1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 岩槻
  6. 岩槻 観光
  7. 愛宕神社
岩槻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

愛宕神社

寺・神社・教会

岩槻

このスポットの情報をシェアする

愛宕神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11334355

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
愛宕神社
住所
  • 埼玉県さいたま市岩槻区本町3-21-25
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

岩槻 観光 満足度ランキング 8位
3.31
アクセス:
3.71
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.13
見ごたえ:
3.50
  • 大雛段飾りが見どころ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    岩槻駅から徒歩5分くらいのところにある神社。創建年代は不詳だが、江戸時代以前から鎮座していたようだ。
    ひな祭りの時期には...  続きを読む社殿への階段状にひな人形が飾られ、圧巻の風景。写真撮影にたくさんの人が集まっておりにぎわっていた。普段は地域の静かな神社だと思うが、ひな祭り期間の参拝も見どころがあってよかった。  閉じる

    投稿日:2023/03/20

  • 愛宕神社は、岩槻城の西側に位置する神社で、火防、安全の守り神とされていたようです。
    江戸時代初期、岩槻城の建設に際して、...  続きを読む土塁を構築する際の奉祀として、重く扱ったとのことです。愛宕という名称は広く使われていて、愛宕神社は、全国的にも、十数ヶ所あります。
    岩槻の愛宕神社は、江戸時代初期の武州岩槻城図に、愛宕神社の位置が記されています。
    言い伝えによりますと、愛宕神社は、火伏の神として、郷土の安全、家内安全、盗難除の信仰面で、信頼を集めてきたとされています。
    岩槻の愛宕神社は、敷地的には、小さいながらも高所にあり、江戸時代から、近隣の住民の信仰が篤かったのではないかと推察しています。
    まさに地域に密着した神社と言えるのではないでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 岩槻散策で愛宕神社に寄りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    言い伝えによると、1457年太田資清・道灌親子が岩槻城築城の際、傍らにあった祠を土塁上に移し祀ったのが始まりとされる。鳥居...  続きを読むを潜り参道を進むと、石段がある小高い所に神社拝殿、その奥に本殿があります。拝殿軒下の繊細な彫刻が見事です。注目すべきは岩槻城の大構え遺構がみられます。神社が建つ小高い土塁が大構えの一部です。岩槻城下町は周囲を土塁と外堀で囲まれており、この土塁と堀を大構えという。(お土居ともいわれ、秀吉が築いた京都のお土居が有名です)。コンクリートと石垣等で補強されているので、想像しにくいですが、たしかに説明をうけると立派な土塁に見えます
    「日時」2020年9月21日 
    「アクセス」東武野田線岩槻駅下車、徒歩6分
      閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • 岩槻城大構の上に社殿があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    この岩槻の愛宕神社は岩槻駅から北東に約10分強の場所にあります。神社の社殿は16世紀末に豊臣秀吉の軍の防衛のために作った大...  続きを読む構という堀と土塁の防衛囲いの上にあります。社殿の石段にはひな人形が並べられます。普段は静かの環境です。  閉じる

    投稿日:2020/10/03

  • 土塁と堀に囲まれた大構に建っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    新しくできた岩槻人形博物館から5分ほど、龍の彫り物が素晴らしい大龍寺近くに建っています。かつては火防の神として信仰され、最...  続きを読む近では進学、就職の御利益があると信じられています。戦国時代から江戸時代にかけて、城下町として発展した岩槻城と城下町は、大構と言われる8㎞程の土塁と堀に囲まれていたそうです。昭和になり大構は切り崩され、その姿を失ってしまったようですが、愛宕神社は大構の上に鎮座していることから、神社裏の森のような場所に大構の一部が見られました。拝殿下の階段横には、現在の拝殿が建つ前に建っていた拝殿が大切に保存されています。拝殿、大構など歴史が感じられる神社です。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 小さく重みのある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    ナビを使っていったのに、わかりにくくて通りすぎてしまった神社です。
    ひっそりと住宅街の中にある神社でした。急な階段をのぼ...  続きを読むるとまわりを見下ろせるくらいの高さの山になっていて、その上に本殿があります。
    駐車場の中に祠のようなものもあって、緊張してしまいました。  閉じる

    投稿日:2017/12/14

  • 隠れた桜の名所です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    東武アーバンパークラインの岩槻駅から、東へ5分くらい歩いた場所にある小さな神社です。
    ちょうど踏切の横、線路脇にある神社...  続きを読むです。
    岩槻で桜の名所と言えば岩槻公園ですが、鉄道利用でお手軽花見なら愛宕神社です。
    鉄道で、岩槻駅から東岩槻駅へ向かう途中、右手に神社が見えます!
    シーズンは踏切が桜の花ビラでピンクに染まります。  閉じる

    投稿日:2016/04/13

  • 土塁に建てられた神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    東武野田線岩槻駅から徒歩5分。
    住宅街と東武線の線路との間にひっそりと鎮座している。

    岩槻城の土塁の上に建てられた...  続きを読む愛宕神社。
    迦具土命をまつってあるということで、
    防火や安産、子育ての神様らしい。

    鳥居をくぐると、正面高くに拝殿、階段下の左右に狛犬。
    典型的な神社の造りである。
    本殿には、獅子やバクの彫刻があり、これが結構迫力ある。

    住宅街の中にあるが、一帯は神聖なスポットとなっていた。
    駅からも近いし、おすすめです。
      閉じる

    投稿日:2014/02/24

  • 岩槻城の土塁の跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    愛宕神社は、岩槻の街歩きの定番コース。駅の案内所にも、ルート案内があります。神社自体はありきたりのものなのですが、この神社...  続きを読むが建っている小高い山は、岩槻城の土塁の跡だそう。岩槻城は、周囲が8キロもあった壮大な規模を持つ城だったようで、その遺構としての価値が高いということです。  閉じる

    投稿日:2013/03/06

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

愛宕神社について質問してみよう!

岩槻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ramramさん

    ramramさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP