旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

別府温泉の交通施設 ランキング

3.46
コスパ
3.77
市内一日乗り放題¥900はお得です! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.70
利用客多い by 春待風さん
バリアフリー
3.02
低床バスも運行しているので便利です~ by 機乗の空論さん
乗り場へのアクセス
4.05
ベースと成るのは別府駅と鉄輪です by 機乗の空論さん
車窓
3.74
市内の普通の町並みが観えて楽しいです! by 機乗の空論さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    2019年10月21日の海地獄前13時55分発別府駅西口行きの様子について

    4.0

    旅行時期:2019/10(約4年前)

     別府周辺で路線バスを運行している会社で、2019年10月21日に利用しました。  そのうち... 
    続きを読む
    今回は海地獄前13時56分発別府駅西口行きのバスで海地獄前から別府駅西口まで移動した時の話です。  海地獄前到着時で全てのシートが1人以上利用する状態で、席にありつくには相席で座るしかなく不便でした。  さらに次の鉄輪で20名程度の多くの乗車があり、相席でも座れずに立って乗車する方の姿もありました。  そういう意味では座れただけまだマシだったかもしれません。  
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:21件

住所2
大分県別府市大字鶴見3825番地の1
3.44
バリアフリー
3.41
不便を感じませんでした。 by ラブ旅子さん
トイレの快適度
3.89
面白い洗面所でした by むーさんさん
お土産の品数
3.75
ほどほどといった数かな。量的には日田の西のSAが勝っている。 by みゃあたろうさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    眺めが良い!

    5.0

    旅行時期:2018/06(約6年前)

    別府から大分空港に帰るときに寄りました。 よったというより・・・パパが「景色が綺麗だから!」... 
    続きを読む
    というのでわざわざ高速に乗ってやってきました!結果ですが景色は最高です! 立命館アジア太平洋大学の敷地が見えました。 こんなところに・・・あるんですね。 勉学に励めるすごい環境だと思います。(秋田に行った時もそう思いましたが・・・) 一見の価値あり!だと思います。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:17件

住所2
大分県別府市内竈
3.40
コスパ
3.25
往復¥1600 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.54
空いていたと思います by Tom Sawyerさん
バリアフリー
3.27
BF用の簡易EV by UD&BFさん
乗り場へのアクセス
3.42
県道11号線九州横断道路沿い by teratanichoさん
車窓
4.28
別府湾や由布岳の絶景 by teratanichoさん

クリップ

阿蘇くじゅう国立公園・鶴見岳(標高1,375m)の山上へ10分でご案内する、 九州最大級101人乗りロープウェイです。 山上各所からは別府市街の町並みや別府湾、くじゅう連山などを一望でき、 春には桜やミヤマキリシマ、夏は避暑地、秋は紅葉、冬は霧氷がひろがる銀世界と、 四季折々の自然を楽しむことができます。

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    支払いは現金のみ 別府ロープウェイで空中散歩

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    麓は桜が満開。 阿蘇くじゅう国立公園 別府高原駅標高(約500m)から山上駅(標高約1300... 
    続きを読む
    m)まで10分。 支柱はたったの4本しかなくてかなりの急斜面を一気に上っていきます。 七福神めぐりや礼所めぐりをしながら鶴見岳山頂へ。 鶴見岳の標高は1375m。 101名乗りですが、コロナ禍なのでその半分くらいの定員で運行しているとのこと。 実際40名以上乗ると満員電車のよう。 101名乗ったら、いまどきありえないほどのぎゅうぎゅう詰めになるということですね。  
    閉じる

    Tom Sawyer

    Tom Sawyerさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:12件

アクセス
JR日豊本線別府駅 車 15分
東九州自動車道 別府IC 車 5分 県道11号線を湯布院方面へ
営業時間
3月15日~11月14日 09:00~17:30 上り最終便17:00、下り最終便17:30
11月15日~3月14日 09:00~17:00 上り最終便16:30、下り最終便17:00
休業日
なし ※悪天候・設備の整備・点検等で運休する場合あり
予算
大人 1,600円
中学生以上 往復
子供 800円
4歳~小学生 往復

ピックアップ特集

3.39
施設の快適度
3.76
便利な駅です。 by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
3.41
普通です。 by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    温泉推しの雰囲気のある駅

    4.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    大分市から別府へ電車で移動。 遠いイメージがありましたが、案外近くにあって、移動は電車を... 
    続きを読む
    利用すると便利です。 別府温泉の玄関なので、温泉イメージを前面にしていて雰囲気がある駅です。 駅前広場はそれほど大きくないですが、タクシーやバスなどの発着が多くて便利そうです。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:6件

住所2
大分県別府市駅前町12-13
3.39
コスパ
4.17
割引期間中でお得 by ホーミンさん
人混みの少なさ
3.93
コロナ禍なので、定員を減らしていた by ホーミンさん
バリアフリー
3.33
乗り場へのアクセス
4.34
別府駅前もsh区は北浜バスセンター前 by ホーミンさん
車窓
4.25
普通に街中を走るだけです by ミルクティ男子さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    別府の7地獄を巡る快適なバス旅

    4.5

    旅行時期:2020/08(約3年前)

    定期観光バス『別府地獄めぐりコース』を電話で事前予約しました。当日、別府駅にある観光協会駅構内... 
    続きを読む
    案内所でバス料金を大人3,900円(全地獄の観覧入場券2,000円を含みます)を支払いました。亀の井バス定期観光で3時間程度のバス旅、バスは別府北浜BCを9時15分に出発し、9時20分に別府駅に寄ります。鬼ツノが生えた鬼バスは全国でココだけです。 全部で7つの地獄を巡ります。最初の5つの地獄は鉄輪(かんなわ)にあります。「海地獄」「鬼石坊主地獄」は隣同士、バスで5分移動したところに「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」があり互いに徒歩圏内です。残る「血の池地獄」「龍巻地獄」は亀川にあり隣同士です。 テレビ朝日系列の高田純次の"じゅん散歩"では、2021年1月最終週に別府と湯布院を放送、1月30日(土)11:00からの"週刊!!じゅん散歩"でその総集編が放送されます。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    別府温泉のクチコミ:9件

住所2
大分県別府市北浜2-10-4 北浜バスセンター
3.37
コスパ
3.17
人混みの少なさ
3.24
空いています。 by ムロろ~んさん
バリアフリー
2.75
乗り場へのアクセス
3.76
空港、バス停にスタッフさんがいました。 by ムロろ~んさん
車窓
3.50
別府湾眺めながらのバスの旅。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    大分空港と大分市内・別府市内へのリムジンバス

    4.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    大分空港と大分駅、別府駅を結ぶ空港リムジンバスです。 空港から別府駅まで利用しました。 飛... 
    続きを読む
    行機の到着予定時刻から10分後に出発予定になっていたので間に合う方心配になりましたが、心配はすることはなく、全部のお客さんが乗ったことを確認して予定時刻よりも少し早めに出発しました。 ある程度飛行機の到着に合わせて運行しているようです。 混雑もなくゆったりと座っていけたのと運転手さんがとっても親切だったのは嬉しかっく思いました。隣が空いていてゆったりしていたからよかったものの、隣も人がいたる窮屈な状態だったら別府駅まで1500円はちょっとお高いかな?という気がします。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    別府温泉のクチコミ:16件

営業時間
別府営業所 (受付時間7:00~21:00)

別府温泉への旅行情報

3.36
コスパ
3.97
人混みの少なさ
3.68
バリアフリー
3.17
乗り場へのアクセス
3.48
タクシーもあるし国道10号も近く by 56goro_shigenoさん
車窓
3.59

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    快適な船旅

    4.5

    旅行時期:2018/12(約5年前)

    さんふらわあのツーリストのレディースの部屋に泊まりましたが、快適でした。平日だったせいか空いていましたので、食べる場所もお風呂も広々と使えました。 揺れもなくエンジンの音も静かで船員さんたちも親切でした。

    リリー

    リリーさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:4件

アクセス
JR別府駅よりタクシーで約10分。
3.35
コスパ
3.68
熊本〜大分又は別府、熊本〜人吉間等で「2枚きっぷ」あり。 by フロンティアさん
人混みの少なさ
3.73
福岡や大阪等の大都会と直結していないので、大抵空いている by フロンティアさん
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.38
車窓
4.25
トンネルの中が多いですが、途中阿蘇山も見えます by Juniper Breezeさん

クリップ

住所2
大分県別府市駅前町12-13
3.34
コスパ
3.50
人混みの少なさ
3.72
バリアフリー
2.93
乗り場へのアクセス
3.72
車窓
3.75

クリップ

住所2
大分県別府市北浜2-10-4
3.20
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
5.00
乗り場へのアクセス
5.00
車窓
5.00

クリップ

営業時間
※完全予約制

宿公式サイトから予約できる別府温泉のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.18
施設の快適度
2.50
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
大分県速見郡日出町 大字川崎字佐尾
3.13
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
大分県別府市亀川浜田町7-31
3.10
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
大分県別府市 駅浜脇1
3.03
施設の快適度
3.00
バリアフリー
2.00

クリップ

住所2
大分県別府市 上人ケ浜町

1件目~14件目を表示(全14件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大分県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら