1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 経堂・成城
  6. 経堂・成城 観光
  7. 東京農業大学「食と農」の博物館
経堂・成城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

東京農業大学「食と農」の博物館

美術館・博物館

経堂・成城

このスポットの情報をシェアする

東京農業大学「食と農」の博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10600847

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東京農業大学「食と農」の博物館
住所
  • 東京都世田谷区上用賀2-4-28
アクセス
小田急線「経堂駅」から徒歩20分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

経堂・成城 観光 満足度ランキング 5位
3.33
アクセス:
2.96
駅からは遠いから、ちょっとしたお散歩がてらに by stray sheepさん
コストパフォーマンス:
4.04
入場無料です by stray sheepさん
人混みの少なさ:
3.85
子ども連れでもOK by stray sheepさん
展示内容:
3.77
バリアフリー:
3.79
エレベーターもあります by stray sheepさん
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    この大学博物館の展示内容の充実ぶりには、大学設立の所以にあるのかも

    5.0

    • 旅行時期:2023/08
    • 投稿日:2024/04/22

    千歳船橋駅からちょっと歩いたところにある東京農業大学「食と農」の博物館。 めくるめく展示物たち、膨大な鶏の剥製標本、...  続きを読む卒業生の蔵元紹介の展示ではあの銘酒もこの銘酒も! お酒にまつわる各種浮世絵も楽しいし、様々な風変わりな酒器の展示も楽しめる。予想外に食文化の一大博物館でもあった。 この大学博物館の展示内容の充実ぶりには、大学設立の所以にあるのかも。 創立は榎本武揚、この知性溢れる武士が東京農業大学の前身である徳川育英会育英黌農業科をつくる。学校は幾度が改称され、東京高等農学校の初代校長には、日本の博物館の父 田中芳男が就任、国立博物館や上野動物園のお方。 次に大学として編制された際の初代学長は横井時敬で、ここから日本の風土に合った農学を目指すようになる。彼は足尾銅山鉱毒事件の先鞭をつけた人で、こちらの展示でこのことを初めて知った。被害を受けた農民達の手による「大恩人」と書かれた大きな弔旗が玄関ホールに飾られている。 博物館建物のお隣には「バイオリウム」という動物園兼植物園まである。温室内の巨大植物、大型動物のケヅメリクガメやキツネザルなどを、これまた無料で見物できるという太っ腹さである。   閉じる

    ごーふぁー

    by ごーふぁーさん(非公開)

    経堂・成城 クチコミ:1件

  • 千歳船橋駅からちょっと歩いたところにある東京農業大学「食と農」の博物館。

    めくるめく展示物たち、膨大な鶏の剥製標本、...  続きを読む卒業生の蔵元紹介の展示ではあの銘酒もこの銘酒も!
    お酒にまつわる各種浮世絵も楽しいし、様々な風変わりな酒器の展示も楽しめる。予想外に食文化の一大博物館でもあった。

    この大学博物館の展示内容の充実ぶりには、大学設立の所以にあるのかも。
    創立は榎本武揚、この知性溢れる武士が東京農業大学の前身である徳川育英会育英黌農業科をつくる。学校は幾度が改称され、東京高等農学校の初代校長には、日本の博物館の父 田中芳男が就任、国立博物館や上野動物園のお方。

    次に大学として編制された際の初代学長は横井時敬で、ここから日本の風土に合った農学を目指すようになる。彼は足尾銅山鉱毒事件の先鞭をつけた人で、こちらの展示でこのことを初めて知った。被害を受けた農民達の手による「大恩人」と書かれた大きな弔旗が玄関ホールに飾られている。

    博物館建物のお隣には「バイオリウム」という動物園兼植物園まである。温室内の巨大植物、大型動物のケヅメリクガメやキツネザルなどを、これまた無料で見物できるという太っ腹さである。
      閉じる

    投稿日:2023/08/15

  • 東農大創設の歴史から、研究成果の展示まで

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    世田谷通りの東農大のキャンパスの真向かい、馬事公苑の手前あたりに施設はあります。入館は無料です。

    榎本武揚が創設した...  続きを読む大学の起こりやそこからの大学の歴史、農業大学らしい農業の発展やバイオ技術、それを応用したお酒の研究の成果などが無料で見学できます。

    場所は不便と言えば不便ですが、渋谷や三軒じゃやからバスでも行かれます。
    (成城以西からのバスはどんどん不便になっている感じが・・)  閉じる

    投稿日:2024/02/04

  • マダガスカルのお猿さんがたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 1

    東京農業大学の入場無料の博物館です。渋谷からバスで向かいましたが遠く感じました。
    博物館の場所は東京農業大学のキャンパス...  続きを読む内ではなく、正門から歩いて3分くらいのところにありました。展示フロアの1階は企画展、2階は常設展でした。隣の温室にはマダガスカルのお猿さんがたくさんいて、ミニ動物園のようで楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 大学に所属の独特な博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 1

    オリンピックに向けて改修中の馬事公苑北側に位置する農大の博物館です。施設は立派で、館内では古民家や生活用具、農機具など見学...  続きを読むすることができました。植物園やカフェなども有って家族連れにもおすすめできる魅力ある場所です。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • 無料で利用できる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    誰でも無料で利用できます。初めて中まで入ったのですが中にはクリオネやナマズ?もいますが、隣のビニールハウスにはワオキツネザ...  続きを読むルまでいてびっくりしました。週末にはビニールハウスの入口で週末マルシェをやっています。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 農大の博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    馬事公苑近くの東京農業大学の付属である博物館です。
    農大らしく、食と農がテーマです。
    建物脇にはミニ温室の植物園なども...  続きを読むあって、無料ですが、割と見所が多くて楽しめます。
    農業から見た食という切り口が中々興味深いです。  閉じる

    投稿日:2018/10/13

  • 生き物もいる

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    常設展を見に来たらリクガメやキツネザルなどがいて楽しめた。展示スペースは結構広く、2階部分が特に楽しい。鶏の剥製や実物大の...  続きを読む古民家、酒器の展示など、展示品も興味深いけど、解説が面白い。時間がなくて駆け足になってしまったので、また行きたい。  閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • 経堂駅から商店街を抜けて20分くらいです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    日本を代表する実学志向の農業大学である東京農業大学へは、経堂駅から商店街(ハートフル農大通り)を抜けて20分くらいです。
    ...  続きを読む
    ちょっと分かりにくい道ですが、学生の流れに沿って南に歩いて行けば辿り着けます。
    大学併設の博物館や生協食堂は、一般の方の利用もできます。
    博物館だけを目当てに行くとちょっと物足りないですが、周辺のスポット(馬事公苑など)と合わせて出かけるには良いです。  閉じる

    投稿日:2018/03/06

  • 無料スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 1

    入館料は土日も開館しているのに関わらず無料です。農業に関する研究成果の展示だけでなく、実際にマダガスカルの動植物がいたり、...  続きを読むクリオネがいたり、またお野菜が変えたりと無料スポットとは思えない充実ぶりです。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • 無料です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    桜新町駅から徒歩で10分から、15分くらいの場所にあります。今は、工事中の馬事公苑の近くです。1,2階になっていて2階は、...  続きを読む鶏コーナと酒コーナが、農大の卒業した人の蔵元の酒が並んでいて飲みたい気分になります。
    特別展『微細藻類の輝かしき未来』が開催されていて、目では見えない、微細藻類が環境、エネルギーなどに役立可能性があり、勉強になりました◎  閉じる

    投稿日:2017/07/02

  • オープンカレッジの前に予習?

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 1

    東京農業大学のオープンカレッジの前に無料で入館できる博物館へ行きました。
    「農学2.0」として創始者の田中芳男氏にフーカ...  続きを読むスした展示が中心の展示のようでした。
    現在勉強しているセクションをさらりと見て、温室のイグアナやリクガメなどを観察しながら素敵な時間を味わいました。
    次回はもう少しゆっくり見て回りたいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 無料です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    馬事公苑の入口手前にある東京農業大学の博物館です。こういうところは有料だろうと思って、見るのはやめようと思っていたら何と無...  続きを読む料でした。わあ有難いと思い、中を見てみました。名前になっている通り、食と農に関する資料がたくさん展示されていました。中にイートインのカフェがあるので、休憩にも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/04/06

  • 無料のスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 1

    時々訪れるこちら馬事公苑すぐ近く、農大の目の前の食と農の博物館です。
    無料で入れて、いろいろな展示があります。
    イグアナと...  続きを読むかもいます。
    お気に入りの爬虫類がいたのですが、久しぶりに行ったらいなくなっていて悲しかった。
    ただ、入り口すぐのところにクリオネがいて、初めてクリオネを見ました!  閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • 東京都内で無料で楽しめる日帰りスポットを探していたら、
    東京農大の「食と農の博物館」を見つけました。

    http:/...  続きを読む/www.nodai.ac.jp/syokutonou/index.php

    2階の常設展ではお酒の酒器のコレクションと、全国の地酒の展示があり、
    酒好きにはたまりません。
    実は私はこれが目当てで行きました。ええ、酒好きですから。
    鶏の剥製の展示もあります。けっこうマニアックです。

    建物のお隣には猿や爬虫類がいる小さな動物園「バイオリウム」があり、
    お子さん連れでも楽しめると思います。
    たまにリクガメのお散歩シーンに出会えます。

    どちらも入場無料なので、近ければ通いたいくらいお気に入りです。
      閉じる

    投稿日:2015/10/31

  • イグアナのいるバイオリウムもおすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 1

    入館無料でいろんな展示が楽しめます。博物館のとなりにあるバイオリウム(温室)では珍しい植物やリクガメ、イグアナ、ワオレムー...  続きを読むル等の動物にも会うことができます。博物館内のカフェもリーズナブルで、ケヤキ並木を見ながら食事やお茶ができます。馬事公苑のすぐそばに位置しているので併せて楽むのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/03/28

  • 馬事公苑正門の前にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 1

    馬事公苑の正門を出たら大きな鶏のモニュメントが目に留まったので立ち寄ってみました。世田谷通りを隔てて東京農業大学のキャンパ...  続きを読むスがあり、同大学の博物館でした。翌日から開催する「信州:木曽の物産展」の準備がされていました。入場は無料です。  閉じる

    投稿日:2014/12/09

  • あなどれない無料スポット!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 1

    馬事公苑の入り口手前にある、博物館。
    中は清潔感があり、警備員さんまで配置されています。
    有料かと思って前回は入らなかった...  続きを読むのですが、今回は試しに入り口まで行ってみたところ入れそうだったので、入ってみました。
    博物館のほか、奥は亀やヤモリやキツネザルのいるバイオリウムがあります。
    これがすごい!  閉じる

    投稿日:2014/04/05

  • これから益々重要になる

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0


     卒業生で研究室の同級会で大学を訪れ、同級の教授に案内してもらいました。

     ◦食と農を通して、生産者...  続きを読むと消費者、シニア世代と若い世代、農村と都市を結びます。

     ◦多様なイベントや隣接する展示温室“バイオリウム”は、楽しい学びの場を提供しま 
     す。
     
     ◦“見る、聞く、触る、味わう”あなたも、食と農、そして環境についてご一緒に考え
     
      てみませんか?
      
      これらをテーマに作られた施設です。

       閉じる

    投稿日:2014/01/25

  • 農大グッズも売っている

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    用賀の馬事公苑そばにある博物館です。

    文字通り、食や農業に関する資料が展示されています。

    館内には、農業大学が...  続きを読む作った製品や
    農大グッズも販売されています。

    エミューの卵で作ったどら焼きというものがあり、
    興味があるのですが、
    売り切れていることが多いです。

    イートインの食堂もあるので、
    散歩の途中で休憩することも可能です。

    入場無料です。
      閉じる

    投稿日:2013/03/31

  • こじんまりとした博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 1

    大学の中にあるこじんまりとした博物館です。名前の通り食や農業に関する資料や展示があります。けっこう勉強になります。お土産は...  続きを読む個性的なものが多く面白かったです。(農業大学の学生などが考えた商品や農大グッズなどです。)カフェもあり桃のケーキをたべましたがおいしかったです。博物館の外には植物園のようなものがあり、亀が飼われていて癒されました。とてもかわいいです。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

東京農業大学「食と農」の博物館について質問してみよう!

経堂・成城に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • ごーふぁーさん

    ごーふぁーさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • ぽんさん

    ぽんさん

  • romaxさん

    romaxさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

経堂・成城 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP