1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 帯広
  5. 帯広 グルメ
  6. ぱんちょう
帯広×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※ぱんちょうは移転しました

ぱんちょう

グルメ・レストラン

帯広

このスポットの情報をシェアする

ぱんちょう https://4travel.jp/dm_shisetsu/10198836

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(110件)

  •  JR帯広駅北口からすぐのところにある帯広豚丼の発祥の店とされる飲食店です。
     豚丼発祥の店かつ味は確かに美味しい為、機...  続きを読む会があれば利用したいのですが、2019年5月3日の12時少し前に向かったところ、既に長蛇の列となっていました。
     具体的にいうとお店の前どころか左隣の建物前だけでは収まらず、交差点を曲がり、さらに建物3~4軒分加わるほどの行列が出来ていて、人数ベースでざっと100名弱、1時間で店内に入るのも難しそうな感じでした。
     その為、この日も利用を断念しました。
     30分程度ならば待てますが、1時間待ちとなるとさすがに厳しいのが個人的は感想です。
     参考までに別の店で食事後、13時前に再び店頭付近を通りましたが、状況はほぼ変わらず軽く1時間は待つ位の長蛇の列でした。
      閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • 豚丼のぱんちょう

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    帯広の人に聞くと、豚丼は家庭料理だから食べに行かないという人もいるらしいが、最近はどうなんだろう。豚丼の店が数件あるが、ぱ...  続きを読むんちょうというお店も美味しい。
    肉は好みだと思うけど、あまり脂の無い肉は、もさもさするのでお勧めしない。  閉じる

    投稿日:2019/03/28

  • 地元民ではなく観光客で賑わう店

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 2

    帯広駅から徒歩すぐなので「ぱんちょう」は観光客も多くいつも混んでます
    なので行列ができる前に早めの夕食で訪れました

    ...  続きを読む
    どちらかと言うと観光客で賑わう店なので
    今まではずーと避けていましたが
    駅近、ホテルの横なので始めて訪問

    やはり1番の利点は駅近だという事
      閉じる

    投稿日:2019/04/22

  • 閉店間際でしたがテイクアウトもできました♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    閉店15分前でしたが快く中に招き入れてくださいました

    テイクアウトもできるとのことだったので
    肉の枚数で値段が異な...  続きを読むる松竹梅(4枚1000円、6枚1300円、8枚1600円(?))の中から4枚をチョイス(いずれもたくあん付)

    待ち時間はわずか所要10分くらい
    待ってる間もテーブル席に座らせていただき
    お茶もいただけて親切にしていただけました

    閉店19時間際にもかかわらずお客は途切れず
    常連客に愛される人気の高さが伺えました

    豚丼のお味は、ロースなのでジューシーさはやや少なめですが
    炭火焼きなので程よく脂が落ち
    とにかく蒲焼のタレのような甘醤油の秘伝のタレがとにかく美味しく
    それでご飯が何倍もいけそうでした

    今度は6枚で食べてみたいですね  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • 元祖豚どん

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    北海道帯広と言えば、豚どんは外せない人気グルメですが、ぱんちょうさんは元祖豚丼でお店の前には常に行列が出来る人気のお店です...  続きを読む。松竹梅とご飯の量は同じですが、豚肉の枚数がそれぞれ違いました。お味噌汁は別料金です。  閉じる

    投稿日:2018/11/10

  • 味噌汁が別料金

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    JR帯広駅の前にある有名な豚丼のお店です。帯広で、豚丼といえば、ぱんちょうというくらいの人気店です。昼時は、いつも行列がで...  続きを読むきています。一度行って見たいと思い、開店すぐに行きました。豚丼は、炭火で焼いた豚肉を甘辛いたれにくぐらせたものがご飯の上にのっています。豚丼は、肉の多さで4つに分かれています。とてもおいしい豚丼ですが、味噌汁が別料金でした。結局頼まなかったのですが、味噌汁くらい込みにしてほしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 豚丼の超有名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    今や全国区でのご当地グルメとなった帯広の名物料理豚丼の元祖的存在の有名店である。帯広駅正面と場所もとても便利である。最近は...  続きを読む毎日食事時には行列を覚悟しなければ利用できないほど人気がある。時間的なゆとりがあるなら並ぶ価値のある豚丼である。  閉じる

    投稿日:2018/11/21

  • 帯広観光の基本中の基本なのかも

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    帯広グルメといえば、豚丼ですよね。
    こちらは駅前にあるので観光客が多そうでした。

    松竹梅華とあって、どれもご飯の量...  続きを読むは同じで、
    異なるのは豚肉の枚数とお値段です。

    松 豚肉4枚900円
    竹 豚肉5枚1000円
    梅 豚肉6枚1100円
    華 豚肉7枚?1300円

    ビールは瓶ビールのみということで、
    1人客にはつらいところ。

    余談ですが、ウエイターさんがメイド服?なのがけっこうアレです。。
    ご年配の方も多いし、ちょっとビビりました。  閉じる

    投稿日:2018/10/29

  • 30分間並んだが満足

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 1

    炭火の香ばしさ、豚肉の柔らかさ、それらを包み込む甘いタレ、想像以上に美味しかったです。
    お盆の土曜日ということもあり30...  続きを読む分間並びましたが、総合的に満足しました。
    帯広に来る機会があればまたぜひ食べたいです  閉じる

    投稿日:2018/08/12

  • 帯広名物豚丼発生の店

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    帯広駅から徒歩3,4分ほど。
    帯広名物豚丼発生の店とのこと。

    時間帯によってはかなりの行列ができるとのことですが、...  続きを読む平日の4時頃早めの夕食に訪問したところ、さすがに客は観光客らしい2、3組のみ。
    豚丼の松(900円)となめこ汁(200円)を注文しました。
    豚丼は肉の量が少ないほうから松竹梅と別れていて、松は4枚ほど香ばしく焼きあがった厚切りの豚肉が乗っていて鰻丼のような濃い目のタレがかかっています。なかなかのボリューム。
    ただ素晴らしく美味しいかというと、まあ想像の範囲内。あまり期待しすぎないほうがいいかも。  閉じる

    投稿日:2018/07/25

  • 最高峰の豚丼

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    シンプルな料理こそ差が出ることを実感できる最高峰の豚丼専門店です。帯広駅前で連日行列ができてるのでスマホをみるまでもなく店...  続きを読むは探せると思います。松、竹、梅とありますが豚の量の違いで味付けは同じです。近年外国の方も増えました  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • 帯広名物豚丼!ぱんちょう!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    帯広駅の目の前にある名物豚丼屋さんです!!
    15時頃にら店内に入りましたが、満席でした。少人数だと相席になること間違いな...  続きを読むしです。

    豚丼は豚の枚数でランクが4つに分けられています。多ければ多いほど蓋からはみ出す豚肉を拝めます。

    味は焦げもあり焼いた香ばしさが引き立ち美味しいです。一方、量は少なめだと思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/29

  • 帯広駅前の人気の豚丼

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 7

    帯広駅前にあるかなり有名な豚丼のお店です。
    席は少な目で昼時でしたが常に満席状態でした。
    メニューは豚丼のみ、肉の枚数...  続きを読むで松竹梅と値段が違います。
    味は濃いめでした。量も多いです。
    人気店のためか、
    接客対応があまり親切でない感じを受けました。(ちょっと残念な点)  閉じる

    投稿日:2018/04/28

  • 元祖豚丼

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    豚丼の元祖と言われているお店です。帯広駅から徒歩3分ほどと近いです。11時開店と同時に満席になりますので開店20分前には行...  続きを読むくことをおすすめします。豚肉の枚数で値段が変わります。豚は柔らかく、脂肪の部分も甘くて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/11/25

  • 行列納得

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    JR帯広駅からすぐの所にあります。
    帯広には何度か行っていて、いつもお店の前まで行くのですが
    ガイドブックなどでも必ず...  続きを読む紹介される様な名店なので
    毎回行列が出来ていて諦めていました。
    今回は早めの夕方くらいの中途半端な時間に伺った為、すぐ入れました。

    帯広に行った時には毎回いろんなお店で豚丼を食べていて
    各店タレなども違い、どこのお店も美味しいのですが
    今回ぱんちょうで食べてみて、今のところ、
    こちらの豚丼が一番美味しいと思いました。行列に納得です。  閉じる

    投稿日:2019/03/18

  • 元祖豚丼のぱんちょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    6年ぶりにぱんちょう。うまかった。

    <以下2011年10月>
    2年ぶりに、ぱんちょう。
    道央道と道東道がつながっ...  続きを読むて、札幌から帯広までおよそ3時間。
    豚丼はやはりうまかった。

    <以下、2009年8月>
    3年ぶりに、ぱんちょうの豚丼をいただいた。
    ネットでの評判はイマイチだが、味付けが濃すぎるからだろうか。
    その割には、食事時には行列になることも多く(ほとんど観光客だが)、時間をずらせばスムーズに席につくことができるだろう。

    十勝風の豚丼を食べる機会もめったにないので、久しぶりに満足はしたけどなぁ。  閉じる

    投稿日:2009/08/29

  • 柔らかくて美味しい豚丼

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    帯広駅前にある豚丼屋さんです。
    何度か駅前からお店を覗きましたがいつも行列ができていました。
    17時前に見た時に並んで...  続きを読むいなかったので今がチャンスと思って行くとその間にもう行列が出来ていました。
    豚丼と味噌汁を頼みました。豚丼は上にのっている豚肉の量によって松竹梅に分かれていました。頼んだのは豚肉が4枚のったものです。
    豚肉は柔らかくてとても美味しかったです。並んだ甲斐がありました。  閉じる

    投稿日:2018/02/15

  • 帯広名物

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    帯広駅の正面 立地は最高
    近くのホテルに宿泊していたので ホテルチェックインの前に通った時は行列はなかったが、チェックイ...  続きを読むン後に行ったら行列ができていて吃驚
    豚丼しかないお店なので回転はよいので、少し待つと入店
    私たちの後にも行列は続いたので もちろん相席
    普通なら一番下になるはずの梅が上である
    このお店ならではですが おばあちゃんの名前が「ウメさん」だからだそうだ
    その上に華がある お肉の枚数により値段が違う
    「梅」とビールを注文
    炭火焼の香りのする豚肉 冷えたビールは最高でした
      閉じる

    投稿日:2017/07/27

  • 炭火焼の豚肉はふっくらと・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    帯広の名物を食べたくて”豚どん”を選びました。
    昭和8年に先代が考案し、コクのある甘辛のタレは創業当時から変わらないとの...  続きを読むことで、
    炭火焼の豚肉はふっくらとジューシーに焼き上げられていて、とても美味しかったです。
    店内はそれ程広くなく、満席の時は相席になりました。  閉じる

    投稿日:2017/07/15

  • 行列ができる豚丼ですが・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 3

    十勝名物の豚丼、元祖のぱんちょうです。有名店だということで行きました。ちょうどお昼頃だったので10人以上の列が出来ていまし...  続きを読むた。思っていたよりもお肉は固く味も普通でした。別注文でお味噌汁(200円)を付けましたが、200円ならもう少し具のあるお味噌汁にするべきだと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/07/01

21件目~40件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP