1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 松前半島
  5. 松前半島 観光
  6. 松前神社
松前半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

松前神社

寺・神社・教会

松前半島

このスポットの情報をシェアする

松前神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11336531

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

正面のお社は松前藩の先祖に当る武田信広公をお祀りしています。明治14年に造られ、現在の神明造りの社殿は大正12年総ヒノキ造りで再建されたものです。 信広公が約540年前コシャマインの蜂起を平定したとき、蠣崎季繁からおくられた名剣、来国俊など十余年振りの刀剣の外、豊臣秀吉から拝領したといわれる桐の彫刻、安政年間の松前市街図があります。

施設名
松前神社
住所
  • 北海道松前郡松前町松城145番地
電話番号
0139-42-2032
アクセス
松城バス停 徒歩 10分
その他
創建年代 1881
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

松前半島 観光 満足度ランキング 12位
3.31
アクセス:
3.07
人混みの少なさ:
3.47
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.07
  • 松前城のそばにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    松前城を訪問したあとに松前神社のほうにも行ってみました。境内はきれいに整備されていて、たいせつにされていることが感じられま...  続きを読むした。松前城のすぐそばにあるので、松前城とあわせて訪問してみてもいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 石鳥居の横に見事な桜

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    松前公園内にあり、散策すると中ほどに回れます。赤い屋根が特徴的ですが、本殿等に特徴はなく石鳥居が目立つ程度で、境内は小さか...  続きを読むったです。周囲の桜は少なめでしたが、石鳥居の横に咲く大きな見事な桜が満開でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • 心に残る旅に感謝しましょうね

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    コロナの感染者は減少し緊急事態宣言も解除され、いよいよ行楽のシーズンとなり早々に函館までやってきました。そして松前城まで足...  続きを読むを延ばした。この「松前神社」お城敷地内にあり目と鼻の先にあります。松前藩の祖である武田信広を祀った神社でこじんまりとした寺院です。石鳥居が印象的で本殿の赤い屋根、周囲には桜の樹が植樹されています。秋も深まり年末の時期に入ります函館旅行への感謝と安全と健康を願い手を合わせました。  閉じる

    投稿日:2021/11/08

  • お守り頒布休止

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    松前城天守閣の裏手にあり、本丸広場跡やお城の背後に控える寺町の各お寺に向かう途中で寄りやすい場所にあります。
    お城に近く...  続きを読む、社務所などもある神社だけに、松前城の天守閣柄のお守りを販売していたのですが、松前のお花見に2021年の春に訪れたところ、新型コロナウイルスの影響か、お守りの販売は休止、辛うじておみくじと書置きタイプの御朱印の配付(\300円)があるくらいでした。
    松前城とその周辺で桜がきれいでしたが、神社の前にも見事な桜が咲いていました。  閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • 「松前神社」 松前郡松前町松城

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    松前城の天守閣を見学した後に松前藩屋敷まで徒歩移動した際に訪れました。
    赤い屋根が鮮やかで左右対称に近く落ち着いた建物で...  続きを読むした。
    総檜づくりだそうです。周囲の木が大きいです。
    現存している大正12年に作られた古い建物が残っていて歴史を感じる建物でした。


      閉じる

    投稿日:2020/07/06

  • 人の気配がありませんでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    本殿も社務所も無人で訪問時にはほかに誰もいませんでした。石塔は崩れやすいのか近づくなという張り紙もあり早めに対処していただ...  続きを読むきたいところです。桜が綺麗な場所で有名なので次はシーズンに来たいなあとは思うのですが、車にせよバスにせよ函館からにしてもそれ以外からだとしても遠い・・・  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • 松前城天守閣の絵柄のお守り

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    松前城の天守閣の背後にある神社です。
    天守閣の近くなので、ここと、血脈桜で有名な光善寺は比較的、観光客がいました。
    ...  続きを読むれた時は、社務所が開いていて、お守りなどの授与品がありました。
    松前城天守閣の絵柄の入ったお守りがあったので、松前を訪れた記念にもなるかと思います。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 大正12年の社殿

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    松前城公園の中、天守の北側にあります。

    松前藩の初代藩主、松前慶廣の祖である武田信広を祀った神社だそうで明治12年に...  続きを読む創建されたそうです。
    現在の社殿は大正12年築の総ヒノキ造りということでした。
    ルーツをさらにさかのぼると武田信広公はあの甲斐の国の武田信玄だったとか?
    こんな北の地にもゆかりの場所があるのは武田信玄ファンにも嬉しい限りです(笑)
    バリアフリーではありませんがとても綺麗に玉砂利がひかれていて桜も綺麗でした。
      閉じる

    投稿日:2019/05/26

  • 松前家をまつる神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    松前城の中央部に位置する神社であり、松前家をまつるものである。簡素なたた住まいである。この付近は、桜が少なく、寂しい気もす...  続きを読むるが、かえってさっぱりし、威厳を田も載っているようでもある。松前城は、神社、寺院とまとまっており、江戸時代の名残かもしれない。  閉じる

    投稿日:2017/05/14

  • 松前城のまわりの松前公園内にある「松前神社」は、松前藩の始祖である武田信広を祀る神社だそうです。
    当日は参拝者は誰もいな...  続きを読むくて静かでしたが、右側に「臥龍梅」という低くて珍しい梅の木がありました。
    梅の季節には珍しい梅の花を見る人たちで賑わうのでしょうか。
    北海道ですから桜の時期に梅も同時に見られるのかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2016/09/30

  • 公園の隅の小さな神社

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 2

    お城の裏側にある、小さな神社です。
    特になんの特徴もなく、こんなところに神社があるんだ、っていう感じの神社でした。
    ...  続きを読むくの木を縁結びの木とかネーミングして売り出そうとするセンスもどうかなあ?と、
    お城から寺町に行く途中にあるので、いちおう見ますが、
    記憶には残らないような感じです。  閉じる

    投稿日:2016/06/05

  • 松前神社♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    松前公園を散策途中にありました。赤い屋根がかわいらしい神社です。本殿の隣には縁結びの木という看板があり、2本の木の途中がつ...  続きを読むながっておりました。園内の看板にもかいてありました。近年流行りのパワースポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2016/04/29

  • 松前城の裏手にひっそりと

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    北海道で唯一、江戸幕府の体制下にあった松前藩。その歴史ある松前町では松前城が有名だが、その裏手にひっそりとあるのが、この松...  続きを読む前神社。明治14年に建立され、現在の神明造りの社殿は総ヒノキ造りで大正期に再建されたという。町の観光協会によると、松前藩の先祖、武田信広公を祀っていて、刀剣や彫刻、古い市街図などを所蔵している。松前城を散策して裏手に回ると、自然に出くわす。  閉じる

    投稿日:2015/01/30

  • お祭りの時も地元の人くらいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    松前神社のお祭りに行ったことがありました。
    催し物などは地元の人が楽しむ内容だったと思います。
    今の時期でもお参りくら...  続きを読むいはしたいですね。
    小さな町でもこの他にも神社はいくつかあり、それぞれお祭りで地元の人は楽しんでいるようでした。  閉じる

    投稿日:2014/11/12

  • 侘び寂びの雰囲気

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    松前城の裏手にある松前神社、鳥居があってすぐに本堂なので、改めて見るべきものはないかも。
    この神社が武田家と繋がりが深い...  続きを読むことは、北海道にあって不思議に感じました。サクラの咲いていないこの時期は、静かで、今年初めて、ひぐらしの鳴き声を聞くことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2014/07/20

  • 松前藩の始祖を祀る

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    松前神社は松前藩の先祖にあたる武田信広公を祀っています。
    今の新明造りの社殿は総檜造りで再建されたものです。

    徳川...  続きを読む3代将軍の家光公から松前藩が拝領した「臥人梅」が今も咲き誇るとのことで、立ち寄る方も多いようです。
      閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • シンプルな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    松前城の北側すぐに隣接しています。神社の敷地には桜は少ないですし、神社自体もお社におみくじなどの販売所、社務所と、シンプル...  続きを読むなものです。光善寺や龍雲院などの寺町では、光善寺でおみくじがありましたが、他でそういう物を販売している所は少ないです。神社ではお札などもあるようなので、希望するのであればここで求められるとよいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/05/22

  • 小さな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    松前城の裏の広場のような芝生の向かいです。小さな神社です。とくに草木にかこわれているという風でもなく建っています。鳥居も建...  続きを読む物も小さいのですが、松前公園内にとてもなじんでいていい雰囲気です。歴史を感じさせてくれます。  閉じる

    投稿日:2013/05/13

  • 松前城の裏

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    松前藩の先祖である武田信広を祀っています。
    明治14年に造られ、現在の神明造りの社殿は大正12年総ヒノキ造りで再建された...  続きを読むものです。

    武田信広が、約540年前コシャマインの蜂起を平定したときに蠣崎季繁からおくられた名剣、豊臣秀吉から拝領したといわれる桐の彫刻、安政年間の松前市街図があります。  閉じる

    投稿日:2013/04/25

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

松前神社について質問してみよう!

松前半島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • とよなかさん

    とよなかさん

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

松前半島 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP