1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 別府温泉
  6. 別府温泉 観光
  7. 湯の花小屋
別府温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

湯の花小屋

名所・史跡

別府温泉

このスポットの情報をシェアする

湯の花小屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008613

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

湯の花を採取する小屋で、温泉の水蒸気が石の間を通り、小屋の中の青粘土の成分が化学反応を起こし、石綿状に結晶したものを採取する。屋根は湯の花の上に湯のしずくが落ちるのを防ぐためにカヤぶきになっており、昔ながらの姿を保っている。

施設名
湯の花小屋
住所
  • 大分県別府市明ばん
営業時間
8:30~18:00
休業日
無休
予算
無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(47件)

別府温泉 観光 満足度ランキング 37位
3.38
アクセス:
3.35
市街地から郊外の鉄輪まで行きました by ゆきうさぎさん
人混みの少なさ:
3.67
夕方に行ったので誰もいなかった by gogo-taiwanさん
バリアフリー:
3.27
湯の里の方の小屋なら車椅子でも入りやすいと思います by gogo-taiwanさん
見ごたえ:
3.95
沢山の湯の花小屋があります by nanakoさん
  • 「立ち入り禁止」の表示がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    湯の花小屋の中には入ることができませんでした。
    中に入ったという口コミがあったので、もしかしたら、昔は入ることができたの...  続きを読むかもしれません。
    私が明礬温泉を散策した時に見つけた湯の花小屋は二か所にありました。二つとも「立ち入り禁止」の表示がありました。

      閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 重要文化財

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    関連旅行記。別府温泉にある見学が可能な施設です。湯の花作りを無料で見られます。足湯はありんせんが、手を入れられる場所はあり...  続きを読むますので冷えた手を温めることもできます。入浴剤や化粧水なども販売していてお土産も購入できます。  閉じる

    投稿日:2023/09/11

  • 伝統の製法で湯の花を

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    湯の花小屋は、みょうばん湯の里の敷地内。無料の見学コースが設けられています。
    わら葺き屋根の小屋では、今でも温泉ガスの蒸...  続きを読む気が栗石の間から青粘土の中に入り、ガスの成分と青粘土の成分が結晶するという伝統の製法で湯の花を作っていて、これは江戸時代から300年も続いているもの。水分を介さないのが特徴のようです。  閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • 地表近くに温泉脈が・・・。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    湯の花小屋の説明によると、この辺りは地下30cm辺りには温泉脈があるのだそうですね。30mの間違いではないのかと二度見して...  続きを読むしまいました。また、小屋の中には、この土地特有の青粘土を敷き詰めてあるそうですね。化学式のない時代に自然の観察から学んだのでしょうが、これも必要は発明の母といえるのでしょう。   閉じる

    投稿日:2022/03/16

  • 国の重要文化的景観に指定されています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    明礬温泉を廻っていると、三角形の湯の花小屋をいくつも目にしました。全部で20~30棟くらいはあるのでしょうか。小屋の中の仕...  続きを読む組み、そして、このわら葺きのこの形は伝統的なものだそうですが、最初に湯の花小屋を作った人はいろいろな経験則から創作したのでしょうね。2006年(平成18年)に、国の重要無形民俗文化財に指定され、2012年(平成24年)には、国の重要文化的景観に指定されているそうです。   閉じる

    投稿日:2022/02/16

  • 重要無形民俗文化財!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    別府の明礬(みょうばん)温泉エリアに点在する小屋です。傾斜のある三角屋根が特徴的です。人が住むための小屋ではなく、この中で...  続きを読む温泉成分を含む湯の花がつくられています。江戸時代から続く製法でつくられており、近隣の店で売られています。国の重要無形民俗文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2021/12/30

  • みょうばん湯の里の中にある!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    みょうばん湯の里の中にあり、国の重要無形民俗文化財に指定された明礬温泉の湯の花製造技術を展示した小屋です。温泉成分を結晶化...  続きを読むさせて出来る薬用湯の花を見学できる小屋がいくつかあり、密閉した小屋で作ると真っ白になるそうです。無料で見学でき、その後は売店で温泉ゆで卵を食べて満足でした。  閉じる

    投稿日:2021/04/03

  • 硫黄の香りが漂います

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    市街地から鉄輪まで行き、明礬温泉・湯の里へ行く途中で見ました。
    もう20年も前にどこかの温泉で湯の花を自分土産に買いまし...  続きを読むたが、こうした小屋で作られているとは知らず、面白い物を見ました。硫黄の香りが漂い、温泉地に来たんだ、の感が強まります。  閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • ならではの風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

     まるで合掌造りの屋根が地面に置かれているようで、明礬温泉独特の風景を構成している。「天然の化学工場」とは言い得て妙な表現...  続きを読むだ。明礬温泉のエリアは地下30センチには温泉脈があり、地表から勢いよく温泉ガスの蒸気が噴出する。これを利用して湯の花をつくるのだが、江戸時代から約300年、製造し続けているという。噴気と独特の小屋を見ていると、別府に来た、という感じがひしひしとする。見学無料で、そんなに時間はかからない。  閉じる

    投稿日:2020/05/14

  • 世界一の湯量を誇る別府温泉の中でも硫黄成分が多い明礬温泉を訪れ湯の花を作っている
    湯のは名古屋を見物しました。別府に以前...  続きを読む在住していたのにもかかわらず初めて湯の花小屋での湯の花つくりを見ることが出来ました。
    効能が沢山あり別府温泉のお土産品としてもお勧めします。
    わらで出来た小屋は原始人の住まいの佇まいを感じさせます。
    地獄めぐりと併せて回ってみることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/10/17

  • 湯の花栽培

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    明礬温泉の岡本屋売店付近に多く点在している縄文時代の家のような建物でした。ところどころ湯気が立ち上り独特のの風景でした。岡...  続きを読む本屋売店の下の小屋は柵があり、柵外から見学となりましたが藁で出来ているようにも見えました。  閉じる

    投稿日:2018/06/19

  • 江戸時代から続く工程を見学できる

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    岡本屋の駐車場から山沿いにいくつも建てられているのがよく見える。
    そこの坂を登って見学もいいが、しんどい人は湯の里の方が...  続きを読む、車で近距離まで寄せられる。
    また、岡本屋と湯の里の間に、海側に傾斜が急な坂だが、ここを下ったところにも一つだけ
    ハズレでポツンとある。
     私は湯の里の方で見学させてもらった。
     しかし、なんでこんなことを昔の人は思いついたのだろう。。。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 実際に作っている所が見られます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    明礬温泉のバス停からすぐのところにあり
    無料で見る事ができます。
    見学用にレプリカの様な施設を作った訳ではなく
    実際...  続きを読むに販売用に現在湯の花を作っている施設を
    直接見学する事ができます。
    説明書きも細かく分かりやすいです。
    藁葺きの間から湯気が上り、風情があります。  閉じる

    投稿日:2018/09/19

  • 貸切風呂

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    血の池地獄を見た後で、湯の花小屋を見に来ました。湯の花小屋の方が楽しめました。温泉独特のにおいに囲まれて、湯の花の製造技術...  続きを読むを見学することができます。藁ぶきの小屋がズラッと並んでるけど、一角は温泉スペースになっていて、40分2000円くらいで入らせてくれます。滅多にこれない場所なので、お風呂入りました。8月。湯上りは汗ダラダラになりました。お風呂はお湯も内装もいい感じです。  閉じる

    投稿日:2019/02/07

  • 普段見れないものが見れます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    ここは温泉旅行に来たなー!と感じれる良い雰囲気で景色だけでも満足ですが、湯の花が作られる工程のようなものを見学することがで...  続きを読むき、なかなか見れない体験をすることができました。
    それも含めて雰囲気が良いですね!  閉じる

    投稿日:2017/12/08

  • 明礬大橋の眺望も合わせて楽しみたい

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

     明礬温泉の特産品「湯の花」の製造工程が分かる湯の花小屋です。入場料は200円。現役ではありませんが、実際にわらぶきの湯の...  続きを読む花小屋に入ることができるのは貴重な体験。
     見学そのものはあっという間ですが、明礬大橋を見晴らす眺望がすばらしく、見学後には岡本屋の地獄蒸しプリンを頂けば、明礬観光いっちょ上がり!なスポットです。  閉じる

    投稿日:2018/06/08

  • 別府温泉巡り:湯の花小屋

    • 1.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    地蔵湯前バス停を下山すると目の前にある。
    硫黄の香り漂う中、世界でもここだけの希少価値が高い小屋式の硫黄華の製造方法を見...  続きを読むることができる。温泉施設として見る価値があると思った。
    別府湾を眺める景色の良い場所だった。  閉じる

    投稿日:2018/06/23

  • 地表から勢いよく・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    相当な地熱地帯で、地下30cmあたりにはもう温泉脈があり、地表から勢いよく温泉ガスの蒸気が噴出しています。ここに約50棟建...  続きを読むつわら葺き屋根の小屋で、これが湯の花を江戸時代よりつくり続ける湯の花小屋なのです。辺りには硫黄の臭いがして、温泉地を実感しました。  閉じる

    投稿日:2017/08/18

  • 三角形の藁葺き屋根が複数の「湯の花小屋」

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    サファリ(or 立命館)行き のバス45分地蔵湯前(明礬の次)で降りて上り坂を7分歩いて「湯の花小屋」と、中庭を5分[みょ...  続きを読むうばん 湯の里]で着きました。先ずは[湯の里]で温泉入浴し、一息就いて それから「湯の花小屋」を見物しました。
    複数の三角形の藁葺き屋根が一杯あります。歴史を感じさせる小屋/見学小屋(湯の花採取と蒸し風呂)/観光客に家族風呂が利用できる小屋もありました。  閉じる

    投稿日:2016/12/12

  • 無料で見学できます。

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約7年前)
    • 0

    噴出する火山ガスと粘土を反応させて硫酸アルミニウム(=明礬=みょうばん=湯の花)を造るための、まさに天然の化学工場。
    ...  続きを読む特の古代の住居のような三角形の屋根の小屋は雨よけだそう。
    この三角屋根がずらりと並んでいるのも壮観ですし、数軒は外から覗けるようになってますし、1軒は実際に入ることができます。無料です。
    案内解説板を読んで、湯の花の成長は1mm/日であること、40日程度で粘土の活性が落ちるので取り替える必要があることなどがわかり、温泉水から勝手に析出するのを集めただけじゃないんだなあ、と感心しました。  閉じる

    投稿日:2018/01/02

1件目~20件目を表示(全47件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

湯の花小屋について質問してみよう!

別府温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Tuboさん

    Tuboさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • たけちさん

    たけちさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

別府温泉 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP