旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
江ノ島 岩本楼本館 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.42
クチコミ:31件
とても良い
9
良い
18
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

3 ホテル満足度ランキング(藤沢・江ノ島 45件中)

項目別評価

  • アクセス 3.88
  • コストパフォーマンス 3.64
  • 接客対応3.87
  • 客室3.69
  • 風呂4.26
  • 食事3.80
  • バリアフリー2.94

波光の彼方に富士山と丹沢の山並を望みながら、海を渡る風の音を聴く。永い歴史の中で寡黙に佇む旅の旅館。

  • ローマ風呂の宿

    4.0旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

    かずかず

    かずかずさん(女性)

    藤沢・江ノ島のクチコミ:6件

    このホテルの、売りは洞窟風呂とローマ風呂ですね。 普通では味わえないお風呂が楽しめるのはいいですね。 場所も江ノ島の中にあります。その点も実にオススメ。 一歩出るとお店が多くあり、見てまわるのも楽

    続きを読む

  • 鎌倉時代に創業の歴史ある旅館で、現在は50代目とのことです。

    3.5旅行時期:2024/04 (約10ヶ月前)

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニー

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん(男性)

    藤沢・江ノ島のクチコミ:7件

    小田急仙江の島駅から江の島に渡り、「青銅の鳥居」をくぐり弁財天仲見世通りを進むとすぐのところに有る旅館です。 部屋から富士山が正面に見える部屋を予約しました。生憎曇り空で両日ともに全く富士山は見えませ

    続きを読む

  • 登録有形文化財のローマ風呂

    3.5旅行時期:2023/07 (約2年前)

    ポコ

    ポコさん(非公開)

    藤沢・江ノ島のクチコミ:1件

    相模湾越しに富士山が眺められるお部屋でしたが、夏は晴れていても雲が発生しやすく、あいにく富士山は見ることができませんでした。それでも部屋からの相模湾の眺めは良かったです。温泉ではありませんが国の登録有形

    続きを読む

江ノ島 岩本楼本館のクチコミ一覧(31)

施設詳細情報

住所 神奈川県藤沢市江の島2-2-7
アクセス 小田急線片瀬江ノ島駅下車徒歩12分、江ノ電江ノ島駅 湘南モノレール湘南江ノ島駅下車徒歩20分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

神奈川のホテル 最新情報

3.24

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る

3.24

お得情報箱根仙石原に位置する北欧リゾートを思わせるシンプルモダンな宿

箱根仙石原に位置する、北欧リゾートを思わせるシンプルモダンなデザインが特徴の「箱... もっと見る

4.05

お得情報ステイアワードポイント割引キャンペーン

たまったポイントでご宿泊いただけるステイアワードが期間限定で、通常より少ないポイ... もっと見る

  • 片瀬西浜海水浴場

    片瀬西浜海水浴場

    3.36

    距離:1.0km

    片瀬江ノ島駅から徒歩5分くらいのところにある海水浴場。鵠沼海水浴場と一体化している。 江の島から近い立地もあってか、冬の... 
    続きを読む
    時期でもかなりにぎわっていた。砂浜自体は広さもあり、遠くには山々も眺められ開放感が感じられた。 
    閉じる

  • 湘南の宝石

    湘南の宝石

    3.33

    距離:0.1km

    江の島シーキャンドルなどを中心にしたイルミネーションイベントで、関東三大イルミネーションの一つだそうです。今回はバスツアー... 
    続きを読む
    で行ったので、時間の制約もあり、シーキャンドルに上ったりその周辺のイルミネーションを見てまわるぐらいになりましたが、江ノ島全体の施設がイルミネーションでキラキラしているようで、平日ですがとても混雑していました。2024年のイルミネーションは2/29までです。 
    閉じる

  • 江之島亭

    江之島亭

    3.34

    距離:0.4km

    階段を上ったり、降りたして島の奥、奥津宮近くの階段沿いにあります。近道はなくて、 たどり着くまでに結構疲れます。 海が... 
    続きを読む
    見えるテーブル席と、靴を脱いであがるテーブル席と別れていますが、靴を脱いで当たるテーブル席からも海は見えます。 しらす料理とハマグリの酒蒸し、天ぷらうどんを食べましたが、どれも満足のいく味でした。接客も丁寧でした。平日の2時ぐらいでしたが、ちょっとだけ待たされました。週末はかなり混雑するのではないか、と思われます。 
    閉じる

  • オーシャンカフェ

    オーシャンカフェ

    3.17

    距離:0.8km

    オーシャンカフェは新江ノ島水族館の2階にありました。 フライドポテト等の軽食がメインでしたが、えのすい(新江ノ島水族館)... 
    続きを読む
    独自のソフトクリームやかき氷も販売していました。 休みの日に行きましたが、レジまで長蛇の列でした。 行かれる際には時間に余裕を持って行く事をお勧めします。 
    閉じる

  • 弁財天仲見世通り

    弁財天仲見世通り

    3.41

    距離:0.1km

    江の島大橋を渡り、最初の青銅製の鳥居をくぐって神社の石段の下まで続く参道です。 昔のままの幅の狭い参道が上り坂に続いてい... 
    続きを読む
    ます。 一見緩やかな坂ですが、結構疲れました、歩くと。両側にはお土産屋さんやお食事処が立ち並び、江の島名物がたくさんあり楽しい場所でした。 
    閉じる

  • 名産店 ダイキ

    名産店 ダイキ

    3.25

    距離:0.8km

    片瀬江ノ島駅ちかくのすばな通りにあるお土産店です。 海で使えるレジャーグッズや江ノ島の名物土産などが販売されています... 
    続きを読む
    。 しらすせんべい、たこせんべいはおいしく、まさに江ノ島の味ですので遠方からの方は買ってみるとよいと思います。 昔からあるお店ですので看板にも歴史が感じられます。 
    閉じる

  • 松涛園 写真

    松涛園

    2.96

    距離:3.6km

    JR藤沢駅からさいか屋方面に改札を出て、「静岡銀行」に向かって陸橋を渡ってすぐなので徒歩1、2分ととても便利です。部屋はシ... 
    続きを読む
    ンプルなビジネスホテルで食事はありません。また、門限が午後11時でそれ以降のホテルの出入りは出来ませんので注意が必要です。 
    閉じる

  • 2024年12月22日(日)に「藤沢市民会館・大ホール」で開催された公演のスタッフとして、5年ぶりに前泊利用させて頂きまし... 
    続きを読む
    た。 お仕事で各地に出張する機会の多い我々にとって、ここ最近の宿泊費の暴騰はホントに悩みのタネ…こちら湘南・藤沢エリアも同様で、5年前と比較すると全体的に約3割ほどの値上がり(*_*; …懐に優しい「東横INN」であってほしいモノです(笑) 
    閉じる

江ノ島 岩本楼本館の旅行記一覧(6)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について