閉じる

    投稿日:2014/12/02

  • 山門の16羅漢像がすばらしいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    小さな路地に入るのですがわからず通り過ぎてしまいました。
    戦国時代に、北条氏康が材木座の光明寺境内に創建しましたが、
    ...  続きを読む江戸時代に今のところに移ったそうです。
    山門には、見事な十六羅漢像が彫られています。
    また本堂に行くのには立派な枝のアーチがありくぐります。

    鎌倉三十三観音 第12番札所 中座山 教恩寺 時宗藤沢清浄光寺末 聖観世音  閉じる

    投稿日:2014/10/26

  • 第12番札所

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    鎌倉駅から若宮大通りを南下、県道311号線と交わる下馬交差点を左折してJR横須賀線の踏切を越えて、駅から600m位、県道か...  続きを読むら左側にの参道を少し入った所にあります。
    鎌倉三十三観音霊場巡り第12番札所の中座山教恩寺は時宗のお寺で聖観世音菩薩を祀っています。
    手入れがとても行き届いた境内、山門には十六羅漢の木彫りが有名だそうです。   閉じる

    投稿日:2015/01/26

  • 本尊は非公開のようです…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    戦国時代に後北条氏全盛をもたらした北条氏康が材木座の光明寺境内に創建したのが始まりで、江戸時代にこの鎌倉の地に移設されたよ...  続きを読むうです。
    本尊は鎌倉で最も古い仏像の一つで、鎌倉時代初期に造られた阿弥陀三尊像ですが、残念ながら一般公開はされていないようです…  閉じる

    投稿日:2014/07/16

  • 山門には見事な十六羅漢の彫刻

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    教恩寺は、平清盛の子で重衡ゆかりの寺。重衡は、一ノ谷の合戦で捕らえられ鎌倉に護送され、源頼朝より一族の冥福を祈るよう、阿弥...  続きを読む陀像を与えられます。その阿弥陀像が教恩寺の本尊で、運慶作と伝えられます。
    ただ、重衡は、その後、奈良の東大寺や興福寺を焼いたこともあって、再度南都衆徒に引き渡され、さらし首となっています。なお、山門には見事な十六羅漢の彫刻もあります。
      閉じる

    投稿日:2014/03/17

  • 住宅街にある雰囲気よいお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    創建は延宝6年(1678年)。教恩寺は以前は材木座の光明寺境内にあったお寺で、この地にあった光明寺の末寺、善昌寺が廃寺にな...  続きを読むったことにより、1678年に移設されました。

    大町の住宅街にひっそりとあります。近くにある常栄寺(ぼたもち寺)、八雲神社と雰囲気が良い寺院が集まってます。  閉じる

    投稿日:2013/09/01

  • こじんまりとした静かなお寺、観光客いません。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    大町の住宅街に佇むこじんまりとした時宗(藤沢の清浄光寺=遊行寺)のお寺です。北条氏康が建立、平重衡の逸話もあるが一般には知...  続きを読むられていないようです。十六羅漢の彫刻のある山門をくぐると頭上に太目の古木が横たわり、小さいながら境内の手入れされた庭園と片側一角にあるお地蔵さん石像群がなんともいえない趣をかもし出しています。静かなお寺参りを望む方にはおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2013/03/27

  • 大町四つ角交差点の奥に佇むお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    光明寺から1.4km、自転車で10分。大町四つ角交差点近くの細い道を入ったところにある。
    境内は広くない。拝観目安は10...  続きを読む分。
    山門の彫刻は見事なので忘れずに見ておきたい。
    また本尊の阿弥陀如来は運慶作と言われている。
    御朱印は庫裏の横にある窓口で頂ける。  閉じる

    投稿日:2013/10/20

  • 平重衡ゆかりのお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    大町の通りを歩いていて、休憩をしようと、静かなお寺を探して入りました。一の谷の合戦で敗れた平重衡ゆかりのお寺です。重衡は、...  続きを読む平清盛の子ですが、一ノ谷の合戦で捕らえられて、鎌倉に来て、頼朝から一族の冥福を祈るためにと、阿弥陀像を与えられましたが、それが教恩寺の本尊になっています。運慶の作と伝えられています。時宗のお寺ですが、山門のジュウロク羅漢の彫刻が見事です。  閉じる

    投稿日:2014/02/18

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

教恩寺について質問してみよう!

鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ゆきうさぎさん

    ゆきうさぎさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鎌倉 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP