1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 栂池・白馬乗鞍
  6. 栂池・白馬乗鞍 グルメ
  7. おたり名産館
栂池・白馬乗鞍×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

おたり名産館

グルメ・レストラン

栂池・白馬乗鞍

このスポットの情報をシェアする

おたり名産館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11233753

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

小谷の特産品が買えます。食堂では名物の手打ちそばが食べられます。春にはめずらしい山菜、秋にはキノコの販売をします。

施設名
おたり名産館
住所
  • 長野県北安曇郡小谷村千国雨中6747
電話番号
0261-82-2526
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

栂池・白馬乗鞍 グルメ 満足度ランキング 2位
3.22
アクセス:
3.17
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.17
雰囲気:
3.67
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
4.25
  • 食堂と売店

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 3

    小谷村郷土館の隣にある物産館です。
    行った時の時間が遅く(3時半過ぎ)、食事は終了していました。
    ここで働くオバチャン...  続きを読むたちのお茶の時間で(笑)、何しに来たの?風の視線を投げられましたが、こちらから話しかけると気さくにいろいろ教えてくれました。
    小谷村で採れた山菜や野菜、工芸品も販売しています。
    道の駅よりもさらに直売所の雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2019/08/14

  • メインは蕎麦屋だが地域の特産品も購入可能

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

    駅からは徒歩5分少々なので電車の待ち時間にも便利。
    時間の関係で手打ち蕎麦を食べるのは無理だったものの、お店の一角には産...  続きを読む直的コーナーがあり、小谷村の特産品が購入できるようになっていたので良かった。
    訪問時には、時節柄天然のマイタケも売られていて、その大きさ&立派さ(値段も(笑))に驚く。
    結局、地元の原材料を使ったチーズケーキをホールで購入、冷凍だったのだが、電車で帰ることを告げると、レジの方がお忙しい中、少しでも冷たさが長持ちするよう、あるもので色々と工夫して梱包して下さり、その優しさに感激した。
    帰宅していただいたが、余計な添加物は使わず、甘さ控えめの優しい味で美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • そば祭り

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    小谷村のそば祭りで行きました。地元の主婦がその場で打ったそばです。そば祭り期間中のメニューは(2日間)ざるそば限定(500...  続きを読む円)です。地元産のそばは、風味がよくてすこし甘目のダシ汁によく合います。テーブルにはサービスで、ダイコン、野沢菜などのお漬物が食べ放題。きのこ汁サービスもあり大満足でした。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

おたり名産館について質問してみよう!

栂池・白馬乗鞍に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • 南まさとさん

    南まさとさん

  • densukeさん

    densukeさん

周辺のおすすめホテル

栂池・白馬乗鞍 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP