1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 御土居
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

御土居

名所・史跡

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

御土居 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11311022

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
御土居
住所
  • 京都府京都市上京区馬喰町ほか北区、中京区、上京区に分散して8ケ所
アクセス
京都駅よりバスで 30分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(48件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 47位
3.38
アクセス:
3.33
北野天満宮拝殿の西側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.81
ほとんど人はいません by auroraさん
バリアフリー:
2.62
階段や坂があるので大変 by すぶたさん
見ごたえ:
3.72
史蹟と土塁 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    北野天満宮の境内西側に

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2024/04/23

    京都市観光で立ち寄りました。御土居は、豊臣秀吉が戦乱で荒れ果てた京都の都市改造として外敵の来襲に備える防塁と鴨川の氾濫から...  続きを読む市街を守る堤防として築いた土塁です。10ヶ所近く残っているそうですが、その内の一つが北野天満宮の境内西側に残っています。青もみじの有料公開場所にありました。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    今出川・北大路・北野 クチコミ:97件

  • 紅葉も良いけど「青もみじ」もいいわね

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    「北野天満宮」は菅原道真公をまつり「学問の神様」として知られていますが、もうひとつお薦めの場所が「史跡御土居」です。境内の...  続きを読む西側にある御土居は天正19年(1591)に豊臣秀吉が洛中洛外の境界として築いた土塁の一部で現在も自然林が残り四季折々の美しさを感じることができます。特に紅葉が有名なのですが現在は新緑の美しい「青もみじ」を見ることができ、夜間はライトアップで幻想的な姿も見ることができます。期間限定になっていますので注意くださいね。期間は写真をご確認ください。
      閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 北の天満宮の奥に秀吉が築いた土居があるのはよく知られていますが、鷹ケ峯にも見るべき土居があります。京都市が管理していて、中...  続きを読むに入れないかと思いきや、遺跡の正面にある土居餅を売っている「光悦堂」で鍵を貸してくれます。おかげで中に入れます。土居ですので、要するに土でできた小高い堤。外的から守るため、との名目ではありますが、実態は同だったのでしょうか。中国の「城壁」を真似たのでしょうか。日本には「城壁」で都市を守る習慣はありません。ともあれ、必見のところです。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 御土居のもみじ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    北野天満宮の御土居にモミジの紅葉を見に行きました。12月に入ったしまっていたので落葉が進んでいました。もう少し早かったら真...  続きを読むっ赤なモミジが見られたと思いますがそれでもなかなか綺麗でした。その分人も少なめで鶯橋ではさほど待たずに写真が撮れました。入場料が1000円でお茶と和菓子のサービスがありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/28

  • 豊臣秀吉が築いた土塁

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    北野天満宮の境内西側の紙屋川沿いに御土居の一部が残っています。御土居の紅葉の公開が始まっていました。が閉門時間が早く、訪れ...  続きを読むた時はもう閉まっていました。紅葉はどんな様子かちらりと外側から見ましたが、まだこれからかもと感じました。まっさかりの時期、きれいだろうなと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/08

  • 豊臣秀吉の京都改造の一環事業

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    学問の神様・北野天満宮の拝殿西側にある史跡御土居。天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が京都の都市改造の一環として防塁と鴨川の氾濫...  続きを読むから市街を守る堤防として、天正19年(1591)築造した土塁です。台形の土塁と濠からなり、その全長は22.5㎞に及びます。東は鴨川、北は鷹峯、西は紙屋川、南は九条辺りまでです。土塁の内側を洛中、外側を洛外と呼ぶようになったようです。国の史跡の遺構です。  閉じる

    投稿日:2022/11/19

  • 御土居の北の端をみた

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    御土居は豊臣秀吉の時代に戦乱で荒れ果てた京都の町の再建と防御の意味合いで築かれた土による防波堤、土手です。北野天満宮のすぐ...  続きを読むの場所にあるのが有名ですが、北山通りから上賀茂神社へと向かう途中に御土居を見かけました。10カ所ほどの御土居が現在保存されているようですので、また京都市街地で出会うかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/10/14

  • 青もみじ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    北野天満宮を訪れた際に境内内の御土居を見学しました。
    ちょうど青もみじの公開の期間中でした。
    約350本のもみじの木が...  続きを読むあるそうで、緑にあふれたもみじ苑はとてもきれいでした。紅葉の季節もよいですが新緑の季節もとてもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/05/19

  • 北野天満宮の境内西側に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 6

    京都市観光で立ち寄りました。御土居は、豊臣秀吉が戦乱で荒れ果てた京都の都市改造として外敵の来襲に備える防塁と鴨川の氾濫から...  続きを読む市街を守る堤防として築いた土塁です。10ヶ所近く残っているそうですが、その内の一つが北野天満宮の境内西側に残っています。青もみじの有料公開場所にありました。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 洛中洛外とはこのこと

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    北野天満宮にお邪魔した時にあわせて、見物いたしました。御土居とは豊太閤・豊臣秀吉が造らせた京都を守る土塀です。秀吉さんの万...  続きを読む里の長城ライト版みたいなカンヂです。京都の周囲をぐるりと囲み、この内側が洛中、外側が洛外だそうです。  閉じる

    投稿日:2022/03/10

  • 北野天満宮境内の御土居

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の境内西側には御土居が現存しています。豊臣秀吉が天正19年(1591)に京都の周囲に築いた土塁(堤)で、その10...  続きを読むカ所が史跡に指定されています。なかでも北野天満宮の土塁は原型に最も近いそうです。有料の区域にあるので興味のある方はぜひ。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 北野天満宮の中に説明版と石碑がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の中に説明版と石碑がありました。
    豊臣秀吉が長い戦乱で荒れ果てた京都の都市改造の一環として、外敵の来襲に備える...  続きを読む防塁と、鴨川の氾濫から街を守る堤防として築いた土塁だそうです。
    北野天満宮の御土居は、昭和40年に「史跡」に指定されたそうです。
    私は気になったのですが、この表示に興味を示す方は、あまりいませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 鷹峯街道の御土居を見学して急な勾配を登り東山を遠望してその昔外敵からの防御、鴨川の氾濫防止の為 秀吉が築いた洛中の防壁につ...  続きを読むいて思いを巡らせました。後年通行の不便もあり寸断されたようですが史跡として遺されているのを知りました。  閉じる

    投稿日:2021/10/19

  • 瑞々しい青もみじ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    北野天満宮の御土居の青もみじを見に行きました。御土居へ入るには拝観料大人500円必要です。御土居は一面に青もみじで彩られて...  続きを読むいました。小川に赤い小橋がかかっているのがアクセントになっています。小川を流れる水もきれいで、ゆったりした気分になりました。  閉じる

    投稿日:2021/06/08

  • ただの空き地です

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    御土居は、天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が、京都の都市改造の一環として、外敵の来襲に備える防塁と、鴨川の氾濫から守る堤防とし...  続きを読むて、1591年に築いた土塁です。立派な石碑が立っていますが、現在はただの空き地です。膨大な費用は泡と消えましたね。  閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • 撮影スポットは橋の近くですね。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    北野天満宮へ行った際に御土居を散策しました。素晴らしいとまではいきませんが、きれいに紅葉していました。撮影スポットは橋の近...  続きを読むくですね。紅葉の時期は入園料が高額なためか割りとすいていたように感じます。のんびりできました。  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 北野天満宮の中にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    御土居は、豊臣秀吉が、京都の防御や鴨川の氾濫防止のために作らせた長大な土塁のことのようで、今回の京都旅行で北野天満宮を訪れ...  続きを読むた際に知りました。
    北野天満宮の西側を流れる、天神川沿いに確かにちょっとした土手が出来ていました。
    北野天満宮の境内には、御土居の立派な石碑と説明書きがあり、天神川沿いの御土居は、長大な土塁の西側だったようです。
    今ではもみじの名所となっています。  閉じる

    投稿日:2020/12/12

  • やっと見れた

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    豊臣秀吉が造った御土居(外的から守る防塁&鴨川の氾濫から守る堤防の役割を持つ)というものがあり、今でも京都の何か所かで残っ...  続きを読むていて見れるということを知ってから早数年。やっとその時がやってきました。北野天満宮のもみじ苑へ。

    紅葉も楽しめるし、御土居を見ることもできます。ぐるっと京の町を囲ったという御土居。歴史を身近に感じる瞬間でした!  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 詳しく説明板

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    御土居とは、なんとあの豊臣秀吉が築いたもので、添付写真のように、詳しく説明板があって、絶対見逃せないと思いました。幾千年と...  続きを読むいう日本の歴史で、その豊かな歴史を大切の保存する日本人の姿勢にとても感動しました。超おすすめです

      閉じる

    投稿日:2020/09/27

  • 京都市内各地にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    御土居は豊臣秀吉によって防塁兼堤防として京を囲む様に作られた土塁で、京都各地でその遺構が残っています。今回御土居の遺構を見...  続きを読む学したのはブラタモリでも放送された鷹峯に残る御土居。柵の中に入って見ることはできませんが、土塁の姿ととても良く分かります。ま、歴史に興味のない人はただの土手にしか見えません。  閉じる

    投稿日:2020/10/07

  • 京都防御が目的だったそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    豊臣秀吉が外敵の来襲に備えるのと鴨川の氾濫から市街を守る目的で設置したものだそうで、当時は洛中・洛外の境目でもあったそうで...  続きを読むす。いまは都市膨張に伴い、壊れたところが大半ですが、一部が鴨川近くの河原町通り沿いに残っていました。といっても、小高い土塁といった感じで、説明プレートがないとわからないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/06/06

1件目~20件目を表示(全48件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

御土居について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

  • 大麦若葉さん

    大麦若葉さん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP