1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 グルメ
  6. 食堂マル米
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※食堂マル米は閉鎖しました

食堂マル米

グルメ・レストラン

函館

このスポットの情報をシェアする

食堂マル米 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10900860

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
食堂マル米
住所
  • 北海道函館市若松町8-17
アクセス
函館駅前駅から91m
営業時間
8:30-20:00(時間が前後する場合あり)
休業日
日曜定休
予算
(夜)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

函館 グルメ 満足度ランキング 369位
3.17
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
3.25
雰囲気:
3.25
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.25
  • ロワジールホテルの裏道沿いにあります。
    いわゆる食堂ですので、店構えはお世辞は使えません。
    しかし、お料理のコスパはお...  続きを読む見事の一言。勇気を持って入りましょう。
    どうも朝市で働く方々や周辺サラリーマンが重宝しているようです。
    外に定番メニュー看板があって、ラーメンを始め麺類、丼もの、カレー、炒めものと並んでいます。
    プラス手書き黒板に本日の定食が書かれています。
    イカ刺し定食やカキフライ定食が季節、仕入によるみたいですが、その他は割りと定番ぽいようです。
    オススメメニューは、「ほたてフライ定食」「カツカレー」「あんかけ焼きそば」「煮魚定食」「さけフライ定食」「スープうどん」等など。
    私は、野菜炒め単品、ほたてフライ定食、ビール選択。これでも1,500円程度ですよ。
    函館は、はっきり言って外食物価が異常に高く、飛行機や宿泊代は安めで行けても食費がかさんでしまう街。
    この様なお店を上手に使えると良いと思います。
    北海道新幹線開業で駅前開発連呼されていますが、波にのみ込まれませぬよう願うばかりです。  閉じる

    投稿日:2015/10/30

  • 函館の駅前食堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    昔ながらの食堂です。
    外にメニュー表もあるので、鮭フライ定食にしようと入りました。
    ラーメンを食べている人が多かったで...  続きを読むす。
    鮭フライもたっぷり、キャベツにマヨネーズもたっぷり、スパゲティも付いています。
    ご飯少なめにしてもらって完食しました。  閉じる

    投稿日:2015/08/06

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

食堂マル米について質問してみよう!

函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • masayukinnsandesuさん

    masayukinnsandesuさん

  • meeさん

    meeさん

周辺のおすすめホテル

函館 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP