1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 河村瑞賢屋敷跡
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

河村瑞賢屋敷跡

名所・史跡

日本橋

このスポットの情報をシェアする

河村瑞賢屋敷跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11327083

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
河村瑞賢屋敷跡
住所
  • 中央区新川1-8先
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

日本橋 観光 満足度ランキング 173位
3.31
アクセス:
3.67
地下鉄・茅場町駅出入口3を出てそのまま2分半位進んだ最初の信号を渡り一寸行った左手(車道側)です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.41
交差点近くだが立ち寄った折は人通りが殆どありませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.00
歩道がよく整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.96
説明板が文字だけなので物足りない気がします by 風来坊之介さん
  • 永代通りを東に向かって散策し、霊岸橋を渡って右手のホテルの手前の歩道に、江戸時代に活躍した商人【河村瑞賢】の屋敷跡を示す説...  続きを読む明プレートが設置されていました。江戸を起点に東西への海上輸送路を開拓するなど、多方面にわたる活躍をされた方のようで、小さいな文字でびっしりと説明書きが記載されていました。江戸時代の絵図や、輸送ルートを示す地図などもあると、より分かりやすいのではないかと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 江戸時代の歴史の思いを馳せる。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    歩道上に説明書きがあるだけですが、これを見る前に亀島橋や新川の跡の石碑を見学していたので、それぞれがつながって、なんとなく...  続きを読む江戸時代のこのあたりの様子を想像することができました。現代の道路のように、川・運河がたくさん走っていたんですね。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 西廻り航路と東廻り航路を開拓した

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    永代通りに面したホテルヴィラフォンテーヌ前の歩道に説明板がありました。河村瑞賢というお名前はどこかで聞いたなと思ったら西廻...  続きを読むり航路と東廻り航路を開拓した人ですね。起点になっている酒田に昔行った時の光景を思い出しました。その瑞賢さんの晩年のお屋敷がこの辺りにあって結構広めだったようです。  閉じる

    投稿日:2021/10/06

  • 道路わきの案内板があるだけです

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    永代通り沿いの植え込みの中に案内板を見つけたので立ち寄ってみました。江戸時代の有名な商人だった河村瑞賢の屋敷が、この場所近...  続きを読む辺にあったそうです。今はただ道路わきの案内板があるだけで、何かお屋敷を想像できる跡があれば良かったのにと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/08/24

  • 新川です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    河村瑞賢氏は、伊勢国の農家に生まれ、江戸に出て材木商人となりました。江戸大火の際には、木曽の材木を買い占めて財をなし、その...  続きを読む後も幕府や諸大名の土木建築を請負い、
    莫大な資産を築きました。江戸時代には、
    欠かせない人物だったようです。  閉じる

    投稿日:2021/04/23

  •  中央区新川界隈を散策の折永代通り沿いに立ててあるのに気が付いたのが、この「河村瑞賢屋敷跡」の説明板で、永代通りの新川一丁...  続きを読む目交差点の南側角にあるホテル前の歩道の車道側です。
     その説明板を見ると、
     江戸時代、この地域には幕府の御用商人として活躍していた河村瑞賢 (1618~1699) の屋敷がありました。
     から始まり、瑞賢の経歴や種々の功績とともに晩年にはその功績により旗本に列せられた。
     また、広壮な屋敷についても詳しく記されていて、かつての様子が分かります。
     ところで、説明板は、文字だけなので当時の絵図などがあればより良いのに と思うものの、近くを通られた折などにご覧になっては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2019/12/26

  • この付近に、大きな屋敷があったとのこと

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

     今では、その面影は全く無いのですが、永代通り沿いのホテルヴィラフォンテーヌ茅場町の前に、この屋敷があったとの事です。そこ...  続きを読むには説明板のみが設置されていました。江戸時代に、この付近に大きな屋敷を構えて、土木建築、海運などで大きな功績を遺したとの事が書かれており、とても勉強になりました。
      閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 広大な河村瑞賢の屋敷があった場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    江東区新川1丁目の永代橋通りの歩道に河村瑞賢屋敷跡の説明板が立っています。河村瑞賢は江戸時代中期の土木家で、安治川、淀川、...  続きを読む中津川の治水工事を完成させたり、江戸と陸奥や江戸と出羽の間の海運を開いた人物です。かつてこの辺りに広大な河村瑞賢の屋敷があったそうです。あまり知名度高くない人物だと思いますが、興味のある方には訪問をおすすめします。   閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 偉業を成し遂げた男

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    茅場町駅近くの永代通り沿いに、江戸幕府の御用商人・河村瑞賢の屋敷跡の説明板がありました。材木商人として名をはせた河村瑞賢は...  続きを読む航路開拓や治水工事などに尽力し旗本にまで列せられました。今や屋敷跡を思わせるものはありませんが、この地に屋敷を持っていたことこそが彼の偉業を感じさせました。  閉じる

    投稿日:2018/09/08

  • 案内板のみです

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    「河村瑞賢屋敷跡」の案内板は、永代通り沿いに設置されています。
    比較的最近設置されたもので、文字のみでイラストなどもあり...  続きを読むません。
    この近辺は至って“最近の町並み”で、ここに大きな屋敷があったことは、案内板から想像するのは難しいです。往時を忍ばせるイラストなどがあれば良いと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/06/15

  • ヴィラフォンテーヌホテルの目の前

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    人形町で食事をし、宿泊先のヴィラフォンテーヌ茅場町ホテルにたどり着くと、ホテルの目の前に「河村瑞賢屋敷跡」の案内板があるの...  続きを読むが目に入りました。
    かつては河村瑞賢の大きな屋敷があった場所という事ですが、永代通り沿いのこの近辺は、新しい建物ばかりで、歴史を感じさせるものが全くないのが残念な思いです。  閉じる

    投稿日:2016/12/23

  • 新川1丁目交差点の東南詰め、永代通りの歩道に中央区教育委員会が設置した説明板が立っています。河村瑞賢という人物は存じ上げま...  続きを読むせんでしたが、江戸時代の幕府の御用商人で、この辺りに屋敷があったそうです。勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2016/05/18

  • 説明板のみが立っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    新川1丁目交差点の植え込みの中に説明板が立っています。それによると、瑞賢は幕府御用商人として活躍、土木建築、治水、海運など...  続きを読むによって莫大な財をなした人物です。特に江戸へ物資を運ぶために航路を開拓したことや、畿内の治水に尽力しました。その功績により旗本にまでなりました。と説明されています。  閉じる

    投稿日:2016/04/19

  • 東京メトロ・茅場町駅から歩いて5分ほど、永代通り沿いに東へ進んで霊巌島に渡ると立て札があります。
    江戸時代の土木家で、安...  続きを読む治川、淀川、中津川の治水工事や江戸~陸奥・出羽間の海運を開くなどの功績で有名な他、明暦の大火の時に木材を買い占めて巨利を得たというエピソードもあるとのこと。
    (そんな人物が株の街である茅場町近くに住んでいたというのも不思議な感じです)
    立て札だけなので、付近の散策ついでに見れば十分かと思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/06

  • 内国水運の祖でもあり、木材買い占めで巨利も

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    永代橋から霊岸橋へ向かう永代通りの西側舗道上に案内板だけが残っている。
    河村瑞賢(1617~1699)は、安治川、淀川、...  続きを読む中津川の治水工事を完成させたり、江戸と陸奥・出羽との間の海運を開いた江戸中期の土木家。
    瑞賢は、明暦の大火の時、木曾の木材を買い占めて、巨利を得たことでも有名。
    霊岸島一円がその住居だった。
    今では、マンションやビルが林立、当時をしのぶよすがはない。  閉じる

    投稿日:2015/03/09

  • 永代通りを歩いていると、道の端に中央区教育委員会が設置した案内板がありました。

    それによると河村瑞賢は幕府の御用商人...  続きを読むで、明暦の大火の時に木曽で多くの材木を調達、財をなした人とありました。

    その後、その財力や知恵を生かして治水など土木の方面で活躍したようです。
    霊岸島にあった屋敷は相当広大だったようで、案内板のある辺りは表門があったようです。  閉じる

    投稿日:2015/03/08

  • 治水工事に尽力した江戸時代の土木技術者

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    地下鉄茅場町駅の南東、永代通りの新川一丁目交差点の歩道にこちらの説明板がある。平日午後、歩道は多くの人が行き来していたが、...  続きを読む横断歩道のすぐ横にあるこちらの説明板に目を留める人はいなかった。説明板のみなので観光要素は少ないが、河村瑞賢は江戸中期の土木技術者でこの付近に居住し、また安治川、淀川、中津川の治水工事を完成させたり江戸と陸奥・出羽との間の海運を開いた。特に河村瑞賢や土木工事に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。
      閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 道端に案内板あり

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    高等学校の歴史の教科書にちょこっと出てくる人で、あまりよく知らない人でしたが、航路を開拓したりして、江戸の経済発展に寄与し...  続きを読むた豪商だったことがよく分かりました。遺跡はなく、案内板があるのみなのがちょっと残念です。  閉じる

    投稿日:2015/02/13

  • 晩年に住んだのがこの辺りだったよう

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    河村瑞賢屋敷跡は、永代通り沿い。説明板がポツンと建っていました。
    河村瑞賢と言えば、淀川の治水で京都から伏見、大阪の水運...  続きを読むを整備したり、西回り航路を開いて酒田などの繁栄の元を築いたり、徳川幕府のお声がかりとはいえ、スケールの大きな仕事をした人物。その瑞賢が晩年に住んだのがこの辺りだったよう。そして、同郷の松尾芭蕉とも交流があったというのも面白いことでしょう。

      閉じる

    投稿日:2015/01/27

  • 江戸時代に土木で貢献

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    17世紀に土木業で大きな貢献のあった河村瑞賢の屋敷跡案内板が、新川にあります。ヴィラフォンテーヌホテルの近くなのですが、フ...  続きを読むォートラベルの地図はかなりずれているので、注意が必要です。
    かなりの財を成した方で、かつてはとても大きな屋敷があったそうです。  閉じる

    投稿日:2014/11/01

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

河村瑞賢屋敷跡について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • みーみさん

    みーみさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • kekorinさん

    kekorinさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP