1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. 宮本むなし 芝田店
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※宮本むなし 芝田店は閉鎖しました

宮本むなし 芝田店

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

宮本むなし 芝田店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11121023

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宮本むなし 芝田店
住所
  • 大阪府大阪市北区芝田1-5-14
営業時間
24時間営業
休業日
年中無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

キタ(大阪駅・梅田) グルメ 満足度ランキング 1337位
3.23
アクセス:
3.75
阪急三番街向かい、飲食店が多い側にあります by HGLさん
コストパフォーマンス:
3.50
大戸屋、やよい軒に比べると割安です by HGLさん
サービス:
2.90
可もなく不可もなく by HGLさん
雰囲気:
2.85
当たり前ですが男が多いです by HGLさん
料理・味:
3.00
バリアフリー:
2.75
観光客向け度:
2.75
別に観光客がわざわざいくお店ではないです by HGLさん
  • 阪急三番街の向かい、飲食店が立ち並ぶ道沿いにお店がありすぐにわかります。同業の大戸屋ややよい軒などの定食屋に比べると若干割...  続きを読む安で毎回サービスチケットがいただけます。

    肝心の定食ですが、600円台~900円程度が中心価格です。味は大戸屋ほどではないにせよ、どれを食べてもそこそこですが、若干量が少なく貧相な感じがしました。お店は定食屋ですから男の客が圧倒的に多いです。

    (追加)
    10/27に再度行きました。その際、wifi使えるのに気づきました、定食屋なのにw、大きくポスターにSSIDとPWが出ていました。21時前で上りが約30Mbps、下りが21Mbps程度の速度でした。  閉じる

    投稿日:2018/10/15

  • おかわりしました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    阪急梅田駅すぐにある定食屋さんで、朝から空いてる店が周辺には少ないので助かります。朝食は400円で目玉焼きとソーセージをい...  続きを読むただけますが、少し量が少ないですかね。ご飯がお替り自由なのでおなか一杯になりますが、もう少しおかずあると嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2018/01/01

  • 朝に和食

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    梅田の茶屋町駅付近はあまり朝食するスペースがなく、カフェばかりなのでご飯の朝食をいただけるの助かりますね。カリカリのソーセ...  続きを読むージの定食がおいしいですね。ご飯もお替り自由ですが、おかずは少なめなので考えて食べないといけませんね。  閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 朝、6時くらいからでも朝定食だけでなく、がっつり系チキン南蛮などが食べられる店は、結構少ない。宮本むなしは、ごはんも食べ放...  続きを読む題なので、私みたいに朝からもりもり食べれる系の人間にはとても重宝する店である。梅田のど真ん中には、この店舗だけのようなので要チェックです。  閉じる

    投稿日:2017/09/16

  • カツ玉子とじ定食をいただきました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    梅田駅から歩いて2分位にある食堂です。店長さんに、店名の由来を聞きました。社長の子供が幼い頃、宮本武蔵の事を、宮本むなしと...  続きを読む言っていた事からきているそうです。納得です。値段の安いチェーン店のお店です。カツ玉子とじ定食をいただきました。ごはん、味噌汁、ひじき、サラダ、つけ物が付きます。カツとじは、少し濃い目の味付けなので、ご飯に良く合いますね。ご飯はお替り自由なのが嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2019/06/06

  • ソーセージエッグ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    定食の豊富なこのお店ですが、朝ごはんで利用することが多いです。おすすめはソーセージエッグ定食。コバチとソーセージと目玉焼き...  続きを読むの定食ですね。のりも付いています。ゴハンガオカワリジユウナノデ朝からガッツリ行けますね。  閉じる

    投稿日:2017/06/30

  • ソーセージ目玉焼き

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    阪急梅田駅茶屋町駅すぐのこちらに来訪。リニューアルオープンということで店内がきれいでした。朝食にソーセージ目玉焼き定食をチ...  続きを読むョイス。ソーセージがちっさいの2つでしたのでちょっと残念でした。ご飯おかわり自由はうれしいですね。  閉じる

    投稿日:2017/02/10

  • 24時間営業

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    夜行バスで早朝に大阪梅田付近に到着したため、朝ごはんを食べることができて少しゆっくり滞在できそうなお店を探していたところ、...  続きを読む宮本むなしを発見。以前別の店舗を利用した事があったので気軽に入店できた。朝早くからオープンしているんだなぁと思って調べてみたら、なんと24時間営業しているらしい。注文は食券方式。テーブルにお茶のピッチャーも置いてあるので半セルフ感覚で気楽に利用できて助かった。  閉じる

    投稿日:2016/12/23

  • 手軽に定食

    • 1.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    どこでも見かけるチェーンの定食屋さんです。こちらは阪急三番街を出てすぐの場所にあります。このへんはカジュアルな店も多く、サ...  続きを読むラリーマンが休憩でさくっと昼食をとるのにちょうどいいですね。メニューもいろいろあって選べます。  閉じる

    投稿日:2016/08/12

  • 朝定食がお得

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    阪急梅田駅茶屋町口改札を出て西側すぐのところにある定食屋さんです。テーブル席とカウンター席があります。メニューは定食メニュ...  続きを読むーが豊富で24時間営業してます。
    梅田近辺の食事は高いので390円でご飯おかわり自由の朝食を食べることができるのは嬉しいですね。  閉じる

    投稿日:2016/06/22

  • 駅すぐ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    阪急梅田駅の茶屋町口からすぐ。定食、麺類、丼物などメニューは多いです。
    入口で食券を買うシステム。ご飯がおかわり自由なの...  続きを読むで、丼物よりも定食を注文した方がお得感があるような気がします。男性客が多い店です。  閉じる

    投稿日:2015/10/07

  • ご飯食べ放題の定食屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    阪急梅田駅の茶屋町口からでですぐにある定食屋さん。券売機で購入します。
    どんぶりものから定食などありますが、やはり定食がお...  続きを読むすすめです。
    おすすめはやはり季節のメニューが美味しいですね。秋の時期はサンマの塩焼きが美味しいです。  閉じる

    投稿日:2015/10/01

  • 定食はごはん食べ放題

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    「宮本むなし」は定食を頼むと、ごはんが食べ放題なのが良いですね。私自身は小食のほうなので、あまりメリットは感じないのですが...  続きを読む、結構売りになってると思います。お気に入りメニューは魚関係で、「さんま塩焼」「塩鯖」なんて最高です。  閉じる

    投稿日:2012/10/14

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宮本むなし 芝田店について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kohchanさん

    kohchanさん

  • HGLさん

    HGLさん

  • さささのささささん

    さささのささささん

  • じょん・とらべる太さん

    じょん・とらべる太さん

  • りょっぴぃさん

    りょっぴぃさん

  • cookieさん

    cookieさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP