旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

軽井沢の交通施設 ランキング

3.52
コスパ
3.60
障がい者半額 by 毛利慎太朗さん
人混みの少なさ
3.70
長野近郊は相席覚悟 by 毛利慎太朗さん
バリアフリー
3.35
上田はバリアフリーだが、戸倉は非対応 by 毛利慎太朗さん
乗り場へのアクセス
3.93
上田での上田電鉄乗り継ぎは悪くない by 毛利慎太朗さん
車窓
3.95
歴史的車両(169系)を拝見できて感激 by 毛利慎太朗さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(65件)

    軽井沢―長野間で観光列車ろくもん往復利用

    5.0

    旅行時期:2022/09(約1年前)

    北陸新幹線開業に伴って経営分離されて発足した第3セクターのしなの鉄道。 軽井沢―篠ノ井間のし... 
    続きを読む
    なの鉄道線と長野―妙高高原間の北しなの線に分かれており、途中の篠ノ井―長野間はJR東日本のままとなっています。 今回は軽井沢―篠ノ井(-長野)を走る観光列車ろくもんに往復乗車しました。 途中には浅間山、北アルプスなどの山容が見えたり、山里の風景が見えたり、大きな千曲川を渡ったり、上田城の櫓がチラ見できたりと変化にとんだ車窓を楽しむことができました。 翌日、上田駅から小諸駅まで普通電車を利用。国鉄時代に作られた115系という電車は昔懐かしいボックスシートが並んで、「鈍行」の旅情を楽しむことができました。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    軽井沢のクチコミ:9件

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
3.38
施設の快適度
3.90
新しくてきれい by M-koku1さん
バリアフリー
3.69
エレベーター完備で問題なし by 風太郎さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    信濃鉄道の乗り場は趣があります

    5.0

    旅行時期:2022/05(約1年前)

    軽井沢駅は、長野まで新幹線が開通してからがらりと変わってしまいました。信越本線の碓氷峠越えは、... 
    続きを読む
    名物のアプト式も廃線となり、小諸方面への便数も激減です。そんな中でも、旧式の車両には対面式の座席が残っておったりして、昔を偲びます。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    軽井沢のクチコミ:7件

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
3.32
コスパ
3.06
結構 高い。 by Teacher Anzaiさん
人混みの少なさ
3.28
バリアフリー
3.83
乗り場へのアクセス
3.83
車窓
4.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    軽井沢から草津までのバスには、高速バスタイプの車両が運用されています

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    草軽交通バス軽井沢から草津までのバスには、高速バスタイプの車両が運用されています。長距離路線で... 
    続きを読む
    、しかも急カーブが続くきつい路線ですが、割合快適に利用ができます。運転手に聞くところによると、基本的にはすべて長距離タイプの車両が使われているとのことです。車両は東急バスの空港行きバスの中古ですが、中古車を利用すればノンステップバス以外も一般路線に投入できるわけで、順当な選択と言えるでしょう。 一方別ルートで走る西武高原バスは、高速バス用車両ではなく市内バス車両が使われることがあるようなので、単純に草津から軽井沢まで移動するだけであれば、草軽交通を使った方が快適な車両が当たる可能性が高い、と言えるでしょうか。ただし、両者は全く別のルートを走りますので、実際には車両によって会社を選ぶことはできません。 
    閉じる

    OE-343

    OE-343さん(非公開)

    軽井沢のクチコミ:2件

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢

ピックアップ特集

3.31
コスパ
3.38
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
2.75
乗り場へのアクセス
4.00
車窓
4.25
楽しめます by bigmikanさん

クリップ

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
3.30
施設の快適度
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    軽井沢で大満足の日本料理店「山桜」

    4.5

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    しなの鉄道線「信濃追分駅」から約2.4km。 国道18号線、リゾートホテルエクシブ軽井沢の向... 
    続きを読む
    かい側。蕎麦屋きこりさんと源水さんの間一本奥に入った住宅地の一棟。わかりにくいですが、草色の暖簾が目印です。 カウンター席8席、完全予約制の懐石料理です。食材はなるべく地元のでこだわりがあり、目の前でお料理を作ってくれます。有名店で修行された店主のお料理と家庭的で温かなサービスをしてくださる女将さん。軽井沢に行く目的の 一つです。お料理はコースです。予約する時にお料理の確認をしてくださいね。 
    閉じる

    エドエド

    エドエドさん(女性)

    軽井沢のクチコミ:33件

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町 大字追分
3.26
コスパ
3.38
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
3.75
車窓
3.88

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    赤バス、で旧軽から見晴台まで行けます。

    4.5

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    旧軽の万平ホテルから旧碓氷峠の見晴台まで行けるバスです。木立の中を赤いバスが走ります。見晴台近... 
    続きを読む
    くには力餅という団子を食べられるお店が数軒。しげの屋さんがお勧め。しげの屋さんの前には、熊野皇大神社あるので、バス待ちの時間に観光できます。天気が悪いと運休するので要注意。  
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    軽井沢のクチコミ:46件

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1007-177

軽井沢への旅行情報

3.23
コスパ
5.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
3.00
車窓
4.00

クリップ

営業時間
9:00~17:00
3.23
コスパ
3.00
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.38
車窓
3.75

クリップ

アクセス
長野新幹線軽井沢駅北口を出て左側3階建てのビル
3.22
コスパ
3.25
人混みの少なさ
3.25
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.00
車窓
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ちゃちゃっと借りてちゃちゃっと返す

    4.5

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    駅の目の前にあるので、アクセスが最高です。また、説明などに長い時間をかけないのですぐ借りてすぐ返す。返すときは「そこに置いといて~」と言われて終わりです。このラフな感じが、わたしにはとてもよかったです。また行きます!

    N L

    N Lさん(女性)

    軽井沢のクチコミ:4件

アクセス
JR長野新幹線軽井沢駅からすぐ
3.21
施設の快適度
4.00

クリップ

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉3091

宿公式サイトから予約できる軽井沢のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.20
コスパ
4.25
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.25
車窓
3.50

クリップ

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11-4
3.15
コスパ
3.75
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.00
車窓
3.50

クリップ

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-12
3.13
コスパ
3.00
乗り場へのアクセス
4.50

クリップ

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178
3.08
コスパ
3.00
人混みの少なさ
1.50
乗り場へのアクセス
4.00

クリップ

住所2
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2146

1件目~14件目を表示(全14件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長野県の旅行ガイドまとめ

軽井沢でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら