1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 吉祥寺
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

吉祥寺

寺・神社・教会

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

吉祥寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288811

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

寛永7年(1630)に創建。道元禅師を祖とする。江戸時代、赤穂浅野家の祈願所として、藩主の長矩(ながのり)は江戸参勤の途中、必ずこの寺に立ち寄って休息した。当時の住職で赤穂出身の縦鎌(じゅうけん)は長矩とも親交があり、赤穂浪士の墓を建ててその霊を弔ったと伝えられる。墓の中には、遺髪、遺爪、鎖帷子(くさりかたびら)が安置されて、墓碑周辺に桜の木が植えられた。このことから今も「義士の寺」として親しまれている。討ち入りの日に当たる12月14日は毎年、法要や奉納剣道試合、子どもたちによる四十七義士時代行列などが行なわれる。名物「討入そば」の接待も。地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ケ丘駅から歩いて約3分。

施設名
吉祥寺
住所
  • 大阪府大阪市天王寺区六万体町1-20
電話番号
06-6771-4451
アクセス
地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩で3分
予算
無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

ミナミ(難波・天王寺) 観光 満足度ランキング 82位
3.34
アクセス:
3.67
人混みの少なさ:
4.09
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.81
  • 由緒あるお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    赤穂義士墓所としても有名なお寺です。
    都会の通りにあるお寺で、意識していなければ通り過ぎるかもしれません。
    ここには4...  続きを読む7義士のお墓があり、今も語り継がれているそうです。
    内蔵助の像もあり、この点からも歴史的価値を感じることができます。  閉じる

    投稿日:2024/03/14

  • 義士の寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    門の横には座禅会の張り紙があり、境内入ると内蔵助良雄と書かれた白い像がありました。義士の像がたくさん並び美術館に並べられて...  続きを読むもおかしくないような立派像があります。本堂前には芝生が広がり、四十七義士のお墓があります。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 谷町沿いにありますう

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    山門の非常に鮮やかな赤の門を通って境内にはいりました。すると、内蔵助良雄(大石良雄)の像がありました。彼は赤穂浪士四十七士...  続きを読むの指導者です。赤穂にも立派な銅像がありましたが、大阪で赤穂浪士関連のお寺は珍しいですね。  閉じる

    投稿日:2022/07/15

  • 義士の寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    寛永7年(1630)創建の曹洞宗の吉祥寺。赤穂藩藩主浅野家の祈願所です。山門をくぐると大石内蔵助の石像が鎮座し、奥に入ると...  続きを読む躍動感あふれる四十七義士の姿が見られる。実際に見るとかなりインパクトがあります。その横にはお墓もあります。討ち入りした12月14日には、毎年「義士祭」が行われ、「義士の寺」として多くに人々に親しまれています。  閉じる

    投稿日:2022/05/13

  • 赤穂浪士の墓があるお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    谷町筋に面して建つ吉祥寺は赤穂浅野家の菩提寺であり、亡き主君の浅野長矩に代わり、家臣の大石内蔵助良雄以下47人が本所の吉良...  続きを読む邸に討ち入り、仇の吉良上野介を討ち取った。その赤穂浪士47人の墓がある。東京の泉岳寺にも墓がある。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • 浅野家の菩提所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 3

    四天王寺あたりをぶらぶら歩いていたらなにやらインパクトのある壁の寺院を発見。最初見た時は、新撰組と縁のある寺かと思いました...  続きを読むが、なんと赤穂義士墓所だそうな。
    赤穂義士と言えば泉岳寺が条件反射に浮かぶが大阪にも縁があるとは知らなかった。
    泉岳寺では赤穂浪士。
    ここでは赤穂義士。  閉じる

    投稿日:2019/04/05

  • 戦士のような彫刻

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    境内入ると正面に本殿があり提灯が二つぶら下がっていました。本殿まで道が一直線に伸びていてごちゃごちゃ感がないのが良いです。...  続きを読む境内の一角に戦士の像のようなものがたくさんあり、様々な姿をしていました。著名人の銅像もあります。  閉じる

    投稿日:2019/01/12

  • 義士の寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    谷町筋に面した山門を挟む両側の門が白黒のギザギザ模様で、ペンキで落書きでもされたのかなと思ったら赤穂浅野家との繋がりがあっ...  続きを読むて四十七義士の墓碑もある菩提寺とのこと、御見逸れいたしました。
    12月には義士祭というのも盛大に行われるそうで大阪では結構有名なお寺みたいでした。  閉じる

    投稿日:2017/12/31

  • 赤穂浪士ファンならぜひ訪問しましょう!

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    寛永七年(1630年)創建の曹洞宗の禅寺です。
    谷町筋から見てもすぐにわかる特徴のある外壁をしています。
    大阪における...  続きを読む赤穂藩浅野家の菩提寺で、
    山門をくぐると大石内蔵助の石像が鎮座し、
    少し奥に入ると躍動感あふれる四十七義士の姿が見られます。
    境内右手に赤穂浪士が討入後、切腹御免となった寺坂吉右衛門が、
    四十六義士の冥福を祈る碑の建立を、
    吉祥寺に依頼したといういわれのある四十七義士の墓がひっそりと佇んでいます。
    討入りのあった12月14日にちなみ毎年「大阪義士祭」が行われているので、
    この日に都合があえば参加してみればいいと思います。
    なお、12月14日に近い日曜日に開催されているようです。
    https://gisinotera.jimdo.com/お寺の行事/

    通常の日は、入場料無料で開門9:00、閉門16:00です。
    赤穂浪士ファンの方はぜひ訪問してみてください!  閉じる

    投稿日:2017/03/19

  • 義士のお寺です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    最寄り駅は地下鉄の四天王寺夕陽丘です。外壁から忠臣蔵のあの有名な模様です。内部は大石内蔵助の石像があります。お墓もあるよう...  続きを読むで、普段は開門されています。内部には四十七士の石像があり、躍動感がありました。外にも石碑があります。  閉じる

    投稿日:2017/02/12

  • 赤穂浪士 大阪における菩提寺。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 2

    先日、谷町筋を歩いていたら
    赤穂浪士討入りの法被みたいな柄の塀に
    囲まれたお寺があり、気になったので
    帰ってから調べてみた...  続きを読む
    吉祥寺という、大阪における赤穂浪士たちの
    菩提寺だと知りました。

    そして、その後に本場播州赤穂にも行ったので
    ここの事はとても気になっていました。

    門は開いていて見学は可能のようでしたが
    御朱印などはされていなさそうでした。

    境内には、赤穂義士達の墓と
    討入り装束の石像がありました。
    石像は今にも動き出しそうな躍動感を
    感じました。  閉じる

    投稿日:2016/02/03

  • 義士の寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    大阪の主要寺町エリアである、谷町から四天王寺の間の谷町筋沿いにあって、この界隈を散策していたら、大阪の主要幹線である谷町筋...  続きを読む沿いに、外壁が赤穂浪士の法被の模様(ギザギザ)になっている寺院があって、もしやと思い立ち寄りました。赤い門扉の山門から境内に入ると右手に赤穂の義士たちの石像がずらりと並び、ひとつひとつの石像は刀を構えたり、槍を構えたりして、その躍動感のある石像群の情景は圧巻です。本堂よりも各段に目立っていて必見です。  閉じる

    投稿日:2016/02/13

  • 外観の塀がなにやら忠臣蔵の時に見たような模様だな~とは思っていたんですが
    中に入るとビックリ。ほんとに忠臣蔵の四十七士が...  続きを読む待っていました。
    四十七士の石像が並んでいる姿は圧巻です。
    大石内蔵助は一際大きい石像です。
    赤穂の大石神社に四十七士の石像が並んでいますが、こちらの石像は皆、討ち入り時の格好で刀や弓を持って戦っている姿でオススメの場所です。
      閉じる

    投稿日:2015/01/25

  • ダイナミックな赤穂義士の石像

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    吉祥寺は、赤穂義士の寺。なんでこんなところにと思ったのですが、寺を開いた住職が赤穂出身で、討ち入りの以前から参勤交代の途中...  続きを読む、ここに立ち寄ったりして、浅野長矩とも親交があったのだそう。その後、討ち入りが起きた後は、江戸の泉岳寺よりも先に赤穂義士の墓がここに建てられました。
    寺は、赤穂藩藩主浅野家の祈願所であり、赤穂浪士四十七士の墓の他に、ダイナミックな石像があって、ちょっと見応えがあります。  閉じる

    投稿日:2014/12/30

  • 赤穂浪士

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    禅宗、義士の寺と書かれています。
    赤穂浪士に思い入れが強いようです。
    壁のデザインもちょっと赤穂浪士です。
    赤穂浪士...  続きを読む多分全員の石像もあります。
    お墓も作って供養されているようです。

    白い弥勒菩薩・普賢菩薩・文殊菩薩の像と
    綺麗な芝生が印象に残っています。
      閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • 境内の展示物が素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    1630年(寛永7年))創建の曹洞宗の寺院です。私の行った日は境内には誰一人いなかったので、静かにゆっくりと展示物を見るこ...  続きを読むとができました。境内にある赤穂47士の討ち入り姿の群像はそれぞれに表情があり、見ごたえがあります。  閉じる

    投稿日:2013/06/24

  • 赤穂浪士

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    地下鉄谷町線四天王寺夕陽丘駅から歩いてすぐのところにあります。1630年創建の曹洞宗のお寺です。お寺の中にお墓があります。...  続きを読む赤穂浪士四十七士の墓と躍動感あふれる石像があります。毎年12月の討ち入りした日に義士祭を行なっているそうです。  閉じる

    投稿日:2012/09/08

  • 赤穂義士の寺に訪れて

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    地下鉄の四天王寺夕陽丘の周辺で、神社やお寺めぐり♪すると遠目からも、一際目立つ黒と白のダンダラ模様?(ギザギザの模様)に、...  続きを読む色あざやかな朱色の山門が、とても美しいお寺を発見!
    ここ吉祥寺(きっしょうじ)は赤穂義士の寺だそうで、館内には47史の石造も建てられていますよ。
    この周辺は神社にお寺なども多く、少し歩けば太平寺に、もう少し足を伸ばせば天王寺七坂や安居神社など、見所がとても多い場所でしたよ。  閉じる

    投稿日:2012/06/27

  • 赤穂浪士のお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    四天王寺前夕陽ヶ丘駅から谷町筋を北へ歩くと右手にあります。
    門を入ると大石内蔵助の大きい像があり奥に入っていくと47人...  続きを読むの赤穂義士達の石像があり皆討ち入りの時の体制でしょうか?
    弓を引いていたり刀を振っていたりと様々な体制で作られています。
    石像には名前が彫られているのでその時の様子が見ているかの様に浮かびます。そして義士のお墓もありました。
    お寺自体は広くありませんが見所が多いので歴史好きな方の探訪にはオススメです。
    画像

      閉じる

    投稿日:2012/05/21

  • 義士の寺 赤穂浪士 浅野家大阪の菩提寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    寛永7(1630)年創建の曹洞宗の禅寺。大阪における赤穂藩浅野家の菩提寺
    四天王寺界隈をカメラ散歩して、お寺の山門から中...  続きを読むを覗いてみたら、大石内蔵助の石像が見えました。「赤穂浪士?」と興味を持ち中に入ると四十七義士の姿が・・・・
    そしてお墓も・・・
    大阪の四天王寺なぜ?と思いましたがテンションあがりました。
    境内には、私達だけでしたので、ゆっくりと義士の姿を見て・・・とても満足しました。  閉じる

    投稿日:2012/05/27

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

吉祥寺について質問してみよう!

ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • よしひと1970さん

    よしひと1970さん

  • teraさん

    teraさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • y_0236さん

    y_0236さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

ミナミ(難波・天王寺) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP