1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 美瑛(びえい)
  5. 美瑛(びえい) 観光
  6. マイルドセブンの丘
美瑛(びえい)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

マイルドセブンの丘

自然・景勝地

美瑛(びえい)

このスポットの情報をシェアする

マイルドセブンの丘 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009602

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(161件)

  • 美瑛の丘にきれいに立ち並ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    カラマツとのことですが、丘の稜線に立ち並んでいて下から見上げるといい景色となりますね。他のスポットほど混んでいませんでした...  続きを読むが、なぜでしょう。
    ただこの日は曇り空だったので、本来のフォトジェニックな姿には至ってなかったように思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/18

  • 丘です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    北海道中央観光のバスツアーで車窓から見学。
    丘なんですよ。木のある。
    だから何だって言われると困るんですけど。
    確か...  続きを読むに、全く電線がなくて日本じゃないみたいと言われればそうですけど、北海道はどこでも大抵日本じゃないみたいですからね。
    北海道も7日目にそれも道東の後に見たのが悪かったかも。北海道初日で見ていれば違っただろうなと思います。  閉じる

    投稿日:2016/07/27

  • 丘の上にあるカラマツ林です。広大な畑の一角にカラマツが群生している不思議な風景です。タバコのパッケージに使われたことからそ...  続きを読むの名が知られるようになりました。同じパッチワークの路にはセブンスターの木もあります。こんな自然豊かな新鮮な空気に満ち溢れている場所を、有害物質であるタバコのパッケージに使うのはふさわしくないような気がするのですが。新鮮な空気を一杯吸って、タバコも一杯吸ってというCMのような気がしてしまいます。  閉じる

    投稿日:2016/07/25

  • 駐車場なし

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    他のパッチワークの路のスポットと違い、駐車場がありません。
    そのため、路肩に駐車しなければならないので、注意してください...  続きを読む

    また農家の方が作業をされていたりするので、ロープの内側に入らないようにしましょう。  閉じる

    投稿日:2016/07/21

  • 写真撮影には最適

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    ここぞ美瑛と言える風景で、美瑛らしい風景の写真を撮るならここが一番良いかと思います。広大な大地とその上にこじんまりと並んだ...  続きを読む樹々の対比が雄大さを引き立てているのでしょうか。若干場所が分かりにくく、レンタカーのカーナビがあっても少し苦労しました。道路の表示は見逃さない様にした方が良いです。  閉じる

    投稿日:2016/06/26

  • 2個有る丘の木

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 9

    タバコのCMで有名になった マイルドセブンの丘  2箇所あります

    大型バスでは入れないところなのでゆっくり見学でます...  続きを読む、看板をすぎてすすんで横からの景色もいいですヨ 朝日夕陽がはいるともっと綺麗でしょうねこんどは狙っていきたいですね  閉じる

    投稿日:2016/06/20

  • 北海道の最後

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    北海道の最後には、
    無理をおねがいして、
      
    マイルドセブンの木
    まで行ってもらいましたー。
      
    旭川空港から近いです...  続きを読む( ≧∀≦)ノ
       
    ついでに、
    ケンとメリーの木

    セブンスターの木
      
    とぜんぶ近くでしたので、
    コンプリートしました✨
      
    ありがとーございます\(^^)/  閉じる

    投稿日:2016/06/10

  • 今は無きマイルドセブン

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    丘が綺麗な美瑛の中でもこの景色は特別。かつて今のメビウスが、マイルドセブンと呼ばれていた頃、清涼さを感じさせるコマーシャル...  続きを読むだった。もう10年は過ぎているのじゃないか。この日はあいにくの雨模様でしたが、ポプラの並木のシルエットは、その昔見たコマーシャルそのままだった。  閉じる

    投稿日:2016/06/02

  • CMの風景その3

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    畑作を守るために農家によって植えられた防風林が小高い丘に続いています。
    たばこの観光パッケージに使用されたという横一列に...  続きを読むなってならぶ並木はとても印象的でした。
    車だったので行きませんでしたが、小道に入っていくと間近に見ることもできるそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 大地と空の間に。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    丘の様な畑の上に木が並び、そのバックは青い空が広がると言う、いかにも北海道らしい風景の場所です。たばこのパッケージデザイン...  続きを読むに使われたからこの名がついたらしいのですが、ここも「セブンスターの木」と同じくらい知る人の少ないパッケージのようです。やはり観光パッケージとして作られたようで、全国的な販売ではなかったようです。

    いろいろ細かく調べた方もいるようで、「実際のデザインに使われたのはこの木ではない」とか「すでに切り倒されたので、この並木に名前を使っている」とか。

    どの説が正しいのか真偽のほどはわかりませんが、都会では見られない風景が広がっていることは確かです。

      閉じる

    投稿日:2016/08/25

  • 冬とは夕日の位置が随分違いました

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    1月にマイルドセブンの丘に沈む夕日を見てその美しさに感動し、今回再び夕日の写真を撮りに行きました。冬は防風林の真ん中に日が...  続きを読む沈んだのですが、10月は木々の右側に沈んでいきました。季節によって太陽の位置が違うのは当たり前ですが、イメージしていた位置とだいぶ違ったのでちょっとショックでした。写真を撮る場合は事前にチェックが必要ですね。勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2015/11/01

  • 有名な並木

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    マイルドセブンの丘を通り抜ける舗装道路はあるが、数台の車を止める事のできるスペースがあるだけで、駐車場はありませんでした。...  続きを読む混雑時は離れた所に停めるようになるのか?
    9月末木々は寂しい感じでした。
    辺り一面が雪景色などの時はまた違って見れそうですね。  閉じる

    投稿日:2015/12/09

  • 美瑛の丘陵地帯にある観光名所の木 Part3

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    たばこのマイルドセブンのパッケージに使用されている木々の景色。
    『ケンとメリーの木』、『セブンスターの木』が一本であった...  続きを読むのに対して、こちらは複数のからまつの木(防風林)の景色全体のことを指します。
    丘の上にある木々の景色は見事ではありますが、車でドライブしながら観光の場合、こちらは駐車スペースらしきものがありませんので写真撮影などには注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2015/10/21

  • 雪の景色を見てみたい

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 1

    レンタサイクルで美瑛の丘巡りをする途中で寄りました。
    かなりの坂が続くので、軽い気持ちで自転車で行くことはお薦めしません(...  続きを読む笑)

    駐車場もないため、皆さん道に車を停めて遠くに見える木々を撮影中。
    木の近くまでは行けないようで、かなり離れた場所から眺めることになります。

    個人的には、この季節よりも、丘全体が真っ白に染まる雪の景色を見てみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/10/06

  • 木だけです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    遠くからただただ木々を眺めるだけです。車で行くと思いますが、ナビどおりに行くと、この帰り道に、森の中をただただ走る怖い道に...  続きを読む出たので、このマイルドセブンの丘に行くときは、元の道を戻れるようなら戻ったほうがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/22

  • 美瑛で一番好きな場所、マイルドセブンの丘

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 16


    美瑛は何処も素晴らしい景色ばかりだけど、中でも一押しはマイルドセブンの丘!
    晴れの日も良いけど、雨の日でも絵になる場...  続きを読む所。

    夏場しか訪れた事ないけど、この場所に来るとポエム的で心が休まる。難を言わせてもらえれば、マイルドセブンの丘に限らず他の かつてCMで有名になった美瑛の名所の看板を大きくしてくれると初めて訪れる人には辿り着くのに助かるネ。
      閉じる

    投稿日:2018/09/07

  • 美瑛の丘タバコシリーズの一つです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    美瑛の丘めぐりで「マイルドセブンの丘」を訪れました。今年2月にも写真撮影で訪れましたが=2月は特夕日がきれいでした=、今回...  続きを読むは麦畑を前景に丘の上に整列した木が絵になりました。今回は午後の便で帰宅したので夕日まで見れませんでした(少し夕日の角度違うと思いますが・・・)。  閉じる

    投稿日:2015/10/07

  • あまりピンとこなかったです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    パッチワークの路を車で走りながら立ち寄りました。
    マイルドセブンのCMに使われたみたいですが、そのCMを知らなかったので...  続きを読む正直ピンときませんでした。
    見晴らしのいい丘という感じです。
    駐車場がないので出入りが少し大変です。  閉じる

    投稿日:2015/08/23

  • 愛煙家にはたまらない場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    マイルドセブンが昔発売されたときからの愛煙家でファンだっただけに、是非とも行ってみたかった。あのときの、写真がそのままここ...  続きを読むにあった。四季により、表情を変えると思うが、なんとも懐かしい。ここは、駐車場もなくしかもUターンが難しい。少し、北に走ると転回可能。  閉じる

    投稿日:2015/08/20

  • 有名な並木

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    「北西の丘」から少し迷いましたが、何とか10分程度で到着しました。
    横に並んだ木(カラマツ)で有名な「マイルドセブンの丘...  続きを読む」です。青空の下、印象的な姿を見せてくれました。周りにはフォトジェニックなポイントが多く存在います。
    この箇所は駐車場がないので注意する必要がありますが、観光バスが来ないので比較的人込みは少ない状況です。  閉じる

    投稿日:2015/07/27

61件目~80件目を表示(全161件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 9

PAGE TOP