1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 鵲森宮
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

鵲森宮

寺・神社・教会

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

鵲森宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290954

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鵲森宮
住所
  • 大阪府大阪市中央区森之宮中央1-14-4
アクセス
JR大阪環状線 森ノ宮駅下車西側または地下鉄中央線の長堀鶴見緑地線森ノ宮駅下車7A出口南へ
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

心斎橋・淀屋橋 観光 満足度ランキング 111位
3.32
アクセス:
4.27
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.13
見ごたえ:
3.50
  • 聖徳太子が創建した神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    森ノ宮駅のすぐ近くにある古社です。589年、聖徳太子によって創建されました。門が2か所あり、細長く小路のような境内です。か...  続きを読むなり前に訪れたことがありますが、新しく整備された気がしました。かつては広大な規模の神社だったそうです。聖徳太子のお母さんである「穴穂部間人皇后」を祀る日本で唯一の神社です。駅そばとは思えない静けさでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 通称・森之宮神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    聖徳太子創造の宮で、由緒ある古社とのこと。規模も小さく決して派手ではないので、うっかりすると見逃しがちですが、JRまたは大...  続きを読む阪メトロの森ノ宮駅すぐのところにあるので、大阪城公園からも目と鼻の先。一度おまいりしてみては。  閉じる

    投稿日:2023/01/21

  • コンパクトな神社。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    小規模な神社ではありますが、しっかりと人が常駐している神社です。各線森ノ宮駅前、大阪城公園の入り口とも道一本を挟んで隣接し...  続きを読むている…という立地にあります。大阪環状線圏内とあって地代が高いのか、おそらくひと昔、ふた昔前はもう少し敷地が広かったのでは…?と感じさせられる、コンパクトな神社。ですが、最近の手水舎にしてはめずらしく水が流れっぱなしなのがよいですねぇ。陶器のつぼに、こんこんと湧き出る水が流れ出て、そして敷かれた砂利に溢れてゆくのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 森之宮の地名の由来となった神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    大阪城公園の南東側に大阪環状線の森ノ宮駅があります。その駅前にこちらの神社があります。通称は森之宮神社であり、これがここの...  続きを読む地名、駅名の由来となりました。
    大阪城の近くですが、その歴史はそれよりもはるかに古く、聖徳太子が元四天王寺を創建した際に守護としてまつったのがはじまりと伝わっています。その後、四天王寺は現在の地に移り、この鵲森宮のみがここに残ったそうです。御祭神として聖徳太子もまつっているとのこと。小さな社殿、境内ではありますが、格式がしっかりとした神社のように感じました。  閉じる

    投稿日:2023/01/21

  • 通称・森之宮神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    大阪城公園から徒歩2~3分。JR森ノ宮駅至近の「鵲森宮」(かささぎもりのみや)

    通称「森之宮神社」と呼ばれている古い...  続きを読む神社です。

    都会の真ん中にひっそりと存在し、その境内には、かの「聖徳太子」が命名したという井戸「亀井水碑」(かめいすいひ)が、これまたひっそりとありました。
      閉じる

    投稿日:2022/03/29

  • 駅近の歴史ある神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    森ノ宮駅へと北上していたところ、駅横の交通量の多い道路沿いに多くの寄進の石碑で囲まれた場所があり神社であることがわかりまし...  続きを読むた。その歴史は古く聖徳太子の時代にさかのぼるそうで、当時カカサギが飼われていたことからこの名となったと考えられているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/06/06

  • 森之宮の地名の由来ともなる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    鵲森宮は森ノ宮駅のすぐ近くにあります。森之宮神社ともよばれています。森之宮の地名の由来ともなっています。崇峻天皇2年7月、...  続きを読む聖徳太子が父である用明天皇崩御の後に、太子自ら尊像を彫刻して、宮殿を造営されたのが始まりとします。
    推古天皇の御代に、難波の吉士盤金という人が新羅国より帰って鵲を献上したのをこの森で飼うようになったのが社名の由来だそうです。
    創建当時は広大な神領を誇ったといいます。
    現在はビルの合間にこじんまりとあります、表門と裏門があります。境内は厳かな雰囲気でした。



      閉じる

    投稿日:2020/09/26

  • JR大阪環状線に乗り、地下鉄中央線に乗り換えようと森ノ宮で降りた際、目に入ったので立ち寄りました。小さな都会の神社かと思っ...  続きを読むたのですが、調べてみると聖徳太子に連なる由緒正しい神社ということで驚きました。鳥居をくぐり短い石段を上がった先右手に小さな本殿がありました。猫の額ほどの面積しかないお社ですが、厳粛な雰囲気が感じられ心地よかったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • かささぎもりのみや

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    森ノ宮駅を降りて玉造筋かた大阪城方面に向かいがちですが、南を向いて歩くとすぐに神社がありそれが鵲森宮でした。カササギという...  続きを読む鳥を聖徳太子の部下が新羅から持ち帰り聖徳太子が気に入ったうえで四天王寺の源流元四天王寺の一つということです。今は阿倍野にすべて集約されたものの、ここはそのままこの神社となったということです。都会のビルの中の小さなスペースにありながら重厚な神社でした。  閉じる

    投稿日:2017/12/03

  • 戦争の傷跡が残る神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    環状線森ノ宮駅を降りてすぐの場所にある神社です。小さな神社ですが、歴史は非常に古く、創建は589年になります。今回、大阪城...  続きを読む周辺の戦跡巡りの一環で立ち寄りました。こちらの神社の中の狛犬の台座には、空襲時の被弾跡があるとの事でしたが、実際に見てみると爆弾の破片か機銃の跡かはわかりませんが、くっきりと補修された跡がありました。境内にそれらしき案内板はなかったのですが、せっかくですので説明文はどこかに表示しておいてほしいと思いました。天候が悪かったこともあり、他に参拝客はおらず、ゆっくりとお参りをさせていただきました。  閉じる

    投稿日:2018/01/02

  • 森之宮駅近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    境内は大きくありませんが、歴史があり、清掃も行き届いており地元の信仰篤い神社のようで、手作りの神社案内の立て札も設置されて...  続きを読むいました。JRおよび地下鉄の駅からもすぐのところなので、近くに行った折りに立ち寄られてはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/08/02

  • 森之宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    地名や駅の森ノ宮のもととなった森之宮神社。大阪城公園の南にひっそりと鎮座している。聖徳太子が創建された元四天王寺であるとも...  続きを読む伝えられ、聖徳太子の命により新羅へ渡った吉士盤金が2羽の鵲を持ち帰り、難波の杜で飼ったという記述があり、その「難波の杜」はこの森であるとされることから「鵲の森」と呼ばれるようになったという。  閉じる

    投稿日:2013/12/27

  • 森之宮神社と呼ばれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    森之宮神社はJR森之宮駅、地下鉄森之宮駅からすぐ南側です。
    聖徳太子の時代からの歴史のある神社のようですが、
    こじんま...  続きを読むりとした境内と社殿の神社です。
    数分で見終えてしまうくらいの神社です。
    訪れたときにはだれも参拝に来られてませんでした。  閉じる

    投稿日:2012/12/09

  • 通称、森之宮神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    JR大阪環状線の森ノ宮駅の近くにある鵲森宮(かささぎもりのみや)に訪れました。
    ここ鵲森宮は通称、森之宮神社と呼ばれてい...  続きを読むて、話によると聖徳太子による創建だそうですよ。
    訪れた日は夏祭りが近かったみたいで、たくさんの提灯などが飾られていました。
    敷地内は、こじんまりとした感じでしたが雰囲気の良い場所でしたよ。
    鵲森宮の敷地内には亀井水碑(かめいすいひ)もありました。  閉じる

    投稿日:2012/07/18

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鵲森宮について質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • 12sanさん

    12sanさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • オオイさん

    オオイさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

心斎橋・淀屋橋 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP