1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 藤沢・江ノ島
  6. 藤沢・江ノ島 観光
  7. 一遍上人成就水道
藤沢・江ノ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

一遍上人成就水道

名所・史跡

藤沢・江ノ島

このスポットの情報をシェアする

一遍上人成就水道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11303342

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

飲料水に窮する島民を助けるために、一遍上人が堀当てた井戸と伝えられ、今も水をたたえています。(現在は周辺が民有地になっているため見学は出来ません。 )(江の島大師近く)

施設名
一遍上人成就水道
住所
  • 神奈川県藤沢市江の島2丁目
電話番号
0466-25-1111
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(34件)

藤沢・江ノ島 観光 満足度ランキング 39位
3.34
アクセス:
3.00
細い路地沿い by gardeniaさん
人混みの少なさ:
3.57
人は歩いているけど、こちらで立ち止まる方は皆無・・ by gardeniaさん
バリアフリー:
2.60
見ごたえ:
3.04
  • 一遍上人成就水道

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    最寄り駅は小田急電鉄江ノ島線の片瀬江ノ島駅です。
    江の島大橋を渡り江の島に入り江島神社の参道を進み江の島大師の少し先にこ...  続きを読むちらの一遍上人成就水道はあります。
    一遍上人が掘り当てた井戸だそうで、この井戸で江の島の島民が救われたとのこと。
    井戸自体の見学は出来ないので、多くの方が往来している場所ですが素通りされている方が多かったです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 島民のために掘りあてた井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    江ノ島駅から徒歩25分くらいのところにあるスポット。一遍上人が飲料水に窮乏していた島民のために掘り当てた井戸があると伝えら...  続きを読むれている場所。なお、石碑のある場所には井戸らしきものは見当たらず、少し離れた私有地にあるらしい。そのため、実物を見ることはできなかった。比較的高い場所にあるので井戸があるような感じもしなかった。  閉じる

    投稿日:2023/02/25

  • 一遍上人が掘り当てた井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    江の島にある江島大師を出て、山ふたつに向かって一本道を歩いていた時に、福島漁村の句碑に続いて、この一遍上人成就水道の石碑を...  続きを読む見つけました。飲料水に窮する島の人々を助けるために、一遍上人が掘り当てた井戸だそうです。現在は石碑のみで、見学はできません。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 島井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    11月の江の島の観光で訪問した場所の一つです。江の島大師の少し先あたりにあります。石碑、細い石碑、説明板がセットになってい...  続きを読むます。江の島は昔飲料水に困っていたそうですが、一遍上人がここで井戸を掘りあてたそうで、その井戸の跡となっていました。江の島の生活では重要スポットだったのですね。  閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 一遍上人が掘り当てた島井戸跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    江ノ島サムエルコッキング苑から「山ふたつ」へ向かう「御岩屋通り」沿いにあります。時宗の開祖、一遍上人が片瀬を遊行中、飲料水...  続きを読む不足で苦しむ島民ために井戸を掘り当てたと言われています。「一遍上人成就水道」と刻まれた石碑と説明がありました。井戸自体は比較的小さな石組みです。「蓮華池」という旧跡があるらしいですが、民有地のため見学不可と書かれていました。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 石碑が

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    江の島の観光で発見しました。昔一遍上人が飲料水で困っていた島の人たちを助けるために井戸を掘りあてたそうで、その井戸でたくさ...  続きを読むんの人が助かったそうです。場所は江の島大師の少し先です。古い石碑と案内板がありますが少しわかりにくいかもしれません。井戸自体は私有地で見学は不可です。  閉じる

    投稿日:2022/07/09

  • 時宗の開祖、一遍上人が掘った井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    飲料水に窮する江の島の島民を救うために一遍上人が掘り当てた井戸、と伝わっています。江の島大師と山ふたつのちょうど中間あたり...  続きを読むに碑がありました。井戸そのものは民有地の中にあるので見ることはできないようです。  閉じる

    投稿日:2022/04/19

  • サムエルコッキング苑から江島神社の奥津宮に向かい途中の山二つの手前の左側に、時宗の総本山の藤沢の遊行寺の開祖の一遍上人が、...  続きを読む飲料水に困っていた江島の島民のために掘り当てた井戸の跡に「一遍上人成就水道」の石碑があります。
    実際の井戸の跡は民家の敷地内にあるようです。  閉じる

    投稿日:2022/02/17

  • 一遍上人の井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    江ノ島大師のすぐ近くにある碑です。
    こちらは飲料水に窮する島民を助けるために、一遍上人が堀当てた井戸と伝えられています。...  続きを読む
    今も水をたたえているとのことですが、私有地のため、碑だけしか見学できないのが残念です。  閉じる

    投稿日:2022/03/19

  • 江の島では 一遍上人の島井戸も♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    江の島サムエルコッキング苑から御岩屋道通りを降りると(`山ふたつ`の手前に)、案内碑[一遍上人の島井戸]と石碑<一遍上人成...  続きを読む就水道>とがありました(案内碑は導いでくれます)!  鎌倉時代の一遍上人は`片瀬`で布教をして(鎌倉宮では禁止)、ここ江の島でも困ってる島民のために井戸を(^^!)  閉じる

    投稿日:2021/05/23

  • 水をたたえていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    江の島大師と山二つの間のお土産屋さんや宿泊施設の並ぶ御岩屋通り沿いにありました。小さな石碑に一遍上人成就水道と書かれていま...  続きを読むした。気づかないで通りすぎてしまいそうでした。飲料水に困っていた島民を助ける為に一遍上人が掘り当てた井戸と伝えられています。今でも水をたたえていました。  閉じる

    投稿日:2021/02/19

  • 鎌倉仏教時宗の僧侶

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    高校時代に日本史を選択していたので鎌倉仏教はよく覚えています。
    時宗の開祖である一遍上人も知っていました。
    鎌倉中期も...  続きを読む江ノ島はこういう山だったのかな。
    ここで水を掘り当てたらしい。
    すぐ近くにある福島漁村の歌碑は昭和のもの。
    同じ場所でもすいぶん時代がかけ離れているなぁと感じました。
    これだけ昔だと現実味がないかな。  閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 井戸

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    藤沢江ノ島にある、江ノ島神社の中津宮からサムエルコッキング苑を過ぎて奥津宮へ行く途中の道筋にありまし。
    小さな碑なので見...  続きを読む過ごしてしまいそうでした。

    一遍上人というと同じく藤沢駅の北側にある有名なお寺「遊行寺」で大きな像を見ることができます。
    一遍上人が島の人のために彫った井戸の跡だそうです。
    陸からはなれた島にも足跡があることに驚きました。

      閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • 江の島の島人のために掘った井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    奥津宮の手前にある参道沿いの商店街の中に、「一遍上人の島井戸」という説明書きとともに、この井戸の跡が残っています。かつて一...  続きを読む遍上人がこのあたりで修業をしていた際、飲料水がなくて困っていた島人を助けるために、掘り当てた井戸であると伝えられています。  閉じる

    投稿日:2020/11/26

  • 島人を助けるために掘った井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 1

    江の島の頂上から奥津宮へ続く参道の途中に、井戸のあとと石碑が残っています。この場所には、井戸の跡のような石とともに、「一遍...  続きを読む上人成就水道」という古い石柱があり、その横には、「一遍上人の島井戸」という新しい説明書きが立っています。  閉じる

    投稿日:2020/10/16

  • 島の井戸です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    時宗の開祖である一遍上人が鎌倉時代に江の島のある片瀬で布教を行ったさい、飲み水に窮する江の島の島民を救うために掘り当てた井...  続きを読む戸だそうです。
    今も水をたたえているようですが、民有地にあるので見学はできません。
    目立たないので通り過ぎてしまうかもしれませんが、道の左側をよく見て進みましょう。
      閉じる

    投稿日:2020/03/12

  • 江の島大師から山ふたつの方へ進んでいく途中に『一遍上人成就水道』の石碑がありました。
    横に建てられた「一遍上人の島井戸」...  続きを読むの案内板によると、飲料水に窮する島民を助けるために一遍上人が掘り当てた井戸と伝えられているそうです。
    実物の井戸は民有地にあるため見ることはできませんが、古い石碑に歴史を感じました。  閉じる

    投稿日:2021/03/23

  • 一遍上人が島民のために掘った井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    江の島シーキャンドルの少し奥にあります。
    飲料水に窮していた島民の窮状を救うため一遍上人が掘り当てた井戸で、「一遍成就水...  続きを読む」の額が掲げられていましたが、現在は江島神社に残されているそうです。
    ここには「一遍上人成就水道」と刻まれた古そうな石碑と「一遍上人の島井戸」と記載された説明板がありますが、読んでみると同じことのようです。
    なお本物の水道は少し離れた民有地内にあるため、近づくことはできないそうです。  閉じる

    投稿日:2020/05/28

  • 飲料水に窮する島民を助けるために

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 2

    一遍上人成就水道は、江の島大師から山ふたつの方に少し進んだ道の脇。飲料水に窮する島民を助けるために一遍上人が掘り当てた井戸...  続きを読むと伝えられるもの。説明文の付いた小さな碑が建っています。小さな島である江の島が水に困っていたというのは考えてみれば当然のことかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/04/21

  • 藤沢の有名人

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    江ノ島の真ん中あたりにあります。江ノ島のある藤沢市は時宗の総本山である遊行寺がありますが、その遊行寺の開祖・一遍が関係しま...  続きを読むす。江ノ島は海に囲まれても水源(真水)が不足していました。それを井戸で掘りだしたのが一遍です。藤沢と一遍は切っても切れない関係です。  閉じる

    投稿日:2021/09/08

1件目~20件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

一遍上人成就水道について質問してみよう!

藤沢・江ノ島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • booさん

    booさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

藤沢・江ノ島 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP