1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 木曽・塩尻
  6. 木曽・塩尻 観光
  7. 大通寺
木曽・塩尻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大通寺

寺・神社・教会

木曽・塩尻

このスポットの情報をシェアする

大通寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322136

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大通寺
住所
  • 長野県木曽郡木曽町福島4926-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

木曽・塩尻 観光 満足度ランキング 37位
3.32
アクセス:
3.67
人混みの少なさ:
4.08
バリアフリー:
2.33
見ごたえ:
4.14
  • 上の段傍にある名刹です

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    福島宿観光の中心、上の段地区の傍にある、この辺りでは一番大きなお寺です。
    このお寺の見所はズバリ2つあって、一つは入口の...  続きを読む鐘楼門で、なかなか見応えのある立派なもんでした。

    そしてもう一つは、境内の本堂向かって左手にひっそりと佇む、武田信玄の三女、真理姫の供養塔です。詳細は画像を確認して頂きたいと思いますが、木曽の地に甲斐の武将の所縁の地があるということも、何か歴史の悲しみを背負っているようで、しみじみとした気持ちに苛まれました…。  閉じる

    投稿日:2024/03/11

  • 木曽義昌の正妻の供養塔があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    福島宿の木曽川の対岸、山村代官屋敷の近くにあるお寺です。
    山門は立派でしたが、ほかに見ごたえはない普通のお寺です。
    ...  続きを読むだ、木曽義昌の正妻、武田信玄の娘の供養塔がありました。
    木曽義昌は武田勝頼を裏切り、織田信長についたため、義昌の人質は勝頼に殺されましたが、義昌をこの正妻を殺すことなく、長生きしたそうです。  閉じる

    投稿日:2023/01/13

  • 門は町内現存最古の木造建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    鐘楼門は安永7年(1778年)の建築で福島町内に現存する木造建築では最も古いものだそうです。境内には武田信玄の三女である真...  続きを読む理姫の供養塔があり、真理姫の生涯やここに供養塔が建てられた事情についての説明板があります。本堂は新しい建物のようです。  閉じる

    投稿日:2023/08/09

  • 上の段

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    木曽福島の古い町並みの上の段から路地を入った奥にある臨済宗のお寺です。入口の鐘楼門は町の有形文化財になっています。門にかけ...  続きを読むられた扁額「大通禅寺」江戸時代の有名な書家三井親和によるものだそうです。武田信玄ゆかりの寺で娘の墓があります。  閉じる

    投稿日:2022/09/04

  • 福島宿にある古い鐘楼門のある寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    福島宿にある古い鐘楼門のある寺院。臨済宗妙心寺派です。付近を散策していたら、厳かな鐘楼門が目に飛び込んできました。それもそ...  続きを読むのはず1778年に建立されたものでした。この地を治めていた木曽氏と縁のある寺院なので、訪れて損はない場所です。  閉じる

    投稿日:2022/02/26

  • 福島宿の木造建築物としては最も古い鐘楼門

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    木曽福島の上の段の古い町並みを散策しているときにお参りしました。現地にある説明板(詳細は添付写真参照ください)によると、関...  続きを読むヶ原の合戦(1600年)の後、木曽代官の山村良勝によって建立されたお寺で、鐘楼門は1778年に建てられたもので、福島宿で現存する木造建築物としては、最も古いものの一つ。貫禄のある鐘楼門によく手入れされた境内は静かで趣のあるお寺さんでした。境内には自由に入れるので、上の段の町並みを散策する際に立ち寄られては如何でしょうか。
      閉じる

    投稿日:2019/07/11

  • 鐘楼門があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    木曽福島の上の段の古い街並みの中にある、1601年創建の臨済宗寺院です。山門は1778年に建立された鐘楼門で、木曽町最古の...  続きを読む寺院建築で木曽町指定有形文化財に指定されています。山門を入った左手に武田信玄の娘で木曽義昌に嫁いだ、真理姫の供養塔があります。木造白壁の本堂の前に背の高い子安地蔵尊が祀られています。子安地蔵尊と可愛らしい長寿地蔵尊の間にスラックラインが張ってあり、誰でも自由に歩くことができます。古いお寺と人気のスポーツの組み合わせが新鮮で、開かれた寺院の印象を受けました。上の段の町並みを散策する際に寄って、鐘楼門を見てはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2018/08/08

  • 臨済宗妙心寺派の寺院です。上の段地区にあります。
    写真の鐘楼門(町の有形文化財です)は、建てられてから二百三十年以上を経...  続きを読むているといいます。風や人に触れられたことによって生じる風格には、言葉に表しがたい重みがあります。  閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 風情のある上の段エリアにあり・大通寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    木曽福島駅から歩いて10-15分ほどの上の段エリアにあるお寺です。

    建物は新しく、境内はそれほど広くないお寺でした。...  続きを読む

    武田信玄の三女、真理姫が嫁いだ木曽義昌の居城があった場所だったそうで
    境内には真理姫の供養塔があります。  閉じる

    投稿日:2015/09/05

  • 福島宿で最も古い現存する木造建築物

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

     大通寺は関ヶ原の合戦の後、木曽代官の山村良勝によって建立されたお寺です。
     鐘楼門は、1778年に建てられたもので、福...  続きを読む島宿で現存する木造建築物としては、最も古いものの一つです。
     中山道福島宿上の段の寺門前小路を抜けて、大通寺へ至る辺り、なまこ塀の土蔵が見えたりして、素敵です。  閉じる

    投稿日:2014/05/22

  • 武田信玄の娘で木曽義昌に嫁いだ真理姫の墓

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    大通寺は、木曽福島の上の段にある寺です。武田信玄の娘で木曽義昌に嫁いだ真理姫の墓があるということで訪ねました。
    武田信玄...  続きを読むの娘は、政略結婚の道具にされているのですが、相手は、北条氏政、上杉景勝、同族重臣の穴山梅雪と大物ぞろい。この中に木曽氏もいたのは驚きです。諏訪氏の降伏後、木曽氏も武田の軍門に降り、この真理姫が輿入れするのです。
    ただ、織田氏の進出には抗すべくもなく、木曽氏は織田方に寝返り。実はこの時に、人質として武田勝頼に差し出していた子供を殺されます。つまり、真理姫は、兄弟である勝頼にわが子を殺されるのです。
    木曽と武田の間に立った悲劇の真理姫です。  閉じる

    投稿日:2012/10/18

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大通寺について質問してみよう!

木曽・塩尻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • 岳人28号さん

    岳人28号さん

  • あおしさん

    あおしさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • ナーザさん

    ナーザさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

木曽・塩尻 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP