1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 放送記念碑
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

放送記念碑

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

放送記念碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329973

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
放送記念碑
住所
  • 東京都港区芝浦3-3-6
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

三田・田町・芝浦 観光 満足度ランキング 137位
3.31
アクセス:
4.14
田町駅のすぐ近くです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.96
目立たない場所なので、見学者は、まずいません。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.93
見ごたえ:
2.65
  • 縦長の石碑

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    田町駅東口の階段を降りて、階段の下を通り、横にはトイレがあり線路沿いにある石碑でした。縦長の上部がとんがった石碑で、正面に...  続きを読むは記念碑の名前、右は文字列がたくさん羅列してありました。説明の看板もありました。  閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 目立たない場所にあるのが残念

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

     JR田町駅の東口(芝浦側)の階段の下の割と目立たない場所にこの碑はありました。この碑は、日本における最初のラジオ放送が、...  続きを読むここで行われたことに由来し建てられているとの事です。目立たない場所にあるためか、この碑に興味を示す人は全くない点がとても残念に思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • JR田町駅東口階段を下りたロータリーの片隅に3mほどの碑が建っています。大正14年、この地にあった東京高等工芸学校の図書室...  続きを読むから、日本最初の放送電波が発せられたことを記念して建てられました。ラジオを通して放送を聞いた人たちの驚きと喜びはどれほどだったことでしょう。図書室が放送基地になっていたことも驚きです。
      閉じる

    投稿日:2021/04/20

  • 今は記念碑でその場所をのこしています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    この放送記念碑はJR山手線と京浜東北線の田町駅東口広場の一角にあります。横断歩道の橋げたでわかりにくいです。東京工業大学付...  続きを読む属高校の図書館で行われたラジオ放送の最初の場所です。大正の末期のことです。新しい時代を作っていった場所です。  閉じる

    投稿日:2021/01/07

  • 比較的新しい碑が立っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    田町駅の芝浦口の階段を下りて、少し戻ったところに碑が立っています。案内板もあり、大正13年に東京放送局が設立され、仮局舎が...  続きを読む当時の東京高等工芸学校に設けられて翌年3月、日本最初のラジオ放送が行われたそうです。7月に愛宕山のJOAKから東京放送局の本放送が開始されるまで、仮放送はここから続けられたそうです。  閉じる

    投稿日:2021/07/25

  • かつてより目立ちにくくなりました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    大正14年に日本最初のラジオ放送が行われたことを記念して建てられたモニュメントです。小さなオベリスクのような形をしており、...  続きを読むシンプルでありながらお洒落な外観です。田町駅東口が大規模再開発がなされた影響で、以前よりも目立ちにくくなったと感じます。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • アンテナを模したかと思われる細長い記念碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    JR山手線田町駅が最寄り駅。
    田町駅東口(芝浦口)を出てすぐ右手にあります。
    アンテナを模したかと思われる細長い記念碑...  続きを読むと、その背後に2つの説明板があります。
    説明板によると、ここは大正14年(1926)3月22日わが国最初の放送電波が発せられたゆかりの地とのこと。
    東京放送局が、当時ここにあった東京高等工芸学校の図書室を仮放送所としてラジオ第一世を送り出しました。
    そんな所以なので、もう一つの説明板は東京高等工芸学校の沿革が記されています。
    仮放送所は、芝浦の東京高等工芸学校(現・東京工業大学附属科学技術高校)の図書館の一部でした。

      閉じる

    投稿日:2020/06/03

  • JR田町駅芝浦口の地上に下りる階段の下に放送記念碑が立っています。大正14年(1925年)、この場所にあった東京高等工芸学...  続きを読む校の図書館を仮放送所としてラジオ第一波を送り出したそうです。わかりづらい場所にありますが、興味のある方には訪問をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 田町駅南口下にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    JR田町駅南口の階段を下りて少し線路側に戻ったところに放送記念碑という立派な石碑がありました。1895年に発明された無線放...  続きを読む送が、2年後には東京で実験が行われ、その後、東京放送局が設立され芝浦に局舎が設けられたそうです。立派な石碑ですが、道路の行き止まりに設置されており、あまり目立っていませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/12/13

  • 田町駅東側の歩道横にある

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    放送記念碑は田町駅東側の歩道横に立っている。周辺は歩行者が少なく静かであった。お勧めの点は、1897年(明治30年)品川沖...  続きを読む第五台場と月島の間約1海里の無線実験に成功し日本無線電信機を製作したこと、大正13年社団法人東京放送局が設立されこれの局舎が芝浦(現東工大附属高校内)に設置されたこと、翌年1925(大正14)年日本初の放送電波がこの地から発せられたこと、これを記念してこの石碑が建てられたことである。訪問時の感想は、石碑はちょっと寂しい処にあるが、日本初の放送電波がこの地から発せられた時は子の横にあった東京放送局や関係組織の人達は感激し歓声を上げていたのではないかと思われる。また、現在気軽に見ているテレビ等放送が多くの技術者の取組みによってできていることに感謝したい気持ちになった。
      閉じる

    投稿日:2019/08/29

  • 田町駅際にある放送記念碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 1

    忘年会客で賑わう師走の田町を散策、駅階段下に放送記念碑を見つけました。現東京工業大学付属高校の図書室から送信した電波が日本...  続きを読むのラジオ放送の最初のようです。辺りは薄暗く、雰囲気のよいところではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/27

  • 高校の校庭の隅に隠れるように

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    放送記念碑は、JR田町駅の東口から階段を降りてすぐ。ただ、階段を降りてから駅側に引き返すし、高校の校庭の隅に隠れるように建...  続きを読むっているので、かなり分かりにくい。
    大正14年3月22日、午前9時30分。ここから発せられた「JOAK」の放送電波を記念するものです。なお、細い柱のような形は、アンテナをイメージしているような感じです。  閉じる

    投稿日:2018/11/02

  • 最初のラジオ放送

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    田町駅芝浦口を出て、すぐの場所にある記念碑です。
    この場所にあった東京高等工芸学校の図書室に間借りし、臨時の放送所として...  続きを読む、ラジオ放送の最初の放送が始まったことからの記念碑です。
    学校の図書室が最初の放送というのは驚きです。  閉じる

    投稿日:2018/11/18

  • 田町駅のすぐ近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    田町駅の芝裏口側の線路際にある石碑です。愛宕山にNHKの送信所ができる前、ここから放送が行われていたそうです。NHKの放送...  続きを読む開始30周年を記念してNHKが建立したとのことでした。石碑近くの壁面には説明板が2つ設置されており、当時の仮送信所の様子について書かれていました。仮送信所は学校の図書館の中に造られていたそうで、そんなところから放送していたのかと大変驚きました。マニアックな石碑ですが、面白い事実を知り、興味深く感じました。  閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • 日本初の放送が行われた場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    東京工業大学付属航行の脇に小さな記念碑があります。史跡として紹介されていますが、JR田町駅へ続くエスカレーターに隠れてしま...  続きを読むい、目立たなくなっています。大正年間に日本で最初のラジオの試験放送がおこなわれたのはこの場所で、愛宕山の放送局からの本放送が開始されるまで仮放送が行われていた、と説明があります。  閉じる

    投稿日:2018/09/21

  • なんでこんな場所に・・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    JR田町駅の直近にあるのですが、とにかく見つけにくい場所にあります。
    駅からの階段を降りたらそのまま回れ右をして線路側に...  続きを読むぐるっとまわったところの隅っこにひっそり立っています。
    こんなところ、みんな行かないよ・・・せっかく碑を建てるのならばもっと目立つ場所とか人通りがある動線の途中に建てればいいのに、と思ってしまいました。ちょっとかわいそうです。  閉じる

    投稿日:2015/12/20

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR田町駅の東口にひっそりと建立しています。碑自体はとくに特筆すべきものではありませんが、きっと放送関係の仕事に従事してい...  続きを読むる方々にとっては、身の引き締まる思いとなるのでしょうか?そういう仕事とはまったく無縁の私にとっては、「ふ~ん、そうなんだぁ」という程度ですが、いい発見でした。  閉じる

    投稿日:2015/11/27

  • 分かりにくい場所にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR田町駅東口(芝浦口)のエレベーターを降りて駅の方に戻るような感じでロータリーの道を進むと
    左側にこちらの記念碑があり...  続きを読むます。
    ちょうど駅に隣接した場所です。
    大正14年に日本で初めて放送電波が発せられた地だそうです。
    記念碑はちょっと地味ですが大きさは結構大きいです。
      閉じる

    投稿日:2015/11/07

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR田町駅の改札口から東口のデッキを渡って、下り専用エレベーターを降りたら、そのまま回れ右して、JRの線路の方向に歩いてい...  続きを読むくと、東京工業大学科学技術高等学校の校庭の隅と接する角にぽつんと、この碑は建っています。やっぱりこのような碑は、実際のカタチに残しておくべきでしょう。でないと記憶や記録から消えて、いつか風化してしまうでしょうね。  閉じる

    投稿日:2015/10/26

  • ラジオ放送の起源

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    JR田町駅・芝浦口を出てすぐの目立ちにくい場所にある石碑です。
    日本のラジオ放送の起源ともいえる場所で、かつての東京高等...  続きを読む工芸学校が、この場所で、日本初のラジオ放送を行ったという事です。
    毎日通勤でこの出口を利用している人でも知っている人は少ないと思います。  閉じる

    投稿日:2015/01/12

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

放送記念碑について質問してみよう!

三田・田町・芝浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teraさん

    teraさん

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

三田・田町・芝浦 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP