1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 佐渡島
  6. 佐渡島 観光
  7. 佐渡金山遺跡
佐渡島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

佐渡金山遺跡

美術館・博物館

佐渡島

このスポットの情報をシェアする

佐渡金山遺跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016612

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(88件)

  • 佐渡に初めて行ったので佐渡といえば金山は外せないと思います。両津港からは車で1時間ぐらいだと思います。江戸時代のコースと明...  続きを読む治時代のコースが2つあるのですが雨だったので江戸時代のコースのみにしました。明治時代のコースは道遊の割戸が近くで見れるので行きたかったのですが屋外が多いようなので天候によってはやめてもいいかもしれません。人形をが使われわかりやすい説明がありますが暗い中にある人形は小さなお子さんにはちょっと怖いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/10/31

  • 世界遺産登録を目指す施設ですので、お手洗いなど設備面は文句なしです。
    大型バスがたくさん停まれる駐車場がありましたが、コ...  続きを読むロナのせいで停まっている車はゼロ・・・おかげで?ゆったり完全自分のペースで観光できました。

    コースはおおまかに2つありまして、
    ・江戸時代の「宗太夫抗」所要時間30分 ※車椅子不可
    ・明治~平成の「道遊抗」所要時間40分 ※車椅子可
    です。
    セットだと少し安くなりますし、やはり2つセットで観光することをお勧めします。
    急げば60分以内での観光も可能です。

    江戸時代の「宗太夫抗」は人形がリアル。
    当時の様子がよくわかるし、金というのはどんな風に埋まっているのか(ザックザクの小判じゃないですw)実にわかりやすくて、洞窟を怖がらなければ子どもにもおすすめ。

    両津港から25km、原付でも1時間あれば十分です。
    少ないながらバスもあるようです。

    セットで観光するなら【北沢浮遊選鉱場跡】などおすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 日本のゴールドラッシュ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    佐渡観光の王道です。豪華絢爛の豊臣秀吉時代の資金源として機能しそのあとは徳川幕府が直轄領として管理しました。そのため金山だ...  続きを読むけでなく奉行所など当時の文化のいったんがみれます。行動も広く4コースがありますが時間あるならガイドさんについてもらうのもありです  閉じる

    投稿日:2020/07/19

  • 佐渡島を旅行で訪れた時に見学しました。

    32年ぶりに佐渡島に行ったので、佐渡金山の見学も32年ぶり、2回目です。 駐...  続きを読む車場は奥の方まであり、めっちゃ広いです! 観光バスで佐渡島を訪れた団体さんは必ず立ち寄る場所でしょう。

    佐渡金山は観光できるコースが2種類あります。 

    江戸初期に開発された手掘り坑道を見学する「宗太夫坑」と、明治32年に開削され、トロッコ、機械工場、粗砕場など多くの設備が使われた「道遊坑」。 もちろん両方を見学することも出来ますが、入口に戻ってきてまだスタートという形なので、両方のコースを見学するのはかなり興味ある方や、時間が有り余ってる方だけかな…。 ちなみに、「道遊坑」の見学をした場合は、コースの最後で道遊の割戸の目の前に到達するので、良い写真が撮れるそうです。 私は車で移動しながら別の場所から写真撮りました。

    見学が終わった後のお土産屋さんでは、金を扱っていて昭和感漂ってました。 金粉をまぶしたソフトクリーム美味しかったです。 庭園には、黄金の錦鯉が優雅に泳いでました!

      閉じる

    投稿日:2020/09/18

  • 佐渡島と言ったらココ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    両津港、小木港からともに離れているので、車利用が便利です。
    バスも乗り換えが必要ですが、運行されています。
    坑道跡を江...  続きを読む戸時代の採掘再現のコースと、明治時代のとに分かれています。
    明治期のコースを見学しました。
    当時のトロッコが坑道内で展示されてたり、トロッコメンテ工場や、鉱石粗砕場跡を
    見学しました。
      閉じる

    投稿日:2020/04/11

  • 鉱山産業遺産の数々は圧巻

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    佐渡金山は日本最大の金銀山、今回は道遊坑(重文)コースを選びました。
    道遊坑は、明治32(1899)年に開削され、佐渡金...  続きを読む山の近代化に大きく貢献しました。
    当時の姿のまま残されている坑道や採掘跡が興味深いです。
    道遊坑を出ると、佐渡金山のシンボル道遊の割戸が現れます。
    こんなに近くで見れるのはこのコースならではですね。
    機械工場・粗砕場跡・高任抗など、鉱山産業遺産の数々は圧巻でした。
       閉じる

    投稿日:2019/12/18

  • 道遊坑のコースには工夫をしてほしい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 1

    折角の佐渡金山遺跡観光だからと宗太夫坑と道遊坑の両方を訪れました。宗太夫坑は人形もあって面白く観光できましたが、続く、道遊...  続きを読む坑はただ黙々と歩くだけといった感じで疲れました。坑外に出たところからはトロッコに乗って戻れる様にするとか、もっと楽に楽しめる様に考えて欲しいと思いました。期待した道遊の割戸が霧に隠れてしまっていたので、一層疲れを感じました。   閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • 金銀山だったのですね。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 1

    佐渡といえばまずは佐渡金山が思い浮かび、佐渡金山遺跡を訪れました。佐渡金山は金山と名乗っている通り、金だけの鉱山なのかと思...  続きを読むって訪れましたが、銀の産出も多く金銀山だったのですね。また、採掘は江戸時代のイメージがあったのですが、20年くらい前まで採掘が続いていたのですね。そんなことは常識なのかも知れませんが、訪れて初めて知りました。   閉じる

    投稿日:2019/10/27

  • リアルな再現人形

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 1

    佐渡定番観光地です。江戸期の坑道コ一スと明治期の坑道コ一ス、両方コ一スの3つがありました。どちらのコ一スも最後に資料館を見...  続きを読む学することになっていました。江戸期コ一スを見学しましたが、坑道に当時の作業を再現する人形があり、なかなかリアルでした。  閉じる

    投稿日:2019/10/26

  • 佐渡島の観光では一番のハイライト

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    佐渡金山遺跡は、佐渡島の観光では一番のハイライトでしょう。
    1601年に山師3人により開山。1603年には徳川幕府直轄の...  続きを読む天領として佐渡奉行所が置かれ、明治に入って以降も、三菱合資会社に払い下げられ、日本最大の金銀山として拡大発展。平成元年に閉山されるまで400年の歴史がありました。この間に産出された金は78t、銀は2,330t。日本最大の金銀山です。
    鉱山のトンネルを行くコースは江戸時代の宗太夫坑と明治以降の道遊坑の二つのコースがあって、それぞれ独立しています。作業の様子を人形で再現しているし、家族連れにも学びながらちょっとしたアドベンチャー気分が味わえる。本格的な施設となっていると思います。

      閉じる

    投稿日:2020/02/05

  • 古の活気はもう無いけれど

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 2

    佐渡金山

    旅物語のツアーで佐渡へ。
    江戸時代佐渡は徳川幕府直轄の天領だった。
    なぜなら、沢山の金脈が集まり、
    ...  続きを読む日本中から工夫が手掘りで、行路を進め、
    その金で江戸幕府を支えていたから。
    私達は宗太夫コースのみを見学。
    ここだけなら900円。

    資料館では金塊を持ち上げることができる
    ブースも有って、賑わっていた。
    外の茶屋では純金ソフトクリームを召し上がれ。  閉じる

    投稿日:2020/10/29

  • 佐渡の名所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    車を運転できないのでバスツアーで行きました。江戸時代に作られた坑道と、明治時代のとでコースが分かれており、ガイドさんは人形...  続きを読む展示により説明が分かりやすい江戸時代の方をお勧めされていましたが、私たちは割戸を見たかったので明治時代の方に行きました。坑道に入らずとも外から割戸は見えますが、明治時代のコースからの方がより近くで見えて写真は撮りやすいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/06/01

  • 佐渡金山の昔の過酷な労働の様子がわかる

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約5年前)
    • 6

    宗田太夫坑(そうだゆうこう)のう方を見学しました。
    江戸時代の手掘りの坑道、採掘跡です。食事や休憩時間なども
    あったそ...  続きを読むうですが、労働は過酷であった様子が蝋人形によって
    表現されていました。
    道遊坑は見学していませんが、明治時代の近代的な設備が展示
    されているそうです。
      閉じる

    投稿日:2018/11/12

  • 定番の観光地

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    少しでも空いてる時を選んで、夕方に訪れました。おかげてスイスイと回ることができました。明治期のと江戸期の2つコースがありま...  続きを読むすが、やはり両コースとも見学するのをおすすめします。超定番観光地だけあって、ある程度以上は楽しめると思います。
    途中の金の延べ棒取りチャレンジは、是非してみてください。  閉じる

    投稿日:2019/10/09

  • 人の手で?!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    人の手で作られたとはびっくりな圧巻の金山!
    体験型資料館のような感じで、とても楽しかったです。
    洞窟の中は夏でもとても...  続きを読む寒いので長袖必須です。
    上着一枚でも私は寒かったです、、、
    おみやげやさんもあり、楽しめるポイントがたくさんありました!  閉じる

    投稿日:2018/12/02

  • 佐渡といえば金山!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 1

    佐渡島といえば金山、こちらの金山の遺構がきれいに保存されておりました。何コースかありましたが一番短時間で観られる江戸時代の...  続きを読む宗太夫坑を見学してきました。鉱山跡に人形をうまく配置して展示がされておりました。  閉じる

    投稿日:2018/09/03

  • 江戸金山絵巻『宗太夫坑』 ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 3

    佐度金山の史跡としては二つの坑道が
    公開されています。
    初めての佐度だった為、バスガイドさん
    から、江戸時代の坑道『...  続きを読む宗太夫坑』を
    勧められました。
    因みにもうひとつは、明治官営鉱山
    『道遊坑』です。

    バス内で予め、バスガイドさんが要所を
    かいつまんで説明してくれましたし
    宗太夫坑内はパネル展示やロボットが
    動いて説明してくれるのでガイド要らず
    かもしれませんが。。

    バスツアーで、片方しか観る時間が
    なかったのですが、もし又行く機会が
    あれば、両方をガイド付きで行って
    みたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/08/04

  • 共通券がお得でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    江戸時代の坑道跡と明治時代の坑道とそれぞれ900円ですが、共通券だと1400円でけっこうお得になりました。
    どちらも違っ...  続きを読むた見ごたえがあったので共通券でよかったです。鑑賞時間は書いてあるほどはかからなかったです。江戸時代の方は最後に資料館につながって、いろんな模型を見れるのもよかったです。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • 世界遺産登録に向けて躍起だが

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    佐渡金山遺跡は間歩や選鉱所跡だけにとどまらず、相川の街全てが遺跡と呼ぶにふさわしいところである。ガイドツアーの盛んな京町通...  続きを読むだけでなく、金山に向かういくつもの登り道は、それぞれがゴールドラッシュに乗り込んだ親方がお寺さんや大工、商人など町ぐるみでそこに移住して街を形作ったことがいろんな道で感じ取れます。バスで坑道に入って辺りを見回すだけで、慌ただしく立ち去るには勿体無い、ゆっくりそこで様々なことを感じ取ってほしい、そんな場所だと感じました。  閉じる

    投稿日:2018/07/11

  • 世界遺産登録を目指しているようですが

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 17

    佐渡にはいくつかの金・銀山遺跡がありますが、「佐渡金山遺跡」として国の史跡に指定されている相川鉱山関係遺跡にきました。こち...  続きを読むらには江戸初期の手掘り坑道跡「宗太夫坑」と明治官営鉱山の「道遊坑」の2つのコースがあり、どちらか1つ(各900円)選ぶこともできましたが、2坑道周遊コース(1400円)としました。
    道遊坑の方は、佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」の真下にあたる日本最大の金採掘跡やトロッコの線路など廃墟好きには楽しいスポットを巡ります。「宗太夫坑」の方は地下深く掘り進んだ坑道跡に、「佐渡金山絵巻」に描かれている採掘作業が、ちょっと不気味なほど忠実に再現されていました。  閉じる

    投稿日:2018/05/29

21件目~40件目を表示(全88件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP