1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 茅野
  6. 茅野 観光
  7. 諏訪大社式年造営御柱大祭
茅野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

諏訪大社式年造営御柱大祭

祭り・イベント

開催終了

2022/6/15

茅野

このスポットの情報をシェアする

諏訪大社式年造営御柱大祭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288593

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

7年に一度、寅と申の年に宝殿の造り替えや社殿の四隅にある御柱と呼ばれるモミの大木を建て替える祭り。 ※次回2028年開催予定

施設名
諏訪大社式年造営御柱大祭
住所
  • 長野県諏訪市中洲宮山1(上社本宮)
電話番号
0266-52-1919
アクセス
諏訪IC 車 25分
営業時間
2022年4月2日~2022年4月4日 春 上社山出し
2022年4月8日~2022年4月10日 春 下社山出し
2022年5月3日~2022年5月5日 春 上社里曳き
2022年5月14日~2022年5月16日 春 下社里曳き
2022年6月15日 春 上社 宝殿遷座祭
2022年5月13日 春 下社 宝殿遷座祭
開催地 諏訪大社
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たま さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

茅野 観光 満足度ランキング 6位
3.33
アクセス:
3.65
見る場所にもよるが、近ければ下諏訪駅から徒歩10分弱、国道20号沿いで見れる by フロンティアさん
人混みの少なさ:
2.88
人が多いのは仕方ない by 春待風さん
催し物の規模:
4.32
全国的に有名 by フロンティアさん
雰囲気:
4.34
バリアフリー:
2.38
  • これは諏訪の衆の力がすごいぞ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    信州旅行の日がたまたま御柱祭諏訪大社下社の里曳きの日であったので訪れました。今年は山出しは行われなかったのですが、里曳きは...  続きを読む従来どおりでした。凄い迫力と曳き手の心意気がビンビン伝わってきて、秋宮一番の里曳きを見ただけでしたが感動しました。凄い。  閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • 衝撃的なお祭りでした

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    今年、初めて御柱祭を生で見ました。地区の住民が法被を着て「よいさ!よいさ!」の掛け声で、木やりを唄い、大木を引く。その迫力...  続きを読むに圧倒されました。上社と下社の御柱があるのですが、上社は川を超えたり、下社は急坂を滑ったり、どちらもそれぞれ魅力がありました。  閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 御柱固祭を見ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    2016年は諏訪大社御柱祭の年です。以前、御柱の里曳きと建御柱を見たことがあります。今回は諏訪大社上社で行われる御柱固祭を...  続きを読む見ました。前日に上社本宮に建てられた御柱の柱固めの儀が厳粛に行われました。神主による神事と御柱の根元を大木槌で叩いて固める儀式でした。一般参列者も儀式に参加できました。前日の不幸を思いながら参加しました。
      閉じる

    投稿日:2016/05/16

  •  7年に1回、諏訪大社が行う神事で、選ばれた御柱(もみの木)を茅野市と下諏訪町のそれぞれにある境内地に移動させる趣旨で行わ...  続きを読むれるそうです。
     そのうち山から御柱を出す「山出し」の他、「里曳き」というのがあるそうです。
     そのうち今回は2016年5月14日~16日の間で開催された下宮の「里曳き」についてです。
     3日間開催されましたが、全てを観覧したのではなく、観覧したのは5月15日の日曜日の分のみです。当日は御柱の曳行だけでなく、騎馬行列や長持ちパレード等「神賑わい催物パレード」と称するイベントもあり、山出しと比べはるかに祭りらしい雰囲気でした。さらに下諏訪駅前や門前ひろば食祭館等の特設ステージでは女性歌手による歌やグループによる太鼓の演奏等が披露されていました。
     ただ曳行についても予定時刻が掲載されていますが、山出し同様、スケジュール通りにはいかず、曳手の方も待機することが間々ありました。また運が良ければですが…曳行の対象となる御柱に乗せて貰える場合もあり、当日は待機中、曳手の方に「柱に触っても良いですか?」と尋ねたら、「良かったら柱の上にどうぞ」と言われ、1分程度ですが柱に乗せて貰いました。(ただし本来は一般の方は柱に乗ることが出来ないので、乗せて貰えるのが当たり前と思わないようにして戴きたいと思います。もし乗りたい場合もあくまで曳き手の方の許可を得てからにしましょう。)



       閉じる

    投稿日:2016/05/15

  • 上社の木落とし

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    上社本宮の御柱祭の木落としを見に行ってきました。場所がわりあいと街中だったのがちょっと意外でした。仮設の観覧席が設置されて...  続きを読むいて、大勢の観覧者がいましたが、どの席からでも木落としをする場所からは一定の距離があって、少し遠く感じられました。坂を下るのは一瞬ですが、その前に木遣り歌を歌いながら、木を丘のへりから徐々に前に出していくのが高揚感を感じました。  閉じる

    投稿日:2017/12/03

  • 7年に1度

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    御柱祭はとても有名なのですが、テレビでよく観るだけで実際に観光に出かけたことはありません。
    お祭りの観光って覚悟がいるの...  続きを読むで、そのうちそのうち・・・と先延ばしになっています。
    でもたまたまバスに乗っていたら、脇に御柱祭の道具や飾りなどを見ることが出来ました。
    とてもラッキーだったようです。  閉じる

    投稿日:2016/04/15

  • 落ち着いて見れました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    4月8~10日に行われた有名な下社の「木落し」に行ってきました。

    10日の有料観覧チケットが取れたので、行けました。...  続きを読む
    地元の人間ではないので、どういう状況かわからず、ネットでいろいろ調べましたが、
    有効な情報は得られず、直接現地に問い合わせてみたりもしたのですが、こちらも曖昧な回答でした。

    10日は、11時に1回目が落ちる予定でしたが、9時30分ごろから道路などの規制がかかるということで、駐車場に8時過ぎにつくようにしました。
    チケット保有者のみが使える一番近い駐車場が、「下諏訪社中学校」から歩いて40分程度。帰りは混雑していたので1時間近くかかりました。
    9時頃に会場につきましたが、6~7割会場は埋まっている状態でした。
    チケットがあっても、カテゴリーの中では席が自由なので、みんなよく見えそうな出入りがしやすい端の席をとっていたようです。

    駐車場から会場までの道のりは、少し坂になっていますが、急な坂は1か所だけで、何か所か屋台が出ていたり、仮設トイレがあったり、自動販売機もあります。会場内も、何種類かお店が出ているので、食べることには困らないと思います。
    何より、チケットを持っている人だけで規制されているので、すべてが落ち着いた感じで過ごせました。

    前回は、時間を外してしまうと、チケットを持っていたとしても道路の規制や混雑にあい、会場に入れなかったという人もいたそうですが、今回からはチケットがないと近くに行くこともできないので、(無料で見れなくなりました)大きな混乱はありませんでした。

    帰宅後、テレビを見ていて、外国人旅行者の方がチケットがないのに近くで立ち見していたのですが、あれはなんだったのか?いまだに不明ですが。。。

    2回目の木落まで見て帰りましたが、13時の予定でしたが、結局落ちたのが15時頃だったと思います。電車で来ている方は、時間がなくて、せっかくの瞬間を見れずに帰らなくてはいけなくなった人が何人もいました。
    電車の手配をする際は、かなり余裕をもって予約されたほうがいいと思います。
    木が見えてからも落ちるのに1時間以上はかかります。
      閉じる

    投稿日:2016/04/13

  • 7年に一度の奇祭

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    2016年の上社の木落とし、川越しの一本目を見に行きました。7年に一度の開催ということもあり、非常に混み合っておりました。...  続きを読む巨大な御柱が坂を降りていく様子、極寒の川の中を清めながら渡っていく様子、アスファルトに残った御柱の跡、全てが印象的でした。また7年後、今度は下社の木落としを見に行こうと思ってます。  閉じる

    投稿日:2016/04/10

  •  7年に1回、諏訪大社が行う神事で、選ばれた御柱(もみの木)を茅野市と下諏訪町のそれぞれにある境内地に移動させる趣旨で行わ...  続きを読むれるそうです。
     そのうち山から御柱を出す「山出し」の他、「里曳き」というのがあるそうです。

    ◎2016年4月3日 上社「山出し」について

     坂の上から御柱を落とす「木落し」と宮川という川をを渡る「川越し」が見所で、当日は両方観覧してきました。
     「木落し」は茅野駅の南側に位置する木落し公園の上から御柱を落とす内容となっていて、当日は午前10時から行われる「前宮一」と、午前11時から行われる「本宮二」の2本を見ました。
     「前宮一」の分は上川という川の河川敷近くから見ましたが、多少遠目ながら坂の上から御柱が落ちていく様子をしっかり見ることが出来ました。一方の「本宮二」は木落しが行われる坂の上から見ましたが、御柱そのものは間近で見れたものの、落ちていく様子は途中から見れなくなりました。(坂の上から見ているので当然ですが…)
     ただいずれの御柱も予定時刻通りに木落しが行われるのではなく、前宮一の場合、10時の予定が20分遅れの10時20分頃、本宮二の場合、11時の予定が35分遅れの11時35分頃に落とされました。
     一方「川越し」は茅野駅から南西方向に徒歩20分程度離れた宮川沿いで行われ、こちらは14時30分から行われる「前宮一」と、15時30分から行われる「本宮二」の川越しの様子を観覧しました。
     こちらの場合、宮川の河川敷で座るか立ったまま観覧することが出来、白い旗が上がった後、かけ声と共に御柱が威勢よく宮川に入る様子を目にしました。
     こちらも「木落し」同様、予定より遅れての進行となり、前宮一の場合、40分遅れの15時10分頃、本宮二の場合、45分遅れの16時15分頃に宮川に入りました。

    ◎前回の下社の木落しについて

     有名なのは2016年の場合、4月8~10日に行われる下社の「木落し」です。
     こちらは前回開催時に見に行ったことがあり、会場までJR下諏訪駅から30分以上歩きました。当日は午後1時過ぎに会場に着きましたが、何とか立ち見で見ることが出来ました。
     ただ会場から下諏訪駅までかなり歩いた為、帰りは下諏訪駅から徒歩20分程度歩くところに位置する「赤砂駐車場」行きのシャトルバスを利用しました。(下諏訪駅からのシャトルバスはありません。)
     なお2016年の場合、赤砂駐車場発着のシャトルバスは有料観覧席利用の方のみ利用出来るらしいです。



     
       閉じる

    投稿日:2016/04/03

  • 7年に一度

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    諏訪大社で七年目に一度の寅と申の年に社殿の四隅にあるモミの大木を建て替える祭りで、「式年造営御柱大祭」通称「御柱祭」と呼ば...  続きを読むれています。いつから行われているのか定かではないが、平安初期の桓武天皇の御代の記録が残っているそうです。
    祭りでは、巨木を山から切り出し、人力のみで曳いて、最後に社殿を囲むように四隅に建てます。  閉じる

    投稿日:2014/08/11

  • テレビでは見ていたので。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 1

    テレビでのニュース番組や旅番組等では何度か観ていたので、実際に訪れることが出来たのが良かったです。


    寅の年・申の...  続きを読む年の盛大に行われる行事として、一見の価値はあるかと思います。
    居住地域からは、かなり遠いので近くに住んでいると何度もみたいと思えるかと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • 唯一駐車場から歩きます!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    駐車場から階段50段少し登って更に坂道を進むと前宮が
    あります。
    前には川が流れていてここで手水をするらしく、おしゃく...  続きを読む
    置かれていました。とても綺麗な水です。
    拝殿の裏側に周ってみると巨大なご神木がありました。
      閉じる

    投稿日:2012/07/18

  • 前宮には観光の雰囲気は全くありませんでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/03(約14年前)
    • 0

    諏訪大社上社本宮までは、上諏訪駅からバスで20分くらい。ここまではバスがあるのですが、そこから前宮まではバスもなく、さらに...  続きを読む歩いて30分くらい。国道沿いを歩くのですが、そこはもう茅野市。ただ、それでも。せめてもの救いは、その間に、南アルプスの山々がきれいに望めること。頑張って歩きましょう。さて、前宮は、国道からあまり手の入っていない荒れ地のような斜面を登っていきます。そこは、神原(ごうばら)と言って、大祝(おおほうり)の居館である神殿(ごうどの)があった場所。それなりの価値ある場所なのだそうです。写真は、それを越えていった本殿。周囲には例によって御柱が四本立っていましたが、観光の雰囲気は全くありませんでした。さみしい場所です。


      閉じる

    投稿日:2012/05/11

  • 岐阜・信州 日本秘湯を守る会の温泉宿を巡る旅で、新宿から特急あづさで松本駅まで行き、レンタカーを借りて巡りました。

    ...  続きを読む松本駅の手前の上諏訪駅に停車したときに、御柱祭のポスターを見かけました。

    御柱祭は、諏訪の地で7年に一度、遥か昔からこの諏訪の地で寅と申の年に執り行われる神事「式年造営御柱大祭」で、宝殿の造り替え、そして御柱を選び、山から曳き、境内に建てる一連の神事は通称「御柱祭」と呼ばれ、諏訪大社(すわたいしゃ)の中でも最大にして最も重要な神事とされています。

      閉じる

    投稿日:2021/05/19

  • 2010年の御柱際

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約15年前)
    • 0

    親戚関係で御柱祭の時期に茅野に行く機会があったので、祭りを見に行ってみました。
    7年に一度ということで、地元のテレビでも...  続きを読むとても盛り上がっていました。
    神社へ続く参道は人だらけで、一時はぐれてしまいましたが、何とか合流できました。  閉じる

    投稿日:2016/06/14

  • 天下の奇祭!

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/05(約15年前)
    • 0

    テレビなどでよく見る木落しで有名な諏訪大社の御柱祭です。
    祭と言っていますが正確には神事だそうです。
    この神事は感動し...  続きを読むました!今まで生きてきた中で一番感動、興奮した行事です。

    まず前宮に御柱が入っていく様子。急な坂を氏子さんたちが力一杯御柱を引っ張って行く姿に感動しました。かなり通路が狭くなっているところがあり、迫力がありすぎます!

    そして建て御柱。氏子さん達が乗ったまま御柱を建てるのですがラッパ、木遣りの合図とともに徐々に建っていく様子がなんともどきどきはらはらでした。かなり高い位置まで行くんですよ(汗)

    そして柱の一番上に乗っている人の表情がまるで神になったかのように輝いていました。

    7年に一度ということなので次回も必ず見に行こうと決心しました!
      閉じる

    投稿日:2012/04/06

  • 奇祭です

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/04(約15年前)
    • 0

    地元の人はこの祭りに命をかけています。知人、友人、親戚を招き、食事を振る舞うために御柱貯金をするそうです。

    4月と5...  続きを読む月にメインイベントがありますが、これ以外にも神事として色々な関連行事が行われています。

    次回は2016年です。  閉じる

    投稿日:2012/07/18

  • 7年に一度の奇祭

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/04(約15年前)
    • 0

    7年に一度行われる御柱は、諏訪の上社と下社の2カ所に分かれ、それぞれ2回に分けて4月から5月にかけておこなわれます。
    ...  続きを読むきな木を山から切り出して、神社まで引きずって練り歩きますが、途中で死者が出ることも有る勇壮なお祭りです。  閉じる

    投稿日:2012/05/22

  • 以外

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/05(約18年前)
    • 0

    御柱祭りで勇壮に降りるあの場所です。
    テレビで見るあのシーンの場所にいきました。
    以外に狭く
    車で上まであがれます。...  続きを読む2、3、台の駐車スペースはありました。
    斜度は、かなりありますが創造していた幅は無く御柱に乗り大勢の人が
    ここから降りる雄大なシーンを
    創造しながらみてきました。  閉じる

    投稿日:2012/04/25

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

諏訪大社式年造営御柱大祭について質問してみよう!

茅野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 春待風さん

    春待風さん

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • SHINさん

    SHINさん

  • ペコさん

    ペコさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

茅野 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP