1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 西宮・芦屋
  6. 西宮・芦屋 観光
  7. 仁川百合野町地すべり資料館
西宮・芦屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

仁川百合野町地すべり資料館

美術館・博物館

西宮・芦屋

このスポットの情報をシェアする

仁川百合野町地すべり資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11324257

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
仁川百合野町地すべり資料館
住所
  • 兵庫県西宮市仁川百合野町10-1
営業時間
10:00~16:00
休業日
月・木曜日、年末年始
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
花くらげ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

西宮・芦屋 観光 満足度ランキング 28位
3.32
アクセス:
2.75
川沿いにあり住宅街を抜けます。 by あまねさん
コストパフォーマンス:
4.29
入場料は無料でした。 by あまねさん
人混みの少なさ:
4.14
じっくりゆっくり展示物が見られます。 by あまねさん
展示内容:
3.79
観測資料など多数 by あまねさん
バリアフリー:
3.50
  • 1995年の阪神・淡路大震災の際に大規模な地すべりが起こり、建物倒壊や34名の人々が亡くなるという悲劇が起こりました。その...  続きを読む後、開館したこちらの資料館では当時の被害や対策、観測データ、土砂災害の仕組みについての啓発を行い、リニューアルも行いわれ、防災の大切さを啓蒙しています。
    災害のビデオがあり、地すべりや土砂崩れ、土石流など、日本は危険な個所が沢山あることを認識しました。阪神・淡路大震災の被害の記憶も蘇ります。
    また模型も使い、この土地にその後、最新の機材を使って、対策がされていることもわかりやすく説明されていました。
    かつて、大きな地すべりがあったとは想像できないくらい、こちらの場所では、現在は対策の工事が行われ、ボランティアの方々の協力もあって、植物が植えられ、美しく整備されていました。川には螢もいるそうです。災害は忘れないように、防災の意識を持ち続けることが大切だと認識しました。
    海外からも見学に来られるそうで、英語のパンフレットもありました。子供たちの防災の学習にもとても良い場所だと思いました。
    1階では大きなスクリーンでビデオも観ることができるそうです。駐車場がないので、
    阪急の仁川駅から徒歩で行きました。入場料もフリーです。
    館内のスタッフの方が、質問にも、詳しく説明もしてくださいました。  閉じる

    投稿日:2023/09/27

  • 芝桜&枝垂桜

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    仁川百合野町地すべり資料館は、阪急仁川駅から山の手へ徒歩20分のところにある資料館です。この場所は、阪神淡路大震災によって...  続きを読む大きな土砂災害が発生した場所です。この資料館には、阪神淡路大震災の経験から自然の恐ろしさと土砂災害の仕組み学ぶ、ビデオ、写真、ジオラマなどを展示している施設です。4月の初めに訪れたところ敷地内では、芝桜、枝垂桜が美しく咲いていました。地すべりの勉強に、桜&芝桜の鑑賞にGoodなスポットです。
      閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 芝桜

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    仁川百合野町地すべり資料館は、阪急仁川駅から川沿い徒歩20分くらいのところにあります。1995年に起こった阪神・淡路大震災...  続きを読むにより大規模な地滑りが発生し、その資料館となっています。資料館の西斜面に多くの芝桜が咲いています。地滑りの勉強をした後に、見学されることをお勧め致します。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 資料館からスタートする仁川渓谷巻き道ルート

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 18

     本格的な沢登りも出来るが、巻き道でちょっとスリルを味わえる。

    投稿日:2022/04/10

  • 阪神淡路大震災の資料館です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     仁川の上流にあります。阪神淡路大震災の時はこの地で地滑りが発生しました。住宅が埋まり犠牲者が出ました。その後、この地域一...  続きを読む帯で地滑り防止の対策をしています。地滑りの原因とその対策についていろいろと展示をしている施設です。無料ですのでハイキングの途中によって見学する人が多いです。  閉じる

    投稿日:2020/10/23

  • 地すべり資料館

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    関西学院大学から甲山森林公園へ向かう途中に訪問しました。入館無料の資料館です。1955年1月17日の阪神淡路大震災でおこっ...  続きを読むた大規模な地すべりの被害状況、土砂災害の恐ろしさ、災害対策の仕組みなどを学べる施設です。大人から子供まで学べる施設です。ビデオ映像、パネル展示、ジオラマ模型等があります。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 阪神淡路大震災

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    地すべり資料館は、阪急仁川駅から山川へ徒歩20分くらいのところにあります。1995年の阪神淡路大震災で地すべり等で大きな被...  続きを読む害を受けた場所に建てられた資料館です。パネル、ジオラマ、ビデオ等で地すべりについて学ぶことができます。無料の資料館です。興味がある方は、見学されては如何でしょうか。又、資料館の近くには、芝桜、紫陽花が美しいスポットとなっています。  閉じる

    投稿日:2020/11/27

  • 仁川駅より川沿いに20分ほど歩いていくと見えてきます。
    車で行くには百合野町の住宅を抜けていく必要がありますが駐車場がな...  続きを読むいため停めることができません。

    ですが自然に囲まれたいい場所です。
    近くには甲山の森林公園もありますのでピクニックやハイキングがてらにちょうどいい施設と思いました。

    毎週月木が休みです。
    入場料は無料で窓口で名前を書いてから展示室に入場できます。

    15分ほどの資料映像を一階視聴覚室で見ることも可能です。
    二階展示室では土砂災害のメカニズムや対策工事の模型、観測に使用されていた計測器を観覧することが出来ます。
    また、アーカイブ室では阪神淡路大震災の記録資料や六甲山系周辺の土砂災害のマップなどがあり見応えがあります。
    周辺に住んでいる人には自分の住んでいる地域にどんな危険箇所があるかこれを見れば把握でき便利だと思いました。

    館長さんが随時いらっしゃいますので直接案内もしてくださいます。
    春には芝桜がきれいに咲き誇ることでちょっとした花見のスポットにもなっています。
    周辺住民が資料館の斜面を手入れしており、芝桜のかぶもわけていただくことができます。
    散歩するには緑に囲まれのんびりできる場所だとおもいます。

    読んで下さりありがとうございます。
    少しでもお役にたてましたら、「いいね!」していただけると、詳細レビュー作成の励みになります!  閉じる

    投稿日:2016/10/12

  • 仁川百合野町地すべり資料館 (ニガワユリノチョウジスベリシリョウカン)には、土砂災害に備えてを題して、土砂災害発生の前ぶれ...  続きを読むや避難方法について、パネルを使って学ぶ事ができます。特に、実際に観測に使用されている計測機器や観測記録を見る事ができます。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2016/04/29

  • 仁川百合野町地すべり資料館 (ニガワユリノチョウジスベリシリョウカン)には、アーカイブス室が有って、土砂災害を中心に当日の...  続きを読む写真や新聞記事が展示されていて、震災の記録を次世代につなぐアーカイブス室が有ります。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2016/02/06

  • 土砂災害のメカニズムを勉強できます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    仁川百合野町地すべり資料館 (ニガワユリノチョウジスベリシリョウカン)では、土砂災害のメカニズムを勉強できます。ここでは、...  続きを読む3つの土砂災害(地すべり、がけ崩れ、土石流)が起こるしくみを映像と模型で判りやすく解説されています。  閉じる

    投稿日:2015/12/05

  • 仁川百合野町地すべり資料館 (ニガワユリノチョウジスベリシリョウカン)は、兵庫県西宮市仁川百合野町に有ります。ここは、阪神...  続きを読む淡路大震災によって起きた土砂災害の中でも最も大きな被害を受けた地区で斜面の動向を監視するための、また土砂災害を学習する場との事です。   閉じる

    投稿日:2015/10/04

  • 阪神大震災を思い出す

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    初めて行きました。バスだと関西学院前で降りて徒歩約15分ほどでした。電車だともっと遠いようです。

    地すべりの起こった...  続きを読む跡にできた芝さくらを初めて見ました。斜面を散策できます。上には
    少しですがベンチもあります。4月の今ちょうど見ごろでした。ピンク色でとてもきれいでした。薄紫色もありました。

    資料館はそのすぐそばです。無料です。
    2階建てで、地すべりのことや当時の資料、模型などいろいろあります。ためになりました。

    ここで多くの人の命がなくなったことを忘れません。  閉じる

    投稿日:2015/04/26

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

仁川百合野町地すべり資料館について質問してみよう!

西宮・芦屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • BENさん

    BENさん

  • ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

  • 熟年ドラゴンさん

    熟年ドラゴンさん

  • カメポンニュさん

    カメポンニュさん

  • あまねさん

    あまねさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

西宮・芦屋 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP