旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

箱根リトリート fore

高級旅館

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116 地図 / アクセス・施設情報

公式

箱根リトリート fore 写真

提供:オーナー

前へ 次へ

宿公式からのお得な情報PR

箱根仙石原に位置する北欧リゾートを思わせるシンプルモダンな宿

箱根仙石原に位置する北欧リゾートを思わせるシンプルモダンな宿

箱根仙石原に位置する、北欧リゾートを思わせるシンプルモダンなデザインが特徴の「箱根リトリート fore(フォーレ)」。木々に囲まれた客室のリビングやベッドルームからは仙石原の自然を... もっと見る

公式サイトで詳しく見る

Onsen & Wellness

温泉は、心身の健康を回復させるために非常に効果的であるとされています。当リゾートの大浴場は、敷地の奥深くにひっそりと佇んでいます。その大浴場へ続く小道は、手つかずの自然に包まれており、訪れる者を穏やかな世界へ誘います。露天風呂では、外...

イベントをもっと見る

みんなの満足度
3.24
クチコミ:8件
とても良い
5
良い
3
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

23 ホテル満足度ランキング(仙石原 89件中)

項目別評価

  • アクセス 3.90
  • コストパフォーマンス 3.80
  • 接客対応4.40
  • 客室4.50
  • 風呂3.88
  • 食事4.80
  • バリアフリー3.38

どんなホテル?

施設情報
静寂な森の中にたたずむ「箱根リトリート fore」。仙石原の豊かな自然の中で、まるで別荘にいるような滞在が楽しめます。同敷地内には11棟のモダンな別荘タイプの客室と100年の歴史を持つレストラン「俵石閣」が本館エリアとしてオープン。宿泊者以外でも利用可能な和カフェ「茶寮(さりょう)」では地元の新鮮食材を生かしたランチが堪能できます。
  • 薪ストーブ

    3.5旅行時期:2022/10 (約3年前)

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    仙石原のクチコミ:5件

    薪ストーブのある客室があります。 自分だけの炎は贅沢です。火を眺めるのは想像以上にエンタテイメントでした。薪は好きなだけいただけます。 インテリアもナチュラルで落ち着きます。大きな窓から箱根の山を眺

    続きを読む

  • 箱根仙石原の森の中に包まれたホテルでゆったり過ごす♪

    4.5旅行時期:2021/09 (約4年前)

    chikofuu

    chikofuuさん(女性)

    仙石原のクチコミ:6件

    遅い夏休みに県境跨がずで箱根一泊に… 宿泊は、箱根仙石原の森の中に包まれた"ホテル箱根リトリートföre" 自然を間近で感じ、慌ただしい日々からゆったりとした時間が流れます お部

    続きを読む

  • いい意味で喧噪から離れたトップクラスの別荘

    5.0旅行時期:2019/11 (約6年前)

    MasaT

    MasaTさん(男性)

    仙石原のクチコミ:1件

    手ごろな箱根の宿で探して、結局大型施設であまり満足度が高く無かったので、RELAXからホテルを探しました。キャンペーンで割引額が高かったので、期待しつつ投宿。冬でしたので日暮れが早かったのですが、本当は

    続きを読む

箱根リトリート foreのクチコミ一覧(8)

施設詳細情報

住所 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116
アクセス 小田原駅 箱根湯本駅より箱根登山バスにて「桃源台」行き乗車、「俵石 箱根ガラスの森前」下車、徒歩3分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

周辺の観光・スポット情報

リブランド情報

「ネストイン箱根」2019年4月より「箱根リトリート」としてリブランド

  • 仙石原湯立獅子舞

    仙石原湯立獅子舞

    3.13

    距離:0.9km

    仙石原湯立獅子舞は、仙石原の諏訪神社の神事。 境内で行う湯立ての行の傍らで、無病息災や五穀豊穣を祈念する獅子舞が奉納され... 
    続きを読む
    ます。この獅子舞。獅子の体全体を大きく幕で覆った姿で始まるのですが、その後今度はその幕を背中でくるくる絞って帯みたいにして体に巻きつける。獅子の頭は被ったままですが、舞い手はこれで身軽になるので、両手も使っての自由な舞いに転じます。ひょうきんな動きに、刀を使った厳かな舞いまであって、これがけっこう楽しい。途中、冷たい池に入る水垢離までありました。 
    閉じる

  • 入場料は大人一人¥1,800でしたが、割引券があったので、駐車場¥300は無料、入場料は¥200引きでした。 小田原... 
    続きを読む
    駅の金券ショップには¥800引きの券が売っていたので、もし小田原駅からガラスの森美術館へ行く方はチェックしてみて下さい! かなりお得だと思います\(^o^)/ そして館内はほぼガラスなのでとても綺麗です♡ 時間帯にもよると思いますが、ガラスが太陽の光に当たってキラキラしてとても綺麗ですし、館内も繊細で沢山の作品もあり、惹き込まれるようでした。 又プチイタリア旅行気分を味わえます♪ 
    閉じる

  • アルベルゴ・バンブー

    アルベルゴ・バンブー

    3.22

    距離:0.5km

    仙石原にある一軒屋レストランで白亜の建物が目を惹きます。 結婚式も行われるレストランなので随所に写真映えしそうな店内、 ... 
    続きを読む
    隣席とも近すぎず優雅な空間でした。 目の前で削ってくれるチーズが絶品でした。 それ以外はまぁ普通かな。 パンは温かいうちにどうぞ、って言われたけど全然温かくないし、 チキンはちょっとパサパサしてたかな。 スタッフの接客などはとても丁寧でいいお店でした。 
    閉じる

  • Caffe Terrazza Ukai

    Caffe Terrazza Ukai

    3.35

    距離:0.4km

    ■アクセスと混み具合 箱根ガラスの森美術館の中の、光の回廊を見渡せる場所にある。少しお昼には遅い時間(2時半くらい)に入... 
    続きを読む
    店したが、美術館自体あまり混雑していない日だったのかもしれない。メニューなどが飛ばされかねない風の強い日だったので、屋外席はほとんど使われておらず、奥のサンルームみたいになった広い座席に案内された。 ■料理 サンドイッチ、シフォンケーキ、フルーツティ(2人分)、珈琲などを注文し、4人でシェアする形にした。人数分のお皿を持ってきてくれるなど、きめ細かなサービスをしてもらった。シフォンケーキは切り方に注意するくらいフワフワで(切るために押すとつぶれてしまうので、ケーキ端にフォークやナイフを入れて左右に裂くようにするとフワフワのままカットできるとのこと)、フルーツティは果物の甘さを感じられてとてもおいしかった。フルーツティーのフルーツも、お茶を飲んだ後に食べてください、と、生クリームなどがついてきた。 ■その他サービスなど ヴァイオリンの生演奏があって(言葉は通じないが)陽気でしゃべりのノリのいいイタリア人の演奏家が、座席の近くまで来て演奏してくれた。曲目はクラシックの一部(耳慣れた楽章部分)だったり、映画音楽だったり、気軽に聞ける曲を選んでくれているようだった。 急な仕事が入り、やむを得ず家族旅行中にweb会議に出席する羽目になったのだが、家族が中でお茶をしている間に、屋外席を借り、持っていたPCとヘッドセットで仕事をさせてもらった。カフェからワーケーション……みたいな形だ。空いていたとはいえ、快く貸してくれて、途中、風が強くなってきたときなど気を使って様子を見に来てくれた。  
    閉じる

  • Acero

    Acero

    3.2

    距離:0.4km

    箱根仙石原のガラスの森美術館にあるジャムとチョコのお店です。 とってもかわいいのですが、ベネチアガラスがテーマの施設のわ... 
    続きを読む
    りに、ベネチアっぽくない水車小屋の小屋。中ではお土産にぴったりなフルーツを使ったジャムやチョコ菓子が並んでいます。凍らせたジャムを試食させていただきましたが、すごくおいしかったです。 
    閉じる

  • 箱根翡翠 写真

    箱根翡翠

    3.48

    距離:1.1km

    日本有数の温泉地・箱根仙石原にある「箱根翡翠」に連泊しました。東名新御殿場インターからほど近く、天候の変わりやすい霧雨が降... 
    続きを読む
    り続いていました。高級ホテルに囲まれた一角にあるのは東急ハーベストグループの翡翠、事前にカード決済。従業員駐車場の側に入口があり地上駐車場は満車のため地下駐車場へ、高級車がずらりと並ぶ中で止め狭く荷物を下ろすのも大変な始末でガッカリしました。フロントロビーはチェックイン客で溢れ順番待ちでかなり時間がかかりました。客室への案内はありましたが丁寧ではありません。言葉遣いも友達口調、お勉強が必要でしょう。食事の会場が分からず迷いました。また客室の内湯温泉は1回毎に入れかえが必要です。上質な大人の高級ホテルの割には食事会場へは私服のみで、大浴場への距離は体の不自由な人は平行棒がないので距離があり大変で連れの叔母は辛いと言っていました。お夕食は懐石料理、量的には少なく箸も使いにくく割り箸の方が良かったですね。寛ぎに来たのに寛げなかったのは私たちだけでしょうか、お品書きにはステーキプラスすると3000円などと書かれておりました。チェックアウトもかなり時間がかかりしっかりして欲しいものですね。各階ごとには自販機も設置されています。高級ホテル感は、感じられなかったのは残念でした。 
    閉じる

  • 看板猫がいることで有名な宿です。猫目的で宿泊しました。ひとりで宿泊できて、夕食も朝食も部屋で食べることができます。食事の味... 
    続きを読む
    は普通かな。温泉も貸切利用できます。猫とはときどきロビーで見かける程度でしたが、チェックアウトの時にスタッフにお願いしたら猫をつれてきてもらえ、触れ合うことができました。 
    閉じる

  • 観光施設めぐりバスで「仙郷楼前」バス停まで戻り、バス停のすぐ近くにあるこの日の宿の箱根仙石原ユースホステルに向かいます。ユ... 
    続きを読む
    ースホステルにはしばらく泊まっていなかったので、会員証を更新していませんでしたが、非会員3,800 円+入湯税150円で泊まれました。チェックインは4時からでしたが、3時過ぎに行くと、別棟の部屋に入れることになり、早速仙石原温泉に入ります。  浴室は、30分単位でボードに部屋名を書いて予約する方式で、外人の利用者が多いので、他人と一緒に温泉に入るのに抵抗がある外人への配慮のようです。まだ早い時間なので貸切で、広い湯船に入ると、適温のやや白濁して不透明の源泉が掛流されていて、やや硫黄の臭いがありカルシウム分が多めです。この日は、満室なので隣にある小さな湯船も開放されていました。  夕食なしで、近くで食べることにして、翌朝の朝食(735円)を頼みましたが、食堂に集まったのは、他には外人のグループで、スイカ、バナナ、パイナップルにシリアル、トーストの朝食でした。近くにコンビニがあり、冷蔵庫、電子レンジもあるので、前夜の朝食を買っておくこともできます。  人数がそろえば、一室利用ができて、周囲のホテル・旅館と比べれば格段に安く、民宿も兼ねていて別に貸切露天風呂もあるようです。  
    閉じる

  • フォレスト箱根 写真

    フォレスト箱根

    3.31

    距離:0.6km

    旅行支援で1泊朝食付きで格安宿泊 バブル期の保養所?の名残か豪勢な施設で部屋数も少なめ。自ずと浴室も空いてて貸切率が高い... 
    続きを読む
    。 部屋もかなり広く、家族で宿泊するには快適。 部屋は4階まであり、3.4階は階段なのが荷物有りだとネック。 夕食は高く、朝食はやすい設定で夕食の質は分からないが朝食はそれなり。箱根価格を考えると仕方ないか… 部屋と温泉には満足したので、素泊まりで安かったら再来したい。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

箱根リトリート foreの旅行記一覧(4)

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

箱根リトリート foreからのお得情報

お得情報

箱根仙石原に位置する北欧リゾートを思わせるシンプルモダンな宿

箱根仙石原に位置する、北欧リゾートを思わせるシンプルモダンなデザインが特徴の「箱根リトリート fore(フォーレ)」。木々に囲まれた客室のリビングやベッドルームからは仙石原の自然を...続きを読む