1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 竹富島
  5. 竹富島 観光
  6. 竹富島蔵元跡
竹富島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

竹富島蔵元跡

名所・史跡

竹富島

このスポットの情報をシェアする

竹富島蔵元跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11321963

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

八重山統治の最初の役所跡として貴重。当時の石垣が残る。

施設名
竹富島蔵元跡
住所
  • 沖縄県八重山郡竹富町竹富島
電話番号
0980-82-5445
アクセス
竹富港 徒歩 30分
その他
時代 1520年頃
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

竹富島 観光 満足度ランキング 21位
3.33
アクセス:
3.19
人混みの少なさ:
4.21
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.13
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    蔵元というのは年貢を収納する倉

    4.0

    • 旅行時期:2022/01
    • 投稿日:2024/04/23

    竹富島観光で立ち寄りました。竹富島蔵元跡は、星砂で有名なカイジ浜に入る道の手前の森の所に石組みの残った遺跡があり、説明版が...  続きを読む建ています。説明板によると、琉球王府に仕えていた西糖が、八重山諸島を統治していた時に使っていた蔵元の跡だそうです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    竹富島 クチコミ:38件

  • カイジ浜近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    竹富島南西部のカイジ浜近くにある役所跡。30~50cmの石垣がある程度で他はこの地の説明看板がある程度です。
    蔵元なので...  続きを読むてっきり酒蔵跡かと思っていましたが、本来の「年貢を納める蔵」から転じて「役所」のことを表すようで、かつて20年ほどの間カイジ浜が八重山の中心だったことが理解できました。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • カイジ浜の入口近くにありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    カイジ浜の入口近くにありました。
    石垣とお墓のような、石碑のようなものが残っています。八
    重山統治の最初の役所の跡地が...  続きを読むここにあったのですが、竹富島は島が小さく干ばつも多かったので、石垣島に蔵元を移すことになったようです。  閉じる

    投稿日:2022/12/12

  • 役所跡

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    竹富島のカイジ浜駐車場の隣に竹富島蔵元跡があります。蔵元と聞くと酒蔵かと思いましたが、年貢を収納する倉があった役所のことだ...  続きを読むそうです。木々が繁る森の中に石組みが残る遺跡が見て取れます。竹富島では西側が主要な場所であったことが分かる場所です。   閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • 蔵元というのは年貢を収納する倉

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 2

    竹富島観光で立ち寄りました。竹富島蔵元跡は、星砂で有名なカイジ浜に入る道の手前の森の所に石組みの残った遺跡があり、説明版が...  続きを読む建ています。説明板によると、琉球王府に仕えていた西糖が、八重山諸島を統治していた時に使っていた蔵元の跡だそうです。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 琉球王府時代の役所跡

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    琉球王府時代の役所跡です。島出身の偉人西塘がここで八重山諸島を統治していました。
    今は低い石垣とうっそうとした林が残って...  続きを読むいるだけで、特に見るべきものはないようです。ここからすぐに星砂で有名なカイジ浜に出られます。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • こんなところに政庁があったんですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    蔵元跡は1524年ごろに琉球王朝時代に王府が、八重山を統一するために創設した政庁の跡で、今は石垣が少しあるのみで何も残って...  続きを読むはいません。ここで20年間ほど政庁があったようです。隣が浅瀬のカイジ浜なのでこの地に船がつけやすかったのでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2022/04/18

  • カイジ浜(皆治浜)バス停の横に「西塘(琉球の竹富島出身の偉人)が八重山諸島を統治した時代の役所跡」との案内板があります。久...  続きを読む米島の蔵元跡は役所や倉庫を囲んでいた石垣などが残っていましたが、ここでは案内板だけしか見当たりませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 八重山諸島を統治していた役所

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 1

    カイジ浜の入口、自転車置き場の隣りです。
    「蔵元」とは琉球王府時代の役所のこと。八重山諸島を統治する蔵元がこのちっちゃな...  続きを読む竹富島ではいろいろ不都合があったのでしょう。後に石垣島に移されました。納得…。
    跡なので本当に“跡”しか残っていません。サンゴの塀?の残骸が残っているのみです。カイジ浜を自転車で訪れた方なら自動的に見学終了となるスポットです。  閉じる

    投稿日:2021/09/04

  • 竹冨島の星砂で有名なカイジ浜の入口に蔵元跡という説明板が建っています。
    もともと蔵元というのは年貢を収納する倉のことで、...  続きを読むそれが転じて役所の意味に変わり、琉球王朝時代には、久米島・宮古・八重山の役所は蔵元と呼ばれていたそうです。
    現在は建物などはなくて石垣が残るのみとなっていました。   閉じる

    投稿日:2021/03/18

  • 酒造所では有りません

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 2

    昔、琉球王朝時代に八重山の役所だった所です。蔵元って言葉から、泡盛でも作ってたか保存してたかと思ったら全然違いました。案内...  続きを読む板が設置されていました。
    今は低い石垣が残るだけで、カイジ浜(星砂の浜)への駐輪場になっています。  閉じる

    投稿日:2021/03/23

  • 何も残ってない

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    カイジ浜に行く手前に「竹富島蔵元跡」という看板があったので、てっきり酒蔵とかが゜あったのかなと思いましたが昔の役場がここに...  続きを読むあったようです。年貢を納める蔵があったからそのような意味で役場になったようです。看板があるだけで特に何もなかったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/30

  • 説明版は勉強になります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    竹富島に到着後、自転車で島内を回りました。蔵元跡の名前の通り、跡なので何もありません。自転車置き場になっていました。観光時...  続きを読む期ではないせいか、私を含め2人でした。海辺に近いこともあり、潮風が気持ちよかったです。天候がイマイチでしたが、竹富島の歴史に触れられたので良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 竹富島の役所跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    竹富島の星の砂で有名なカイジ浜近くの駐輪場のところに案内板があります。
    蔵とは元々は倉庫の意味で、その後、役所を意味した...  続きを読むそうです。八重山の役所跡ということらしいですが、今はそれがわかるようなものは全くなく、残念です。  閉じる

    投稿日:2021/02/26

  • 文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    竹富島の観光で訪問しました。県指定の文化財で、もともと八重山の行政の役所のあった場所だそうです。場所は星の砂で有名な浜の近...  続きを読むくなので、その浜の観光のついでに見学できますが、現在は案内板がある感じで、特に建物など、何かが残っているわけではないので、少し地味な場所ではあります。  閉じる

    投稿日:2020/10/09

  • 竹富島を治めていた役所跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    竹富島の南西部、現在は星砂がとれるとして有名なカイジ浜のすぐ近くにこの碑がありました。詳しい説明板もあります。
    蔵元とい...  続きを読むうのはもともと倉庫を意味し、後に役所を指す名前になったそうで、琉球王国時代にはここに竹富島など八重山を治める役所があったとのこと。
    現在はこの石碑があるだけで、それらしい敷地があるだけでした。その敷地の一部はカイジ浜に来る観光客の駐輪場になっています。
    特段見るものがあるわけではないですが、竹富島が琉球王国時代からの古い歴史があることをあらためて感じられるところでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/06

  • 今は駐輪場

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    星砂の浜で有名なカイジ浜の入り口にある木々の茂った場所が、歴史施設になっています。
    蔵元という字だけを見て、泡盛を作って...  続きを読むいた場所かと思ってしまいましたが、看板を読んでいくと今でいう役所であることが分かりました。
    蔵元とは役所のことを言うそうで、石垣の重要な拠点だったとのこと。
    今では駐輪場となってしまっているのが少し残念です。  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • かつての八重山の中心

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    竹富島蔵元跡は、カイジ浜(星砂の浜)の入り口の森の中にあります。
    表札が立っているだけで、遺構などはありません。
    琉球...  続きを読む王朝時代沖縄本島意外に久米島、宮古島、竹富島に蔵元があったそうです。
    蔵元は元々は年貢を納める蔵でしたが、次第に役所となったそうです。
    20年ほどして蔵元は石垣島に移されたそうです。
    当時はカイジ浜にはいろんな船が着き、賑わったそうです。  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • 昔の役所

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    星砂で有名なカイジ浜の近くなので、ついでに寄るといいと思います。昔の役所跡だそうですが、石碑が立っているだけで、見るものは...  続きを読むあまりありません。何か建物の復元でもするといい観光地になるのでしょうが。ただ、サイクリングコースの一部としては悪くないです。  閉じる

    投稿日:2017/10/22

  • 役所の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    竹富島の西側の海岸線であるカイジ浜のすぐ近くに竹富島蔵元跡はあります。蔵元跡は記念の碑と説明板があるだけですが。蔵元は役所...  続きを読むの意味で、竹富島出身の西塘がこちらに蔵元(役所)をつくり、八重山諸島の管理、支配をおこなっていました。その後は蔵元は石垣島(現在の八重山博物館の近く)に移されています。竹富島に蔵元があったというのは、かつては竹富島が八重山の中心であったということでしょうか。  閉じる

    投稿日:2016/12/26

  • アトのみ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    竹富島出身で、西塘御嶽にまつられている偉人、西塘が那覇から帰ってきて、つくったものらしいです。
    蔵元というのは役所で、八...  続きを読む重山地方を西塘がおさめるために建てたとか。
    しかし、こっちでは小さいため、石垣にその後うつされたらしいです。
    本当にアトだけです。  閉じる

    投稿日:2016/07/13

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

竹富島蔵元跡について質問してみよう!

竹富島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まるもさん

    まるもさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • エロシさん

    エロシさん

  • ton114さん

    ton114さん

  • YoAko19さん

    YoAko19さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

竹富島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP