1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 奄美大島
  6. 奄美大島 観光
  7. あやまる岬
奄美大島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

あやまる岬

自然・景勝地

奄美大島

このスポットの情報をシェアする

あやまる岬 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10012114

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(143件)

  • あやまる岬

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約2年前)
    • 0

    あやまる岬は、奄美大島のきれいな海みることができます。同時に奄美の海の険しさを実感できます。岬の下にあるあやまる公園には、...  続きを読むすぐ海の近くまで行け海のプールもあります。公式に整備されたエリアなので、ちょっとした水遊びができます。  閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • たぶん奄美一番の景観です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/12(約2年前)
    • 1

    空港から近いので、空路利用でレンタカーの人は行きやすいですね。展望台のある場所では奄美一番の景観です。サンゴ礁の美しさに圧...  続きを読む倒されます。
    海の景色は天候次第のところもあるので、到着時と出発時の2回、訪問しても良いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 奄美大島北部の絶景スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約2年前)
    • 0

    奄美大島北部にある景勝地。
    展望台の下にはお子さん向けの遊具のある遊び場、海水プール、芝スキーなどがあるそうです。
    ...  続きを読むテツが生い茂っているのも見えました。
    お洒落な雰囲気のみしょらんカフェとお土産屋さんもあり。

      閉じる

    投稿日:2020/11/12

  • キレイ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約3年前)
    • 1

    空港から近いので、旅の最初と最後で立ち寄りました。天気がそれぞれ違ったので、何回行っても飽きない感じがしました。とても気持...  続きを読むちのいい場所でした。もちろんお天気がいい日だと、青い海が、見渡せて最高な景色です!  閉じる

    投稿日:2020/11/04

  • 奄美の田園風景と真っ青の海を360度みわたす

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約3年前)
    • 1

    空港近く車で10分ほど、土盛海岸のすぐ北側。
    空港周辺の田園風景ときれいな海が見渡せます。
    カフェもあるので、景色を楽...  続きを読むしみながらランチもできそうですね。
    干潮時の訪問だったのですが、天気の良い満潮時に行くと一番きれいな景色になると思います。
    頂上で、シンプルな塩おにぎり食べたい気分になります。  閉じる

    投稿日:2020/08/22

  • 海がこんなにも綺麗

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 1

    奄美大島随一の展望を誇るあやまる岬ですが、名前の由来は謝罪とは無関係、綾鞠がなまってあやまるとなったそう。180度を超える...  続きを読む素晴らしい眺望は砂浜とサンゴ礁、そして青い海のグラデーションが素晴らしい。トイレに入ってびっくり小用を足しながら、絶景が望める優れもの。是非展望台下の男子トイレへ。  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 奄美の絶景ポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 1

    飛行機の時間まで少しあったので、空港から10分ほどにある「あやまる岬」に行きました。高台からの景色は最高です。芝生の公園の...  続きを読むようなところにカフェもあり、海辺には遊園地もあります。アクセスもいいので、少し観光するにはちょうどいい場所です。  閉じる

    投稿日:2020/07/12

  • 空港から近いビューポイント

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    奄美大島空港から来たへ県道601号を10分ほど走ると案内の看板が出ています。駐車場は高台にあり、前のトイレの上の展望台から...  続きを読むは周囲の海を一望できます。その横にCafe兼観光案内所もあります。更に少し先にも展望台と下の海沿いには遊園地も。家族連れでゆっくりするのに最適と思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/28

  • 一望のサンゴ礁の海!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 2

    丸みを帯びた地形が奄美伝統の綾織りの毛毬に似ていることから名前がついたそうです。

    サンゴ礁が透き通って見える綺麗な海...  続きを読むが眼下に広がります。

    海中プールや遊具がある公園も海沿いに見えました。

    小さな子供が楽しんでいました。

    最近オープンした新しいショップがありソフトクリームをいただきましたが

    価格が高めでした。  閉じる

    投稿日:2020/01/22

  • 海岸線の大パノラマは絶景

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約3年前)
    • 0

    “奄美十景”の一つ、小高い丘の上からの見る海岸線の大パノラマは絶景で、珊瑚礁の海岸や、遠くは笠利崎や喜界島まで見えました。...  続きを読む天気が良いことが絶対条件だと思いますが、奄美空港から車で走って10分足らずなので、飛行機り帰りに合わせて立ち寄るのも良いかも。  閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • 奄美では欠かせない観光スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約3年前)
    • 5

    奄美空港から車で走って10分足らず、現地にあった看板には“奄美十景”の一つと言う表示がありました。周辺一体は公園として整備...  続きを読むされていてコバルトブルーの海やサンゴ礁の海岸を望み、遠く笠利崎や喜界島まで見えました。10月の上旬、平日に行きましたが広さの割に観光客も少なくのんびり景観を楽しむことができました。車で簡単に行ける奄美では欠かせない観光スポットだと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/11/07

  • あやまる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約3年前)
    • 1

    天気の良い日に着いたので、270度海を見渡せて万歳でした。とても、楽しい滞在になりました。駐車場付近に公衆トイレとカフェが...  続きを読む併設されています。公園内は、芝生が敷き詰められていて、はだしでも気持ちよさそうでした。  閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • 広大な奄美を一望できる☆干潮時がお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約3年前)
    • 2

    奄美の海のイメージそのもの。絶景が期待できます。

    特に干潮の時間帯がお勧めですよ。



    海のそばに大型遊...  続きを読む具があって、子どもたち大喜び間違いなし。

    バスで行くと展望のある上のほうに着くので、階段で降りていく必要はありますが。

    きつくはないがハブ注意の看板にビビります。



    2019.10.1ダイヤ改正により、空港方面の終バスが14:56となりましたのでご注意を。

    これ逃すと大変です汗

    時刻表貼っておきますね。  閉じる

    投稿日:2019/10/24

  • あやまる岬

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 1

    バスの本数は少ないので、レンタカーでのアクセスをおススメします。駐車場は無料でかなり広かったです。駐車場のところにあるトイ...  続きを読むレも綺麗でした。あやまる岬から見える海は、180度太陽が反射してキラキラした海でした。風が強かったです。  閉じる

    投稿日:2019/09/27

  • あやまる岬

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約4年前)
    • 0

    風が強かったです。帽子が飛ばされてしまいました。サンゴ礁みたいな岩陰がかなり見えて、海の色を彩っていました。犬の散歩をして...  続きを読むいる地元の方もいました。楽しい時間を過ごすことができました。行ってみて良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/12/02

  • あやまる岬

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約4年前)
    • 1

    奄美大島の十大景色の1つといわれています。レンタカーのナビで入力して到着しました。駐車場にはトイレとカフェがあります。高台...  続きを読むまで歩いていくと、海が230度くらい見えます。30度近い晴れの日だったので、とても輝く海が見えました。  閉じる

    投稿日:2019/07/19

  • 定番の観光地

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 3

    奄美大島北部にある定番の観光地です。海水浴や子供向けの遊具のあるエリアもありますが、海が見える展望台がありそこからの景色が...  続きを読むきれいで遠くに喜界島を見ることができました。展望台の所にはトイレもあったので休憩で立ち寄るのもオススメです。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 奄美ブルーの海を見ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 1

    ツアーで行きました。空港から10分位だと思います。視界が広く奄美ブルーと言われる海、遠くに笠利崎灯台も見えました。平日午後...  続きを読むで観光客も自分達のツアー20人と個人客だけでした。綺麗なトイレ、カフェには土産物の他、観光パンフも色々揃っていました。  閉じる

    投稿日:2019/04/27

  • 太平洋を一望

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 0

    羽田から空路で奄美大島へ。名瀬のホテルに宿泊し、レンタカーで3泊4日の家族旅行を楽しみました。
    あやまる岬は奄美空港から...  続きを読む北へ向かって車で10分ほどのところにあります。小高い丘から太平洋を一望できます。奄美大島について最初に立ち寄ったので、青く澄んだ海を見て「南の島に来たなぁ」と感激しました。  閉じる

    投稿日:2021/02/09

  • 奄美大島に来たら、絶対に立ち寄ってほしい。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 2

    家族で行きました。目の前に広がる海、青空、白い雲。最高の眺めでした。日頃のいろいろを忘れてとっても癒されました。岬にはカフ...  続きを読むェもあり、そこで食べたソフトクリームはミルクの味が濃厚でおいしかったです。時間がなかったので、下の公園には行きませんでしたが、時間があったら行ってみたかったです。
    空港から近いので、旅行初日か、最終日の旅程に組み込むといいと思います。ただ、岬までの案内板があまりなく、最後の曲がり角のところに出ていた看板はよく見ないと見落としてしまうくらい小さなものだったので、行くのに少し迷いました。帰りもどっちに出たらいいかわからなくなって、逆方向にいってしまいました。もう少し、そのあたりの整備が進むと観光客もありがたいと思いました。でも、景色はとても良かったので、ぜひまた行きたいです。  閉じる

    投稿日:2019/06/29

21件目~40件目を表示(全143件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 8

PAGE TOP