1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 天橋立・宮津
  6. 天橋立・宮津 観光
  7. 天橋立
天橋立・宮津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

天橋立

自然・景勝地

天橋立・宮津

このスポットの情報をシェアする

天橋立 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010913

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(375件)

  • さすが日本三景

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    40年ぶりに訪れました。
    若い時にはわからなかったであろう良さが歳を重ねたことにより、日本三景の素晴らしさに心うたれまし...  続きを読むた。
    自然な雰囲気を失わず、でもライトアップなどで新しい魅力も加わって、思っていたより訪問して良かったと感じています。  閉じる

    投稿日:2022/10/16

  • 天橋立を移動しながら見てみると

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    金引の滝から題目山に登ると、左手に天橋立が見えます。トレイル道となっていて、登山道は整備されていました。平岩山まで来ると、...  続きを読むちょうど正面に天橋立が見えます。最後に文殊山まで来ると、右手に天橋立が見えます。いい景色を楽しめます。  閉じる

    投稿日:2022/10/08

  • 展望台からの眺めがオススメ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    日本三景として有名な天橋立。

    天橋立を実際に歩くと、同じような松がある道で、いつも途中で折り返します。
    レンタサイ...  続きを読むクルを借りて、自転車で渡る人が結構いました。

    天橋立は展望台から見るのがオススメ。きれいです。

    幹線道路沿いの駐車場は高いので、リフト乗り場の方の駐車場が安いのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 日本三景

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 3

    日本三景の一つ、天橋立です。京都府の日本海側ですので、交通の便はあまり良くなく、三景の中では一番行きにくいかもしれません。...  続きを読む
    写真ではよくみましたが、ちかくに行ってみるとかなり長大で、端まで歩けば片道1時間弱かかります。ただ、平面から見ると単なる松並木のようにも見えますので、やはりおすすめは高台から見ることで、ビューランド、笠松公園の2か所がおすすめです。
    私は笠松公園のさらに上の成相寺のパノラマ展望台まで行きましたが、かなりの絶景でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/27

  • 上から見た後に歩いて渡りました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    日本三景のひとつです。
    ツアーで訪れましたが、まず傘松公園にケーブルカーで登って上からの景色を見た後、リフトで降りて天橋...  続きを読む立を歩いて渡りました。松原としても有名なのでそれぞれの名松に名前がつけられており、看板もあるのでそれを見ながらのんびり歩きました。
    歩くと長さや風など実感できるので、お勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/09/26

  • いわずと知れた日本三景

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    いわずと知れた日本三景。北の宮津方面からも南の文殊方面からもアクセスができるが、我々は文殊方面から訪問。橋立を楽しむには徒...  続きを読む歩で行く方法、観光船で行く方法、リフト等で高台から鑑賞する方法があるが、全体を眺めるにはやはり高台から眺めるのが一番。文殊方面のビューランドの方がメジャーだと思うが、いわゆる「股のぞき」は宮津方面の傘松公園の方が発祥の地なのだとか。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 笠松公園からの眺めが最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 9

    京都からJR特急「きのさき」と特急「たんごリレー」の乗って行きました。
    天橋立駅からは徒歩約10分の所にある天橋立観光船...  続きを読むにのり、ケーブルカーで笠松公園に行き、股のぞきをしました。
    やはり天橋立の景色の良さは、笠松公園が最高ですね。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • レンタサイクルで往復してみました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    一宮桟橋の近くでレンタサイクルを借りて、天橋立を往復してみました。
    料金は、2時間で400円

    北(上)から南(下)...  続きを読むに向かって天橋立を自転車で往復しました。
    南側に渡ったところでお茶してから戻ったのですが、2時間をゆったり使うことができました。
    天橋立は全長で3.6㎞。
    徒歩で片道50分ですが、自転車なら片道20分です。
    平安時代から多くの文人墨客が訪れた天橋立です。
    いくつかの句碑があり、見入ってしまいました。

    陸地と陸地が砂州でつながり、そこに松が植わって奇跡の美しい景色が生まれましたんですね。
    自然の摂理とはいえ、凄いですね。

    今ではこの景観を維持するために大変な苦労があるようでした。

    傘松公園までケーブルカーかリフトで上がって天橋立を見下ろすと、絶景を拝むことができます。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 現場はただの

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    遠目に見た風景が売りの観光地なので、現場はただの砂浜って感じ。
    歩いて渡るのは大変。
    レンタサイクルもある。
    駐車場...  続きを読むは小さいのがたくさんあって、
    なんか地元の持ち家のおじいちゃんおばあちゃんの小遣い稼ぎって感じ。
    近付きすぎると風情ないのも観光あるあるか。  閉じる

    投稿日:2022/07/17

  • 海の京都の代表的観光地。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    まずはリフトに乗って天橋立ビューランドから絶景を眺め、股除きもしました。そして山を下りてから廻旋橋を渡って、砂州の松林を散...  続きを読む策しました。この天橋立の道路は府道なんですね。3キロ以上あるので往復歩くとけっこうたいへんですが、レンタサイクルで行って、自転車は乗り捨て、船で帰って来るなんていうコースもあるみたいで、楽しそう。
      閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • 日本三景の一つ

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    日本三景の一つ、天橋立。お天気も良くとてもきれいに見ることができました。北と南の両方にリフトとケーブルカーがあります。どち...  続きを読むら側に行くか、または両方行くかお好みで。私は北側のみ行きました。反対側は駅の近くです。やはり、日本三景というだけあって、素晴らしい眺めでした!  閉じる

    投稿日:2022/06/18

  • 美しい松

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    とても良い景色で歴史もあります。松林を歩いたり、海の景色を眺めたり、とてもゆったり過ごせました。とても長いので端から端まで...  続きを読む歩くのはやめました。両側海というのはとても珍しい体験でした。駐車場はほぼ有料しかありません。  閉じる

    投稿日:2022/08/08

  • 往復5.2㎞の天橋立散策はなかなかタフです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    土産物や食堂の並ぶ通りの右に廻旋橋があります。ここが砂州になっている天橋立散策のスタート地点です。この付近にしか自動販売機...  続きを読むはありませんので、水分の確保はしておくのがよいです。トイレは数か所あるので心配はいりません。この橋を渡ると、すぐに「名勝天橋立」の石碑があります。道は砂利混じりで少し歩きにくいですが平坦で単調な道が2.6㎞続きます。両側の松にはいろいろと名前が付けられています。また大正、昭和天皇のお手植えの松もあります。時々海岸線に出て変化を付けて歩かないと、単調な道なので飽いてきます。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 日本三景の中で天橋立参拝だけが残ってたので、是非とも歩いて砂嘴を渡ってみたかった。
    ここの供述は今更説明するまでもないと...  続きを読むは思うが、全容を把握するには以下の行動が必要であった。

    1.歩いて砂嘴を渡る
    2.高見から天橋立を俯瞰する
    3.阿蘇海を渡船で渡る
    4.神社仏閣を参拝する(自分の場合は知恩寺)

    しかしながら自分は僅か3時間で全て攻略してもうちょっとのんびりもしてみたかったのだが、足繁くひと通りの行動を終えた時点でいきなり雷雨に見舞われて散策を中断して引き上げる羽目になったのだ。
    本当なら温泉に浸かり、岩ガキでも食したい所ではあったが。

    だがしかし日本の原風景とも言える天橋立を散策でき充実感ひとしおであった。
    「海の京都」の渾名は伊達ではなかった。
    そもそも天橋立はサロマ湖と同じ海跡湖だがおよそ似ても似つかないのはどういうわけだろう?

    ここの土産物屋街は何やら伊勢神宮や京都嵐山の風情に似ており、関西の観光地のスタイルはこういうモノなのだと改めて認識した。
    そうした観光客の中で登山ザックを背負った自分みたいなムサい野郎はさぞや周囲から甚だ浮いた存在に映った事だろうが・・・  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 天橋立;松林の砂州ですね♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    神代より続く古社の元伊勢籠神社で拝礼して、傘松公園から<天橋立>(昔は`天の橋立`ですが)=昇龍観を、股のぞきも験してみま...  続きを読むしたょ☆ [白砂青松]の砂州ですね;松林が大天橋/小天橋を! 同じ日本三景で{松島;松の島々}がありますが、<天橋立;松林の砂州>ですね♪  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 是非上から見て

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    一度は行ってみたい場所だった、天橋立に行ってみました。ここは下から見てもただの防風林のある通りなので、天橋立ビューランドに...  続きを読むリフトで上って、上から見ることをお勧めします。白い砂浜が竜のたてがみのように見えますよ。  閉じる

    投稿日:2022/05/19

  • 大行列でビューランド登頂は見送り

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 4

    ここも26年ぶりの訪問で、前回はリフトでビューランドがある山頂に行けましたが、少し並んで時間的に難しいと判断して下からの見...  続きを読む学だけにしました。
    コロナも落ち着くと思われるこれからは混雑が予想されますので、余裕を持った訪問が必要そうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 早朝訪問は問題ありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    前夜の泊まった舞鶴市内から丹後半島の伊根の舟屋を目指して早朝出発。途中で天橋立をあるいて見ようと試みましたが、お土産屋さん...  続きを読むが開いていないと車を停める場所も見当たらず彷徨ってしまいました。天橋立に限らず、古くからの観光地にこの傾向はありますが、早朝ドライブで立ち寄れない(立ち寄り難い)観光地には困ったものです。。。



      閉じる

    投稿日:2022/05/31

  • 遠景で

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    京都の観光で訪問しました。途中道が混んでいて思ったより遅く到着してしまい、さらに休日でしたので駐車場も混んでいて、天気もい...  続きを読むまいち小雨になってきたので、今回は2回目の訪問ということもあって結局ドライブと遠景からの見学であきらめることに。とはいえさすが名所。きれいな海と景色を見ることができてよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/19

  • 天橋立は2度目の訪問でした。

    1度目は車で行き、お昼過ぎの到着だったこともあり、既に帰る車がいたのでタイミング良く、...  続きを読むビューランドのモノレール乗り場の目の前の格安の駐車場に停めることが出来ました。

    2度目は観光列車で行ったのですが、駅周辺エリアは案内も充実しているので迷う事はほぼありません。 駅から5分ほど歩いたら天橋立ビューランド行きのモノレール/リフト乗り場に行けるのは便利で良いと思います。 モノレール/リフトで山の頂上に行くと、飛龍観展望と呼ばれるエリアから、日本三景の1つの天橋立を見下ろすことが出来ます。

    お天気の良い日は、素晴らしい景色です! 季節ごとに違う顔を見せるので、出来れば冬に雪化粧した天橋立を見てみたいなと思うのですが、ポストカードでも見れるような雪化粧をした天橋立を見れる日は、そこに辿り着くまでも恐らく大変なんだろうな…と思います。

    ビューランド側からしか見たことがナイので、次回は、傘松公園側からも眺めてみたいです!  閉じる

    投稿日:2022/02/10

21件目~40件目を表示(全375件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 19

PAGE TOP