1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 岩槻
  6. 岩槻 観光
  7. 願生寺
岩槻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

願生寺

寺・神社・教会

岩槻

このスポットの情報をシェアする

願生寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10625578

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
願生寺
住所
  • 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目15-12
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

岩槻 観光 満足度ランキング 16位
3.3
アクセス:
3.58
人混みの少なさ:
3.63
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.40
  • 室町時代創建の歴史ある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    岩槻駅から徒歩7分くらいのところにある寺院。1522年に創建された。
    入り口は県道2号線沿いにある。境内は駐車場が中心の...  続きを読むすっきりとした印象を受けた。
    本堂の建物は最近まで茅葺きで江戸時代中期のものだという情報もあったが、訪れたときは建て替えたのか比較的新しめの質感の建物となっていた。  閉じる

    投稿日:2023/03/20

  • 岩槻の交通の要衝にある願生寺は、室町時代からの古いお寺で、浄土宗に属しています。
    阿弥陀如来を本尊としているそうですが、...  続きを読むさいたま市の指定有形文化財の解説が目につきます。
    見るからに古い感じのする月待供養板碑と呼ばれる石製の石碑板に関する解説があります。
    この板状の石碑は、埼玉県の秩父地方に産出される粘板岩だそうで、埼玉県内には、よく見られるようです。
    この供養板碑が、願生寺の自慢のようです。
    なお、月待という言葉は、月の出を待つ民間信仰です。
    日の出を待つことは、よくあることでしょうが、月の出を待つとは、あまり聞いたことがありません。
    なんとなく、風流な感じがします。
    いずれにしましても、願生寺は、古さを感じるお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 岩槻散策で願生寺に寄りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    南朝朝臣久保右近が出家して庵を結んだのが始まりで、1522年開山圓蓮社寂誉上人により
    開創される。さいたま市指定有形文化...  続きを読む財阿弥陀三尊図像月待供養板碑を有する。板碑(石
    塔婆ともいう)とは板状石の供養塔または墓標を言い、宝篋印塔や五輪塔と同じく石塔の
    一つです。特徴は頭部が三角形をしており、関東地方に多く分布しています。今まで、板
    状のものは説明版が大分部分だと思っていましたので、あまり気にかけていませんでした
    が、石塔もあるのを知り、今後は注目したいと思います
    「日時」2020年9月21日 
    「アクセス」東武野田線岩槻駅下車、徒歩6分
      閉じる

    投稿日:2021/10/10

  • 本堂が塀で囲まれています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    この願生寺は岩槻駅から北東に5分強の場所にあります。日光御成街道沿いにあります。そこに門柱がありそこから参道が長く奥に本堂...  続きを読むがあります。14世紀中ごろに創建された浄土宗の寺です。本堂は広場のような空間にあります。本堂を隠すように塀が囲んでいるのです。珍しいです。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 青石の板碑があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    岩槻駅から5分ほど歩いたところにある浄土宗寺院です。創建は1522年と伝えられています。2017年に建てられた本堂は白壁と...  続きを読む白木がきれいでした。青石の阿弥陀三尊図像月待供養板碑が墓地にありました。桜の大木や松が境内にあり石庭が庫裏の前にありました。桜が咲いたらきれいだと思います。岩槻駅周辺散策の際に板碑を見に訪れてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 願生寺は、市内中心部。大通りから参道を入ると、すぐに本堂の建物が見えました。というのも、周りを囲む塀とか一切なくて、江戸中...  続きを読む期に建てられたという茅葺・寄せ棟造りの本堂に、前庭があるだけの簡素な構えなのです。ただ、戦国時代に遡る古刹。さいたま市指定有形文化財の阿弥陀三尊図像月待供養塔板碑が墓地の中にあります。


      閉じる

    投稿日:2013/03/04

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

願生寺について質問してみよう!

岩槻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP