1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 下北半島
  6. 下北半島 観光
  7. 大間崎
下北半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大間崎

自然・景勝地

下北半島

このスポットの情報をシェアする

大間崎 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009541

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(110件)

  • とにかく寒かった

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    2020年11月に青森旅行に行った際に立ち寄りました。八戸でレンタカーを借りて車を走らせること3時間半ほどでたどり着きます...  続きを読む(遠かった)。11月終わりの大間崎はとにかく寒かった。風が強いこともあって体感気温は間違いなく氷点下でした。幸い雪や雨ではなかったのですが、あまりの寒さに外に出ていられる時間は非常に短かったです。大間崎から函館もしっかり見えましたが、景色を楽しむ余裕もなくお店に避難してしまいました。  閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 一本吊りのモニュメント

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    下北半島に行ったならば、大間のマグロを食べたいと思い、大間崎まで行ってみました。本州最北端の岬です。バスで行くには本数が少...  続きを読むなくて不便です。岬には有名な一本吊りのモニュメントがあります。これは漁師の方が1本釣りで440キロのマグロを釣り上げたのがモデルになっています。北海道との距離は17.5㎞。天気のいい日は五稜郭タワーまで見えるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • 大間のマグロを「大間んぞく」で食べた後、歩いて行ける「大間崎」へ行きました。

    青森県の北の2つの半島。
    右側の下北...  続きを読む半島にある下北国定公園の大間崎。

    「ここ本州最北端の地」の石碑を見て、ジーンときました。
    横に並んだ「まぐろ一本釣の町 おおま」ではマグロと漁師の像がありました。
    石川啄木の歌碑もありました。

    強風で寒かったですが、晴天で津軽海峡の向こうには北海道が見えていい眺めでした。

    美味しいマグロを食べたらぜひ一緒に「大間崎」にもお立ち寄りください!  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 本州最北端の絶景スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    本州最北端の下北半島の、これまた最北端 大間崎。マグロで有名で、かつてはNHKの連続ドラマの舞台にもなったそうです。この日...  続きを読むは心配されていた台風もそれてくれて、とても良い天気。北海道も見ることができて感無量でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/16

  • 本州最北端

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    早朝に下風呂温泉から海沿いの道を車で30分弱で到達しました。マグロのモニュメントのある本州最北端の地は、道路沿いで、最果て...  続きを読む感は感じられない観光地です。近所にキャンプ場があり、早朝はキャンパーが数名いるだけでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 最北端

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    本州の最北端で津軽海峡の向こうにハッキリと北海道が見える、最果て感バッチリの感動ポイントです。車のラジオからは北海道の放送...  続きを読む局が聞こえてきます。おまけに札幌のcmままで聞こえてきます。記念碑やお土産やさんもありよい観光地です。海もキレイ  閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • お店もありますよ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 1

    本州最北端の大間崎。
    寂しげな岬という感じはなく、朝から食堂やお土産屋さんが開いてました。
    でも観光客は少なめ。ツアー...  続きを読むらしき団体さんが来ると一瞬賑やかになる程度でした。
    晴れていれば北海道が見えるようですが、
    私が訪れた日は 小雨が降る曇り空で見えませんでした。

      閉じる

    投稿日:2020/10/30

  • 大間のマグロでも有名な本州最北端の岬

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    津軽海峡に面する大間崎は本州最北端の岬で、北緯は41度33分・東経は140度54分。
    まさかり型の下北半島の刃の先端部分...  続きを読むにあるので、高い崖を持つ荒々しい岬を想像して行くと、標高自体は高くはなく平らな眺めで拍子抜けする人がいるかも。

    大間崎からは、お天気がいいと沖合600m地点の弁天島や、遠く北海道も望めるんですが、私が行った時には北海道は霞んでいたのが惜しい。
    大間崎は、近くにマグロで有名な大間港や景勝地の仏が浦もあり、観光地化されている印象。
    本州最北端の碑やマグロのオブジェのほか、大間のマグロが食べられる食堂や民宿、お土産屋さんやキャンプ場もあって、同じ下北半島の寂しげな尻屋崎とは大違い。
    ここに来たら、大間のマグロを食したり、マグロ関連食品やグッズはぜひ買って行くといいですよ。

    大間崎へは、むつ市からだと下北交通の佐井線バスで行けますが、本数は少ないので要注意。
    次の下北交通の時刻表でお確かめください。
    http://www.0175.co.jp/s/s-bus/
      閉じる

    投稿日:2020/10/03

  • 最北端

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    本州最北端の地、下北半島の大間崎。
    以前青森に来たときには、青森市からあまりに遠くて行くのを断念しましたが、今回は函館か...  続きを読むらフェリーでアクセス。フェリーターミナルからは下北バスで移動しました。
    大間といえばマグロの一本釣り!のモニュメントや最北端の碑など、海側にいろいろ並んでいます。  閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • 本州という、日本最大の面積を誇る島は、東西南北端のメジャー・マイナー感が二分されているように感じますが、最南端の潮岬と共に...  続きを読む、メジャー感のある観光地として認知されているのがこちらの最北端でしょう。ただ、アクセス的には鉄道が通じていないこともあって、潮岬ほどのメジャー感ではないですが、その分、最北の旅情を掻き立てるのには十分な雰囲気に包まれているといえるでしょう。ここで注目しておきたいのは、最北端碑のすぐ傍の地面に描かれている日本各地の最〇端のデザイン、ですが、納沙布岬が”日本最東端”と記されていたり、基本的に、離島は除外されていて、北海道・本州・四国・九州の(本州以外は一部だけ)の端が示されているので、端っこマニア(?)の方にとっては、ちょっとストレスを感じるデザインになっているのかなと、勘繰りたくなってしまうのがまた味わい深かったです。  閉じる

    投稿日:2020/07/23

  • 天気が良いと函館の街が見えます (大間崎)

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 4

    本州最北端の岬「大間崎」。
    少し離れた駐車場から岬までの間は、案外土産店や飲食店が多く早朝から賑やか。北海道へのアクセス...  続きを読むポイントの一つでもあり「さい果て」感はあまり感じられません。
    訪れた日は天気に恵まれ、対岸の函館山の展望台や五稜郭タワーなどもくっきり見ることができました。
    広場にあるマグロのモニュメントは440キロのマグロそのものの大きさだそうです。  閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • 大間崎

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    夏の東北旅行。自動車での一人旅2日目。十和田市のホテルを早朝4時に出発。下北半島の尻屋崎を経由して大間岬に8時30分に到着...  続きを読むです。近くに無料駐車場あり。車中泊の方がたくさん。大間岬は海峡に向けて視界が広がってます。有名なマグロ像あり。綺麗な場所ですね。手前は観光客相手のお店がいっぱいでした。  閉じる

    投稿日:2019/11/15

  • マグロのモニュメントに感激

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    下北半島にある下北国定公園で、「ここ本州最北端の地」と書かれた石碑があり、自分の今たっている場所に感慨を深くしました。 近...  続きを読むくに食事処やお土産屋がありますが、お店の人が 一人前のマグロの刺身の皿を手にもって 店頭前の通りにまで出て 売込みしてましたが、保冷の効果あるか不明につき ここで食べることはやめました。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • 大間崎でマグロを食べる幸せ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    函館から津軽海峡フェリーに乗船して1時間半で大間に到着、料金は海峡ドライブを利用して¥11,800と格安さらに同乗者は無料...  続きを読むでした。大間港から大間崎までは車で10分足らず、土産物屋とレストランが数件あるだけの静かなところです。団体バスもなくゆったりと食堂で大間のマグロを頂き大満足。  閉じる

    投稿日:2019/08/20

  • 平成最後の日

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 1

    GW真っ只中の4月30日に訪問しました。12時近くに到着しましたが、駐車場が大混雑で、駐車するのにとても時間がかかりました...  続きを読む。食事どころはどこも大行列で、マグロの串焼きをかって車で食べました。とても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/01

  • 晴れてないと厳しい?

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    仕事の合間に行ってみました。残念ながら曇りや雨の日だったので、津軽海峡はなにも見えず……
    食事をするところはいくつかあり...  続きを読むますが、基本的に観光客価格なので、フラッと寄るには厳しいかもしれません。
    マグロはおいしかった!高いけど。  閉じる

    投稿日:2018/12/14

  • 本州の北端.対岸に北海道が望めます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    下北半島の先端部にある岬.鮪で有名な大間町にあるのが大間崎です.本州最北端の地という記念碑が建てられています.また,対岸に...  続きを読むは北海道の山々を望むことが出来,最果ての地に来たなという感じを味わうことが出来ます.周囲には食堂やお土産屋もいくつかあり,本場のマグロ丼を食べることが出来ますが,「国産天然鮪」なので,値段は高めです.  閉じる

    投稿日:2019/12/16

  • 本州最北端の岬

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    津軽海峡を隔てて北海道まで18kmの位置にあり8本州最北端の岬が大間崎である。下北半島の最北端でもあるのでアクセスは車のみ...  続きを読むでむつ市からも1時間はかかる。でも行くだけの価値はあると思う。まず岬に着くと「まぐろ一本釣の町 おおま」のモニュメントが飛び込んでくる。大間崎の看板より目立つのである。大間の漁師に一本釣りされた440キロのマグロがモデルになっているそうである。石川啄木の歌碑などもあり、対岸の北海道を眺めながら感慨深いものがあった。  閉じる

    投稿日:2018/09/11

  • 本州最北

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    青森県にある大間(大間町)は本州(要するに離島、九州、四国、北海道を除く部分)の最北端にある岬である。

    そして、天気...  続きを読むが良ければ北海道が見えるといわれているのだが、
    筆者が到達した時点では、まったくと言っていいほど曇っていて見えない。  閉じる

    投稿日:2019/01/19

  • 大間と言えば鮪の港

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    下北半島の先端の大間崎。北緯41°30分で本州最北端の地は 函館までの距離
    17.5kmだけあって 函館が良く見える。過...  続きを読む去に釣れた最大級の大きさのマグロの
    モニュメントのある公園でのんびり。屋台のお土産屋で タコの燻製があり、あまりに大きいので水蛸かと聞いたら真蛸だそうで 安いので購入。タコ飯にしてみたらかなり
    グッドでした。  閉じる

    投稿日:2018/08/15

21件目~40件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP