1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 羅臼(らうす)
  5. 羅臼(らうす) 観光
  6. マッカウス洞窟
羅臼(らうす)×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※マッカウス洞窟は閉鎖しました

マッカウス洞窟

自然・景勝地

羅臼(らうす)

このスポットの情報をシェアする

マッカウス洞窟 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009659

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

このマッカウス洞窟には北海道天然記念物のヒカリゴケ科の苔が自生しています。光を反射してエメラルドグリーンに輝きます。

施設名
マッカウス洞窟
住所
  • 北海道目梨郡羅臼町

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

羅臼(らうす) 観光 満足度ランキング 23位
2.9
アクセス:
2.77
景観:
2.50
人混みの少なさ:
3.68
結果論のような気はするが… by エスペラさん
バリアフリー:
2.36
  • 現在では見られない(T_T)

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    2018年現在、崩落の恐れがあるとして、背の高いフェンスで囲まれ、見学できないようになっていました。
    ここから20kmほ...  続きを読むど離れた羅臼町の郷土資料館に行くとヒカリゴケが見られるとのことですが、廃校小学校の郷土資料館横の巨大な仮設物置のような土間の小屋の中にチョロチョロと生えている程度でした。
    郷土資料館は、土日休日休みですが、ヒカリゴケは屋外なので見ることができます。
    ただ、洞窟で眺めた時よりも風情もへったくれもなく、標本のようにヒカリゴケがただあるという感じでした。

    2010年にマッカウス洞窟を訪れた時は、洞窟というよりは窟屋の窪みの中の地面にヒカリゴケがチョコチョコ生えていて、よく見ると緑の蛍光ペンのような色をしていました。
    現在ではフェンスの隙間からさえも、離れていて眺めることはできず、また、洞窟の前の道も、いつの間にか新しいトンネルに切り替わっていて、洞窟前の道は車両侵入禁止になっていました。  閉じる

    投稿日:2018/11/06

  • せっかく行ったのに・・・・

    • 1.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 2

    光コケを見たくてせっかく行ったのに、落石の危険があるため、入れなかった・・・・私の妄想は膨らむ・・・どんな光方をするのだろ...  続きを読むうか・・・鍾乳洞のように、くねくね歩き回るのだろうか?また見られるようになるのだろうか?兎に角残念!!今は閉鎖中だそうです  閉じる

    投稿日:2015/07/11

  • 柵でほとんど見えません

    • 1.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    崩落が起こったのか、がっちりと柵で囲ってあり、ヒカリゴケはわずかしか見えない。「北の国から」の風景を想像してきた人はがっか...  続きを読むりするだろう。
    ちなみに、ヒカリゴケは自ら発光するのではなく、外からの光を反射して光って見えている。写真を撮るときは、フラッシュをたくときれいに光って写る。  閉じる

    投稿日:2014/06/18

  • なかなか

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    ここも、羅臼を代表する観光地の一つ。無料で訪れることができるのが魅力。ただ、肝心のヒカリゴケは、なかなかわかりにくいのが実...  続きを読む情。現在は、見ることのできるエリアが制限されており、よっぽどの条件が揃わないと光っているのは見れないかも。  閉じる

    投稿日:2013/07/27

  • 落石注意の柵の向こう側

    • 2.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    羅臼の中心からは車で行くと近いし一本道なので迷うことはありません。駐車スペースがそばにあって歩くこともありませんが、足元は...  続きを読む悪いです。山の斜面の洞窟で、入り口から全ての通路は落石注意の柵で囲まれており、ヒカリゴケのある場所に近づくことはできません。入り口から一番近くのヒカリゴケの場所を矢印で示してありますが柵越しに見るだけです。朝だったので光っているのが分かりませんでしたが一応写真はとってきました。写真を見ると光っているのが分かります。あの柵はいつか取れてそばまで行けるようになるのでしょうか。  閉じる

    投稿日:2012/10/21

  • ひかりごけはどこ?

    • 2.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    海沿いの国道を羅臼の町から北上して車で数分の場所にあります。細い通りに面していて、2,3台しか駐車するスペースがないため、...  続きを読む混雑していると停車できません。洞窟には有名なひかりごけが密集しているらしいのですが、正直どれが苔なのか分かりませんでした。案内看板も詳しく記載されていませんでした。洞窟は奥に広そうでしたが、金網で閉じられていて、洞窟の中に入ることはできませんでした。  閉じる

    投稿日:2012/09/27

  • ヒカリ苔の生息地

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    知床半島羅臼地区の観光ポイントの一つ。巨大な岩石の地表部分が窪地になっていて洞窟となっている。その洞窟の中に貴重なヒカリゴ...  続きを読むケが生息していて、その鑑賞ができる。肉眼でヒカリゴケの名の通りの光を感じることができた。現在崩落の恐れがあり全面立ち入り禁止となっている。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 文学通なら

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    武田泰淳の「ひかりごけ」で有名なスポットです。
    私はこれが見たくて羅臼に行ったようなものでしたが…
    ひかりごけはあるの...  続きを読むだかないのだか何だかよくわかりませんでした。

    知名度は低いのか、誰も人はいませんでした。  閉じる

    投稿日:2013/03/09

  • ひかりごけで有名な洞窟ですが

    • 1.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    羅臼の市街地から車で5分位、道路に面しています。駐車場が有り、目の前は海です。
    岩からは水が染み出して上からボタボタ垂れ...  続きを読むてきます。
    昼だったためか、何がひかりごけなのか全く分かりませんでした。次は暗くなってから行きたいと思います。  閉じる

    投稿日:2011/10/02

  • 微妙です・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    羅臼の町から国道沿いに少し離れた場所にあります
    有名な観光名所らしく看板もでてるのですぐに分かると思います
    しかし肝心...  続きを読むのヒカリゴケは薄暗い洞窟のような場所に生えており
    正直本当にヒカリゴケ?という感じです
    その時の天気や湿度などで光り方が変わるのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2013/05/22

  • 微妙な角度でしか光らない

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    羅臼の中心部から1kmほど離れたところにあります。ヒカリゴケは洞窟の入口付近にありました。自然光の差し込むような場所です。...  続きを読むしばらく眺めていたのですが、なかなか光っているようには見えません。光のあたり方と見る角度によってでないと光らないみたいです。しばらく見る位置を変えながら眺めていました。やっと右下の低い位置(※その時の角度は右下だった)から眺めたときに光っているように見えました。緑の蛍光色といった感じでした。  閉じる

    投稿日:2013/04/06

  • 6月から10月まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    「北海道」の名付け親である松浦武四郎が野宿したというマッカウス洞窟。
    その碑が建っていますが、それとは別にひかりごけ。
    ...  続きを読む
    ひかりごけは、1cmにも満たない小さな苔だそうで、正直良く見えませんでした。
    冬の時期は厚い氷に覆われているのだそうです。  閉じる

    投稿日:2012/07/20

  • “ひかりごけ”で有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    「マッカウス洞窟」は、羅臼市街から道道87号線を車で走って5分あまりのところにあります。内部に広がる“ひかりごけ”で有名な...  続きを読むところで、洞窟の傍に駐車スペースがあり、簡単に行くことが出来ます。洞窟は落石注意の柵で囲まれており、ヒカリゴケのある場所に近づくことはでず、柵越しにしか見ることが出来ませんでした。ひかりごけ自体は珍しいものではないそうですが、その自生規模が国内最大ということで、北海道天然記念物に指定されています。 また現地案内板によると、この洞窟は“北海道”の名付親である、探検家の松浦武四郎が野宿をした場所だそうです。


      閉じる

    投稿日:2013/08/04

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

マッカウス洞窟について質問してみよう!

羅臼(らうす)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • nyanko715さん

    nyanko715さん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • エスペラさん

    エスペラさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

  • てくてくさん

    てくてくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

羅臼(らうす) ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP