1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 美瑛(びえい)
  5. 美瑛(びえい) 観光
  6. マイルドセブンの丘
美瑛(びえい)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

マイルドセブンの丘

自然・景勝地

美瑛(びえい)

このスポットの情報をシェアする

マイルドセブンの丘 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009602

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(161件)

  • 行ってみたかったところでした

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    タバコのCMに使われたことで有名になったというマイルドセブンの丘、この辺りは北海道らしい牧場風景というか、農作物の種類によ...  続きを読むり畑の色がパッチワークのようになっているきれいなところです。車で行くにも便利で、まだ観光客が少なかった7月はじめには何処にでも駐車できるし写真もいっぱいとれました。  閉じる

    投稿日:2015/07/16

  • カメラスポット多し

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    レンタカーで旭川から南下。るるぶの丘、ケンとメリーの木を見た後、約2kmで到達。
    整然と並ぶカラマツ林が、丘の上に見える...  続きを読む
    この付近が最も高度の高いらしく、周辺の景色が素晴らしい。
    比較的、観光客が少なく(ツアーバスが来ないためだろう)、あちこちで車を駐めて、撮影できた。
      閉じる

    投稿日:2015/07/13

  • マイルドセブンの丘

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    「セブンスターの木」や「ケンとメリーの木」と違って、「マイルドセブンの丘」には駐車所はありませんでした。道端に寄せて車を停...  続きを読むめました。木が並んでいるだけなのですが、北海道ならではの景色を楽しめます。麦畑の向こうに並んでいるのが素敵でした。  閉じる

    投稿日:2015/07/13

  • 一列にカラマツの木が並んで見事です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    たばこのマイルドセブンのCMで使われたことでこの名前になったそうです
    近くには道沿いに駐車スペースが数台分あります

    ...  続きを読む
    あまり広い場所ではないので、写真を撮ったら早めに移動した方がほかの観光客のためだと思います
    広大な大地の上に並んで立つカラマツの木は、とても画になり北海道らしい風景です!
      閉じる

    投稿日:2016/03/20

  • 初夏に再訪しました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 1

    雪が積もっている3月に前に訪れたことのある『マイルドセブンの丘』に、初夏に再訪しました!
    風景は全く異なっていて、丘が見...  続きを読むえる場所の手前の部分が麦畑だったということを初めて知りました(笑)。
    麦畑の向こうに横一線に木々が並ぶ光景が美しく、かつてマイルドセブンのCMに使われたのでこういう名前が付いています。
    でも、帰ってから調べてみたのですが、そのCMのポスター画像は見つかりましたが、映像はいくら探しても見つかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • 周辺に配慮しましょう

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    美瑛地域の観光スポットのひとつ!
    セブンスター・ケンメリの木と違って、狭い農道を登って行ったところに、「ベストスポット」...  続きを読むがあります。
    農道脇に僅かな空きスペースがあるだけですので、
    車で訪問される際、安易に駐車すると他の車の通行の妨げになりますので、
    多少離れていても安全な場所を確保して駐車することをお勧めします。
    景色は、麦畑越に青空・白い雲の背景に溶け込む並木がとてもきれいです。
      閉じる

    投稿日:2015/08/17

  • マイルドセブンのCMが撮影された防風林

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    1978年にマイルドセブンのCMのが撮影されましたことで知られる場所で、小高い丘の上に20本ぐらいの防風林が並ぶように立っ...  続きを読むています。

    防風林に沈む夕陽が人気だそうですが、それ以外の時間でも観光客がよく来ています。

    車で行く場合、ナビと合わせて、観光案内所で地図をもらって行く方がいいです。
    美瑛の丘では、ケンとメリーの木を除けば、国道から数kmの範囲で様々な道に入って行きますので。  閉じる

    投稿日:2015/08/09

  • ビューポイント「マイルドセブンの丘」

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    新緑に包まれた麦畑の丘の上に寄り添うように立ち並ぶカラマツの防風林があります。
    美瑛にはCMが撮影された場所が多くありま...  続きを読むすが、ここもマイルドセブンのCMが撮影されたことで「マイルドセブンの丘」という名前が付けられたそうです。
    ここも美瑛観光の定番で観光客がひっきりなしにやってきますが、駐車場は車2~3台しか停められるスペースがあるだけです。
    この近辺には木が立つ風景が数多くありますので、特に驚くほどの感動を覚えるということはありませんが、北海道らしい景観は間違いなく楽しむことが出来る場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/29

  • 駐車場が有りませんでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    北海道旅行の最終日、旭川空港のレンタカー会社に車を返す時間まで1時間強。セブンスターの木、ケンとメリーに木、マイルドセブン...  続きを読むの丘を駆け足で巡りました。セブンスターの木、ケンとメリーに木には駐車場が有りましたが、マイルドセブンの丘の近くには駐車場が有りませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/29

  • ザ北海道!☆雄大☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    北海道ならではの広大な土地、雄大な眺め、しばらくじっと見ていたくなるような素敵な場所でした。
    車で山道をしばらく走りますが...  続きを読む、ナビがあれば簡単に行けます。周りには観光の有名所がたくさんあって迷いますが、行く価値はありますよ!!  閉じる

    投稿日:2015/06/18

  • マイルドセブンの丘

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    美瑛の中で1番良かった場所です。
    ケンとメリーの木や、セブンスターの木の場所のような駐車場はないので、道端に車を停めてそ...  続きを読むこから見ました。
    手前には緑の絨毯があり、遠くに木が数本が並んでる様はとてもキレイでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/09

  • 素晴らしい景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    写真を撮ったときはそれほど綺麗に撮れたとは思わなかったのですが、あとで写真整理してたらすごく綺麗に撮れてました。
    メイン...  続きを読むの通りから少し外れますが、道案内があるので迷わないと思います。
    道端に車を止めての撮影なので、オンシーズンは車止めるの大変そうです。  閉じる

    投稿日:2015/05/31

  • 冬も美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    案内表示に従って進めば、人が集まっているのでわかるかと思います。
    降雪の時期は近づくことができないですが、それでも美しい...  続きを読む風景です。
    場所的に逆光とならざるを得ないのですが、それも冬季はいい雰囲気に感じれるほどです。
      閉じる

    投稿日:2016/03/01

  • 白いマイルドセブンを体験しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    雪景色の美瑛の丘を回りました。マイルドセブンの丘は夏に行くと緑・緑していますが、この時期は一面白い雪景色の向こうに立木が並...  続きを読むんでいる景色でした。よく考えるマイルドセブンのパッケージは白だったのでこの時期の方がマッチしているのかな?
    この時期は夕日の時間帯がよいそうで、その時間帯にも行ったが寒かった。  閉じる

    投稿日:2015/03/08

  • 夕陽に影が延びて来る

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 1

    煙草のマイルドセブンのプロモーションで使われたので、マイルドセブンの丘というそうです。
    この、木が一列に並んだ林に、夕陽...  続きを読むが沈むのが良いそうです。
    たしかに、日が傾くにしたがって、樹の影がグググッと延びてきます。  閉じる

    投稿日:2015/03/01

  • 丘に沈む夕日は最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    丘に何本もの防風林が一直線に並ぶ、美瑛らしい風景が見られる場所のひとつです。カレンダーで「雪のマイルドセブンの丘に日が沈む...  続きを読む」写真を見て、冬の美瑛に行ってみたくなり今回の旅行を計画したのですが、丘の天気は変わりやすく、4日間通ってやっと最終日に夕日が見られました。この日は朝から晴天だったので、丘をのぞめるスポットには夕日を撮るため地元の写真愛好家の方々も大勢集まっていました。それくらい、絶景が見られる所ということなんですね。木々の間に見える夕日、日の光に色づく雪原、期待以上の美しい風景に寒さを忘れて見入ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2015/02/12

  • 夕日が沈む景観が人気の撮影スポット♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 2

    昭和52年にたばこのマイルドセブンのパッケージに使用された丘で木々が立ち並ぶ
    防風林に夕日が沈む景観が写真愛好家さんに人...  続きを読む気のあるスポットなんだそうでう♪

    12月に訪れた時は丘の前の道に入れましたが、3月に訪れた時は除雪がされておらず
    前の道には入れませんでした。

      閉じる

    投稿日:2015/03/17

  • 素敵な景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    CMは見たことありませんでしたが、この景色を見たらきれい!!と思ってしまいます。
    小さな看板があるくらいで、ガイドブック...  続きを読むとナビで確認しながら行きました。

    オフシーズンであったため、写真家の方数名が写真を撮っているくらいでほとんど人はいませんでした。  閉じる

    投稿日:2014/11/08

  • 手前のジャガイモが収穫されていた

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    夏に行った場所が秋はどうなのか気になって行ってみました
    親子の木とは反対でここはジャガイモがすべて収穫されていました
    ...  続きを読む夏には緑色の畑だったのに茶色になっています
    奥にある並んでいる木がはっきり見えるようになりました  閉じる

    投稿日:2015/09/13

  • 美瑛観光初心者コース

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    美瑛観光初心者向けのランドマーク的なスポットの一つだと思います。美瑛初心者ですのでとりあえず行ってみました。禁煙中のためマ...  続きを読むイルドセブンへの思い入れは全くないので、へえそうなんだという感じでした。美瑛観光は自分だけのビューポイントを見つけるのが醍醐味なんだと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/20

81件目~100件目を表示(全161件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 9

PAGE TOP