1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 富岡・甘楽
  6. 富岡・甘楽 観光
  7. 龍光寺
富岡・甘楽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

龍光寺

寺・神社・教会

富岡・甘楽

このスポットの情報をシェアする

龍光寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326969

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
龍光寺
住所
  • 群馬県富岡市富岡1093
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
JB さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

富岡・甘楽 観光 満足度ランキング 22位
3.27
アクセス:
3.55
上州富岡駅より徒歩5分ほど by とよとよ25さん
人混みの少なさ:
3.68
土曜の午後の訪問でしたが少なかったです by とよとよ25さん
バリアフリー:
2.93
段差はあります by とよとよ25さん
見ごたえ:
3.28
  • 富岡製糸場工女の墓がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    富岡製糸場見学の後立ち寄ったお寺。
    富岡製糸場工女の墓があるお寺として紹介されていて、裏手に明治7年から明治34年までの...  続きを読む工女の墓があった。
    訪問時は地元の祭事があるのか、地元の人々で境内はにぎわっていた。町の中に溶け込んだお寺であると感じた。  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 手厚く保護されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    富岡製糸場近くの上町通りに面している龍光寺境内の墓地にあります。本堂の裏に広い墓地があります。墓地入口に富岡製糸場で働いて...  続きを読むいた人々の墓の場所と埋葬されている人の名前を記した案内板が立っています。官営時代や民営化した三井時代に亡くなった日本全国から来ていた工女たちと製糸場の役人が埋葬されています。龍光寺住職さんが詳しく教えてくれました。埋葬された工女は9才から40代までで、コレラが流行った明治12年に亡くなった方が多いそうです。そのうち約四割の方が滋賀県から来ていたそうです。墓石は小さく黄色い苔が生えていて名前が読めないものもありました。近代産業をになった若い工女の存在を忘れてはいけないと思いました。住職さんの話と説明板を読んで、将来も保護してもらいたい墓だと実感しました。富岡製糸場を見学された後、時間があったら寄ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2018/04/19

  • 忙しい住職さんが話してくれました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    富岡製糸場近くの上町通りに面している浄土宗寺院です。室町時代後期に創建され、江戸時代初期に現在地に移りました。木造山門は彫...  続きを読むり物が門全体に施されています。柱に現代にも通じる幾何学模様が、扉に龍の彫り物が、屋根を支える部分に獅子・象・孔雀・鳳凰の彫り物があります。豪華で緻密で見ごたえあります。境内にある幼稚園の園庭を通った先にある木造本堂は大きいです。樹齢380年以上のイチョウの大木や板碑など見どころが多いのも特徴です。鐘楼を見ていたら住職さんが来て、墓地にある工女の墓について教えてくれました。女工と工女の違いや、埋葬されている工女の出身地や病死について詳しく話してくれました。感謝です。富岡製糸場に行かれて時間があったら寄ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2018/04/19

  • 室町時代に鋳造されました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    富岡製糸場工女さんの墓がある龍光寺に、樹齢400年ほどの大イチョウに隠れるようにして残っています。高さ1.1mほど、室町時...  続きを読む代に鋳造されたものです。太平洋戦争時、金属供出の際にも、歴史ある梵鐘だったためにその対象から外れたそうです。高さがある鐘楼の上にあり近づくことはできませんでしたが、歴史あるものなので、いつまでも維持し続けてほしいと感じました。龍光寺には、工女の墓、イチョウ、梵鐘、板碑など歴史あるものが数多く存在しています。製糸場を訪れた際に寄り道してみるのも面白いかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/17

  • 鎌倉時代の板碑です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    富岡製糸場に行った際、近くの龍光寺に女工さんの墓があると聞き、寺を訪れた時に見つけました。高さ1.4mほどの鎌倉時代に造ら...  続きを読むれた板碑です。木製のお堂に護られ大切に保管されていました。生前供養として立てられたと考えられているそうです。誰がどこに建て、どんな歴史があるのかはわかりませんが、650年程の間、守られ続けたことにロマンが感じられました。  閉じる

    投稿日:2018/04/17

  • 富岡製糸場工女等の墓は、龍光寺の本堂裏手。共同墓地の中にあります。墓地の入口から標識があるので、場所はすぐに分かりました。...  続きを読む30基ほどあるというのですが、苔むした墓石があるにはあるのですが、そこまでの数あるのかはよく分かりません。病気になって亡くなった人でしょうか。450人以上の多くの工女がいたことを考えるとやっぱりそうした人もいなくはない。むしろ、こうしてちゃんと弔っていることが官制工場としてきちんとしていたことの証だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/11/06

  • たぶん寺の創建当時からのものかと思われます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    龍光寺の梵鐘は、本堂手前。われたちょっと小ぶりな梵鐘ですが、鐘楼は色とりどりのバンに囲まれて、勿体のある感じです。総高11...  続きを読む2.1㎝、口径65.1㎝の室町時代のものなので、たぶん寺の創建当時からのものかと思われます。  閉じる

    投稿日:2017/11/06

  • 予想外になかなかの迫力でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    龍光寺の板碑は、本堂の横。裏手の墓地に向かう途中です。
    板碑が保存された小屋の中を覗くと、高さ121㎝の青い緑泥片岩の表...  続きを読む面に、梵字のような妖気を漂う文様が見事に浮かび上がっていて、予想外になかなかの迫力でした。
      閉じる

    投稿日:2017/11/06

  • 富岡の歴史とともにあった寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    龍光寺は、室町時代後期の創建。将軍徳川家光から寺領を安堵されるなど庇護を受けたため、栄えたと言います。一方で、富岡製糸工場...  続きを読むで働いていた工女達の墓もあり、富岡の歴史とともにあった寺。燈籠を二つ従えた山門の構えは、けっこうな威厳があり、山門扉の彫刻も華麗。なかなか見応えがあると思います。

      閉じる

    投稿日:2017/11/06

  • 富岡の歴史

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 3

    2016年7月にはとバスツアーで群馬に。
    メイン観光で富岡製糸場を見学する際、
    観光バスの駐車場からすぐの距離だった。...  続きを読む

    交通量の多い通りに面しているが、
    境内はいたって静か。

    ただし、群馬の暑さを甘く見ていると
    痛い目にあうので、最低限度の
    帽子や日傘が有った方が良い。

    製糸場で働いていた、地方出身の工女さんが
    祀られている。
      閉じる

    投稿日:2016/07/14

  • 富岡製糸場の近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    国道254号線、富岡製糸場から徒歩5分ほどの場所にある寺院になります。上州富岡駅からも徒歩5分ほどで着きます。大きな寺院で...  続きを読むはありませんが、歴史は古く1400年代半ばの建立となります。また、こちらのお寺には富岡製糸場で働いていた工女のお墓があります。富岡製糸場だけではなく、こういった周辺施設も歴史を学ぶ上で重要ですね。  閉じる

    投稿日:2016/02/12

  • よくわからない板碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    龍光寺で有名な物は板碑です。
    緑泥片岩という青石を材料としたかなり大きめの長方形の板碑で、群馬県の有形文化財に指定されて...  続きを読むいます。
    胎蔵界大日真言とその鏡文字を五輪塔形に組み合わせてあるのだそうです。胎蔵界大日の報身真言を示す種子を五輪塔形に組み合わせて薬研彫りで刻んであるそうですが、よくわかりません…  閉じる

    投稿日:2016/10/06

  • 工女達のお墓

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    富岡製糸場の官営工場時代に、全国から集まった工女たちの中には、故郷を離れての慣れない集団労働のため、病で亡くなった方も多か...  続きを読むったようで、この龍光寺には、明治7年から民営化後の明治34年までのそうした工女たちのお墓がありました。
    何だか若干切なくなるようなスポットです…  閉じる

    投稿日:2016/10/06

  • 富岡製糸場近くのお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    創建は1400年代の長禄年間で、奥平氏によって開かれたのが始まりと伝えられています。
    当初は富岡市内にある宮崎村にあった...  続きを読むそうですが、江戸時代初期に七日市藩が立藩し、下仁田街道の富岡宿が開かれるとこの富岡製糸場近くに移転したようです。
    富岡製糸場より古くからあるようですが、製糸場とともに歴史を刻んだ様なお寺です。  閉じる

    投稿日:2016/10/06

  • 富岡製糸場に関するものがここにも

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    官営工場時代に、全国から集まった工女たちの中には、故郷を離れての慣れない集団労働のため、若くして病に倒れ、この地で亡くなっ...  続きを読むた人もいたそうです。その亡くなった人のお墓がこの龍光寺にあります。
    境内を歩いていたらここのご住職さんがこのお墓のことを話していただきました。
    工女の人は当時、身分が高かった家系の人の出身であったそうです。待遇としてはかなりいいものがあったそうですが、それでもやはり病気になったりする人もいたそうです。
    工女等というのはその製糸場で働く男の人も入っていました。
    龍光寺には梵鐘や大イチョウ、板碑など多くの見どころがありオススメです。  閉じる

    投稿日:2015/06/05

  • 群馬県の有形文化財です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    緑泥片岩という青石を材料とした、高さ140cm、幅45.5cmの長方形の板碑は群馬県の有形文化財に指定されていて本当に板の...  続きを読むように薄い石です。これが650年前に彫られたものだとは思えないほど風化らしきものがなくキレイでした。
    すぐ近くに富岡製糸場工女の墓もあり見所が多いお寺でした。  閉じる

    投稿日:2015/06/05

  • 太平洋戦争の金属供出を逃れた梵鐘

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    龍光寺の境内に立派な梵鐘がありました。細長い釣鐘は少し珍しさもあります。
    なんとこの鐘がつくられたのは室町時代という古さ...  続きを読むで県の重要文化財です。
    そして大平洋戦争の金属提供もこの古さの珍しさもあり供出を逃れたそうです。
    この梵鐘のすぐ隣には天然記念物の大イチョウもあり見所が多いです。  閉じる

    投稿日:2015/06/05

  • 天然記念物から重要文化財まで

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    龍光寺は富岡製糸場工女等の墓があることで有名でその富岡製糸場の見学コースにもなっていたりするところですがここには墓にも天然...  続きを読む記念物の大イチョウや重要文化財の梵鐘がありますので見所が多いところです。
    境内を歩いていたらご住職が声をかけてきてくれてお話をきかせてくれ、
    パンフレットも各種もってきていただきいたせりつくせりで大変お世話になりました。  閉じる

    投稿日:2015/05/25

  • 女工さんのお墓が観光名所。

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    長禄年間(1457~1460)に創建された浄土宗のお寺。本尊は黒本尊無量寿如来です。富岡の街中、国道254号線沿いに在りま...  続きを読むす。山門をくぐると境内左側は幼稚園が占め、本堂迄の参道は桜の花道となっている。富岡製紙工場の女工さんの墓があり、観光コースになっている。歴史上の偉人、有名人のお墓ならいざ知らず、普通の人の墓を観光名所に作り上げているのは如何なものでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/04/15

  • 正月に行きました

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    2010.01.07に富岡の街をぶらぶら散歩で歩いていたときに行きました。正月飾りがまだ飾ってあり風情がありました。入口に...  続きを読むは法然上人の教えが書いてありました。境内の中には立派なお堂があります。大銀杏もあり歴史の古さを感じます。  閉じる

    投稿日:2014/03/15

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

龍光寺について質問してみよう!

富岡・甘楽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

周辺のおすすめホテル

富岡・甘楽 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP