1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 美瑛(びえい)
  5. 美瑛(びえい) 観光
  6. マイルドセブンの丘
美瑛(びえい)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

マイルドセブンの丘

自然・景勝地

美瑛(びえい)

このスポットの情報をシェアする

マイルドセブンの丘 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009602

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(161件)

  • 樹木の列が特徴です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    マイルドセブンの丘は,丘は丘ですが,中心は,丘ではなく,丘の上の一列の樹木です。これを多くから眺めるのが,マイルドセブンの...  続きを読む丘のみかたです。(独断かな。)いかにも美瑛の丘の雰囲気で,のんびりしていて良いところです。  閉じる

    投稿日:2013/05/28

  • 時代は変わります

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    マイルドセブンというタバコの銘柄はなくなってしまいました。あと何年かしたら、「マイルドセブンってなに?」という人が多くなる...  続きを読むでしょう。新しいスポンサーがついたらいいと思います・・。
    美瑛の丘の景観では、一番気に入りました。晴れた日なら、とてもさわやかな雰囲気だったでしょう。残念ながら訪れた日はみぞれ混じりの雨でした。  閉じる

    投稿日:2013/06/19

  • 美瑛らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    昭和52年にタバコ、マイルドセブンのパッケージに
    に使われた事から有名になったみたいです。
    近くからでも見えるようです...  続きを読むが、
    遠くから横に並んだカラマツの防風林を見るのが一般的だそうです。
    雪景色に包まれた丘も幻想的でキレイでした。  閉じる

    投稿日:2014/01/06

  • まるで絵画の様です

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    美瑛に点在している個性的な木々や丘の中でも、人気の観光スポットのマイルドセブンの丘。
    なだらかな小高い丘に、横一列に並ん...  続きを読むでいる防風林です。
    雄大な丘陵地に寄り添うように立つ唐松は、のどかな風景に映えます。まるで絵画のようでした。  閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • 並んだ木々の均衡がすばらしい景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    パッチワークの丘コースではここが一番はずれにあるためわざわざ往復する形になってしまうがわざわざ行く価値のある景観だと思う。...  続きを読む畑を挟んで遠くから眺める景色が絶景で横に並んだ木々のバランスが良くすばらしい景色だと感じた。周辺の畑も美瑛らしい丘陵地形でよい。  閉じる

    投稿日:2014/11/14

  • 丘の緑と防風林とのコントラストが抜群

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

     美瑛町内北西部にある通称「パッチワークの路」エリア内にある丘で、過去、「マイルドセブン」という煙草のパッケージにも使用さ...  続きを読むれていた事でも有名です。
     美瑛の丘のうち他のスポット同様、2012年9月に訪れ、写真もその際に撮影したものですが、緑で覆われた緑の景色とからまつの防風林とのコントラストは抜群で、美瑛の景色の中でも特に好きな景色の中の1つです。
      閉じる

    投稿日:2014/05/31

  • ポスターの風景、でもちょっとガッカリ…

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    美瑛・富良野ドライブ中に立ち寄りました。
    ポスターになるくらい景観がキレイだと、ガイドマップにも載っていたので
    立ち寄...  続きを読むりましたが、、、普通に並んでいる木…のような印象でした。
    観光客の車で駐車スペース(駐車場ではないよう)はいっぱいで、
    スペースがないと知らずに来た車が立ち往生…なんてこともありました。
    晴天のお昼…とかならもっとキレイに見えるような気がします。  閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 絵になる木です

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    今年の夏に富良野へ旅行した際に行ってきました。写真やタバコのコマーシャルでもお馴染みの、北海道の大地に佇む何の変哲も無い一...  続きを読む本の木なのですが、やはり「絵」になります。思わず家族でモデル気取りで写真を撮りまくってしまいますよ。  閉じる

    投稿日:2012/11/06

  • 見覚えのある木

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    昔の見覚えのある木を実物でみて感動です。そして周りの風景もすばらしい、もっと写真をいっぱい撮ってくれば良かったと思います。...  続きを読む結構人でにぎっわていましたね!さすが人気のスポットだとつくづく感じました。天気がイマイチだったけど  閉じる

    投稿日:2012/11/04

  • 美瑛の美しい景色

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    マイルドセブンのCMに使われたスポットとのことです。現地に着くと、道沿いに車がずらりと停めてありました。マイルドセブンの丘...  続きを読むには木が並んでおり、手前には畑が広がってます。美瑛の景色はどこもきれいですが、なかでもここはおすすめだと思います。畑と木と空のコントラストがきれいで、写真を撮るのも楽しくなります。  閉じる

    投稿日:2014/02/25

  • 通り過ぎるところでした‥

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    美瑛の丘に木が立ち並ぶ風景、見覚えがありました。
    畑の中に見どころが点在している美瑛、目印もこれといってないのでどこをど...  続きを読むう走っているのか‥路上駐車して写真撮っている車が一台あったおかげでマイルドセブンの丘がここだとわかりましたが‥通り過ぎそうになりました。  閉じる

    投稿日:2013/01/29

  • パッチワークの丘めぐり 

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    パッチワークの丘めぐり

    マイルドセブンの丘は駐車場が特に整備されておらずUターンしてきた道戻るか進むかという感じです...  続きを読む

    カーナビでも表示されるので問題なくたどりつきます。
    ここの看板のあるビュースポットには大型バスは来ないかなと思います。
    違う場所で車窓になりそうな感じ。  閉じる

    投稿日:2012/07/29

  • 美瑛絶景のひとつです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    富良野の観光とセットで美瑛には行きます。美瑛の丘全体をまず見て、ピンポイントで色んな「木」をまわります。そのうちのひとつで...  続きを読む、こちらはCMで有名です。遠くからみても近くからみてもどちらもよいと思います。美瑛の丘全体と合わせておすすめの大好きな景色です。  閉じる

    投稿日:2013/01/21

  • 雄大な景色が広がります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    マイルドセブンのCMは観たことがありませんが、知らなくてもこの景色には感動しました。緑のじゅうたんが広がり、その先にカラマ...  続きを読むツが整然と立っていて、その上には真っ青な空と白い雲。これだけなんですが、ほんとキレイで絵になります。  閉じる

    投稿日:2012/08/04

  • 横並びの美しい風景が印象的な場所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    美瑛の木の観光スポットの中では、ここはちょっと特殊な位置付けで、単独の木、というよりは沢山並んだカラマツの並木の様子が、同...  続きを読む名のタバコのCMで採用されたためにこう呼ばれるようになりました。並び、が重要ですので、近くで見てもあまりインパクトはありません。ここは是非、遠景を楽しむようにして下さい(説明板も横並びに見える所に設置されています。)。  閉じる

    投稿日:2012/06/27

  • この木は単独での呼称ではありません

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    フォートラベルさんのカテゴリーには、マイルドセブンの木として登録されていますが、実はここはセブンスターの木とは対照的に、単...  続きを読む独ではなく、連続した風景を総称してマイルドセブンの丘、ということが多いので、なかなか木として近くで楽しむには、道を見つけるのが大変かと思います。一応、マイルドセブンの丘の鞍部付近から、この樹木の並びにアクセスする未舗装道がありますが、近くには農地が広がるので、立ち入りはあまり歓迎されていませんのでご注意下さい。  閉じる

    投稿日:2012/06/27

  • 絵になる光景

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    美瑛町の通称パッチワークの丘と呼ばれる丘陵地域にあるカラマツの防風林。緩やかな曲線を描く緑の畑の上にカラマツが寄り添うよう...  続きを読むに並び、青い空を背景に独特の表情を見せてくれます。四季折々の太陽光線の角度によって表情を変え、いつでも絵になる光景を見せてくれます。  閉じる

    投稿日:2012/05/29

  • 美しい木の並び -マイルドセブンの丘 (北海道)

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    セブンスターの木やケンとメリーの木などを巡り、マイルドセブンの丘に行きました。ただ木が並んでいるだけなのですが…北海道なら...  続きを読むでは、ここでしか味わえないスケールの大きさです☆木がきれいに揃っていて、光とのコントラストが幻想的でした。私が行った時期は空いていてじっくり眺めたり写真を撮ったりできましたが、シーズンだと道がせまく駐車スペースもほとんどないので大変かも。  閉じる

    投稿日:2012/05/19

  • なんだか不思議な木の光景

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    冬季でも美瑛観光ステキです。

    レンタカーかタクシーでの移動が必要ですが、真っ白い丘は心洗われます。
    東京や札幌から...  続きを読む移住してきた方々のオシャレなカフェがいくつもあり、リゾート満喫できる地です。

    完全観光地ですので、冬季でも十分楽しめます。

    マイルドセブンの丘へのアクセス路はある程度圧雪してありますが、ちょっと歩くのでご高齢の方はちょっと遠方の道路からになります。

      閉じる

    投稿日:2013/01/23

  • 美瑛の美しい景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    美瑛の中には有名な景色や木がたくさんありますが、ここはマイルドセブンのCMで使われた有名なスポットです。ただ、ナビを設定し...  続きを読むたのですが、場所が良く分からず少し迷ってしまいました。
    木の近くまで行くことはできませんが、遠くから一列に並んでいる木々の姿は、これぞ美瑛という美しい風景です。  閉じる

    投稿日:2014/02/09

121件目~140件目を表示(全161件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9

PAGE TOP