1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. ゆかり 阪急東通り店
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※ゆかり 阪急東通り店は閉鎖しました

ゆかり 阪急東通り店

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

ゆかり 阪急東通り店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11105665

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ゆかり 阪急東通り店
住所
  • 大阪府大阪市北区小松原町4-4
営業時間
11:00~23:00
ラストオーダー22:00

    

休業日
不定休
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

キタ(大阪駅・梅田) グルメ 満足度ランキング 252位
3.31
アクセス:
3.95
コストパフォーマンス:
3.68
サービス:
3.80
雰囲気:
3.77
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.17
観光客向け度:
3.90
  • 大阪の本格お好み焼き

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    大阪の本格的なお好み焼きです。広島のお好みと決定的に違うのはだしが命です。そのためモダン焼きのような焼き方よりもあくまでお...  続きを読む好みはお好み、焼きそばは焼きそばで個別に頼むべきです。焼きそばもソーズと青のり、鰹節のバランスが絶妙です  閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • ゆっくり味わえて飲めるお好み焼き屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    梅田の東側の繁華街、阪急東通りの商店街のなかにあるお好み焼き屋さん。鉄板焼きや焼きそばなどもあり、それでいて居酒屋のように...  続きを読むもなっています。
    大阪はお好み焼きの本場なので美味しくて人気のお店が多いですが、そういうお店は列ができて待っている人も多かったりして、なかなかゆっくりできないことが多いです。そういう点ではこちらのお店は居酒屋のようにもなっているので、ゆっくり味わえて、お酒も飲めるのがいいです。それでいてお好み焼きも美味しいです。豚玉はボリュームたっぷり、ふっくらとしていておいしく、ビールにあいました。ゆっくりできていい店でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 大阪名物お好み焼き

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    大阪の中心都市、梅田にあるレストランです。阪急梅田駅から阪急東通り商店街の中にありました。大阪名物のお好み焼きをいただけま...  続きを読むした。さすが本場のお好み焼きはおいしい気がしました。大阪の定番すじ入りをおすすめします。ふんわり、ソースの香ばしさがおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2020/06/21

  • ランチを食べました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    梅田に行った際にランチを食べに行きました。近くに3店舗ありますが、今回はこちらのお店に行きました。開店すぐに訪れたので、す...  続きを読むぐに座る事が出来ました。1人だったので、カウンター席に案内をされました。出入口のそばの席だったためか、お料理を待つ間はかなり寒かったです。お好み焼きは出来上がった状態で出されました。味はなかなか美味しく頂けました。お客様は次々と来てすぐに待ちの列が出来ていました。また食べに訪れたいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/04/02

  • 昭和25年創業の老舗お好み焼きの支店

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    時間が中途半端だったせいか、予約無しでも待ち無し、結構すいていました。店内は広々としており、お好み焼き店らしからぬモダンな...  続きを読むデザインできれいでした。お好み焼きは”きじ”よりもボリューミー、焼きそばも具が豪快でかなり食べ応えがありました。代金は…まぁキタのこの場所ですから…庶民の食べ物のお好み焼きも高くなったもんです。お好み焼き食べるなら、こんな地価の高いところには行かない方が良いです。  閉じる

    投稿日:2020/12/14

  • お好み焼き「ミックス」美味かった!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    大阪に到着して最初のランチです。13:00頃でしたが待ち客2組いました。
    どて焼きとお好み焼きミックスを注文。
    ビール...  続きを読むも中と小を頂きました。
    老舗だけあって美味かった。
    複数人であれば色々な種類を食べれたのに残念でした。  閉じる

    投稿日:2018/02/25

  • お好み焼

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    大阪府の観光スポット、梅田にある阪急東通り商店街にあるレストランです。大阪名物のお好み焼をいただけます。ふわふわに焼かれた...  続きを読むお好み焼と香ばしくコクのあるソース、まろやかなマヨネーズがおいしかったです。本場のお好み焼を味わえました  閉じる

    投稿日:2019/03/11

  • 梅田で見つけました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    大阪駅の周辺をブラブラしている時に、阪急東通りで見つけました。大阪駅からの道路を横断すると、すぐです。駅を背にして左側でし...  続きを読むた。
    ゆかりは客前で焼いてくれるパターンと調理場で焼いてくれるパターンがあるようですが、こちらは調理場で焼いてくれるパターンでした。
    カウンター席だったので、目の前の鉄板に焼きあがったお好み焼きを運んでもらい、最後は自分でマヨネーズ等を仕上げました。どて焼きもおいしかったので、また機会があれば行きたいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/18

  • 東通りの人気チェーン

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 2

    大阪と言えば粉ものだが、メジャーな御三家と言えばお好み焼き、タコ焼き、串揚げであろう。
    タコ焼きはどちらかというと屋台で...  続きを読む買って食べる感じだが、お好みは店に入ってじっくり焼いて(焼いてもらい)食べる印象だ。
    この店はお願いすれば店の人が焼いてくれる。
    厚手のお好み焼きは焼くのが難しく失敗すると半生だったり焦げすぎたりするから、通ぶらず焼いてもらう。
    シンプルなスペシャル的なものも具材がたくさん入っていて美味しい!
    チーズたっぷりのバージョンも濃厚で中々いけるが、この年だとあまり多くは食べられない。
    サイド系もあるから、そっちで一杯やりながらお好み焼きは軽くつまむのも良いかもしれない。
      閉じる

    投稿日:2017/04/19

  • 美味しいお好み焼き

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    東通にあるお好み焼き屋さん。大阪駅近辺に他にも何店舗かあるみたいです。ネギ焼きがとくに美味しかったです。ただ居酒屋みたいな...  続きを読む感じだからゆっくり喋りながらというのは難しいかもしれません。でも味は美味しいよ。お好み焼きも店員さんがちゃんと美味しく焼いてくれます。  閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • ビールセットがお得

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ビール(しっかり中ジョッキ)、枝豆、お好み焼き(豚)がついて、980円はミラクル!
    月曜はもっとお得らしいが、土曜日でこ...  続きを読むの値段で食べられたら十分満足。

    お好み焼きも手加減無しで、焼いてもらえる。見た目もいい。
    鉄板の上に乗せてもらえるのでアツアツのまま食べられる。

    席に案内されるまでに少し待ち、食べている間も客が次々にやってきた。
    観光客ではなく、地元の人が多いのも○  閉じる

    投稿日:2014/08/26

  • 少し残念

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    阪急の梅田駅から、東梅田方面に行った場所にある、お好み焼きのお店でした。徒歩2分くらいいのところにもう1店舗ありますが、友...  続きを読む達と22時に合流し、そちらは23時までだったので、こちらのお店は25時までということで利用しました。
    3階まで客席があり3階に通され、ネギ焼きと、天つゆで食べるお好み焼きを選びました。残念だったのは、目の前に鉄板があるのに、焼いた完成系で出てきたところです。
      閉じる

    投稿日:2013/08/25

  • 大阪でお好み焼きならここ

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    注文して既に作られた状態ででてきますが、目の前に鉄板があるので冷えることなくアツアツの状態で食べられます。ソース、マヨネー...  続きを読むズ、かつおぶしのハーモニーが抜群でこれぞ大阪のお好み焼きという感じでとてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2012/07/08

  • 有名店の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

     
    大阪にはお好み焼きの有名店が沢山あります、どこも美味しいです。
    ゆかりも有名店の一つですが、初めて行きました。
    ...  続きを読む
    阪急東通り商店街にあるお店は綺麗でモダンな感じ。
    特選ミックス焼きを注文、ランチはご飯とサラダがサービスです。

    店員さんが焼いてくれるので安心です。
    ふっくら焼きあがりました、具沢山で美味しいです。
    ソースもマヨネーズも優しいいいお味ですね。
    ソースが濃いのはあまり好きではありませんから。

    ゆっくり寛げるいいお店でした。

      閉じる

    投稿日:2012/07/26

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ゆかり 阪急東通り店について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • air24airさん

    air24airさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • RAINDANCEさん

    RAINDANCEさん

  • tobanさん

    tobanさん

  • 旅ガラスさん

    旅ガラスさん

  • beiさん

    beiさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP