旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

別府温泉のグルメ ランキング

3.70
アクセス
3.23
バス停目の前 by メイリンさん
コスパ
3.46
良くも悪くも観光地価格ですが、お値段以上の価値はあるかと by トリニティさん
サービス
3.36
テイクアウトできるメニューあり by たんきちさん
雰囲気
3.75
温泉地の雰囲気十分 by たんきちさん
料理・味
4.06
地獄蒸しプリンゼッピン by トリニティさん
バリアフリー
2.85
トイレは階段の下 by たんきちさん
観光客向け度
4.30
高台にあり眺めは良い by たんきちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(91件)

    とり天がおススメ!

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    地獄蒸しプリンが超人気のお店です。 駐車場もそれほど広くないので、週末には駐車待ちの車で ... 
    続きを読む
    道路が渋滞になる日もあるとか。 私は月曜日に行ったので、それほどの混雑なく、 イートインスペースも空いていました。 今回は持ち帰りで地獄蒸しプリンと大分名物のとり天などをお持ち帰り。 地獄プリンも美味しかったですが、とり天がめっちゃ美味しくって もっと食べたかった(笑) お店に少しだけお土産品が売っていましたが、そこに売っていた ‘別府地獄カレー’というスナックが激辛で罰ゲームとかに良さそうです(笑) 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:8件

営業時間
8:30~18:30(L.O.17:30, 店内18:00まで)
※天候により早めに閉まる場合あり
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.42
アクセス
3.50
タクシーですぐ by エンドレスジャーニーさん
コスパ
3.66
まあ普通かな by エンドレスジャーニーさん
サービス
3.74
激混みなので待ちます by エンドレスジャーニーさん
雰囲気
3.69
何料理屋さんかわかりにくいが中華でした by エンドレスジャーニーさん
料理・味
4.18
リーズナブルで美味しい。 by 神崎暁さん
バリアフリー
3.08
普通です。 by 神崎暁さん
観光客向け度
4.13
話のネタにね by エンドレスジャーニーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    美味しい「とり天」

    5.0

    旅行時期:2021/10(約2年前)

    唐揚げととり天の違い、という蘊蓄を聞いてもよく分からない私ですが、一口食べて旨い、というのはよく分かりました。おそらく下味を充分効かせたであろう柔らかい肉はとてもジューシーで、普段から唐揚げ大好きな私も大満足でした。

    moriayu

    moriayuさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:4件

営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
休業日
毎月第2火曜日(臨時休業情報はHPにてお知らせします)
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.40
アクセス
3.70
車があったほうが良いです by ラブ旅子さん
コスパ
4.17
ネタの新鮮さを考えれば安い by chekiさん
サービス
3.59
混んでるけどぴりぴりしてなくスタッフさんは優しかった by teaさん
雰囲気
3.52
明るいです by ラブ旅子さん
料理・味
4.34
おいしいです by ラブ旅子さん
バリアフリー
3.25
店内こみあっています by ラブ旅子さん
観光客向け度
3.92
有名な観光地にあるので by ラブ旅子さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    14:30だったのに40分ほど待ちました!

    4.0

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    土曜日のランチでやってきました。 混んでいるとは口コミで見たけど、14:30にやってきて40... 
    続きを読む
    分待ちですよ。 とにかくすごい人。 トリップアドバイザーか何かに載っているのでしょうか? 海外のお客様のほうが多かった気がします。 お寿司はおいしかったです。 久しぶりにネタのとても大きなお寿司でした。 あと、お店の真ん中に回るカウンターがあるのですが、そこからお寿司をとっている人はいませんでした。 回転なくして、座席にすればもっとお客様が入れると思うのですが・・。 ちなみにお味噌汁はセルフサービスで飲み放題です。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:17件

営業時間
[月、火、-、木、金、土、日]11:00-20:30
休業日
水曜日、
火曜日と木曜日はやってたり休んだり
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円

ピックアップ特集

3.39
アクセス
3.80
別府駅から徒歩10分 by Juniper Breezeさん
コスパ
4.08
天丼750円。 by toyokazuさん
サービス
3.62
普通です。 by toyokazuさん
雰囲気
3.71
普通です。 by toyokazuさん
料理・味
4.22
天丼おいしかったです。量は思ったほどではなかった。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.32
普通です。 by toyokazuさん
観光客向け度
4.20
お客は多かったです。 by toyokazuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    お引っ越しして、座席数も増えていました!

    4.0

    旅行時期:2019/04(約4年前)

    久しぶりに『とよ常』さんに行くと、以前から少し離れた所に移転されていました。 以前より座席数... 
    続きを読む
    が増えたので、待ち時間は短くなりました。 どうやら2階もあるみたいです。 お目当ての天丼は少しずつお値段上がってますね。 今回は初めての友人もいたので、奮発して特上天丼特盛(海老3尾)1,210円にしました。 タレが足りない場合はタレのボトルがあります。 
    閉じる

    Maria

    Mariaさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:10件

営業時間
11:00~21:00
(20:00 L.O)
休業日
毎週水曜日 年末年始
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.38
アクセス
3.62
海地獄園内 by teratanichoさん
コスパ
3.35
サービス
3.22
雰囲気
3.46
目の前がコバルトブルーの池 by teratanichoさん
料理・味
3.76
バリアフリー
3.35
観光客向け度
4.13

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    海地獄の売店、地獄蒸焼プリンはここだけ

    5.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    海地獄にある売店です。お土産物が多く取りそろえられています。 バスガイドさんからここでしか買... 
    続きを読む
    えないものの一つに地獄蒸焼プリンがあると教えられて買って食べました。店内に椅子とテーブルがあるので座っていただくことができます。 真夏の暑い中で熱い地獄を見学した後でエアコンの効いた涼しい室内で頂く冷たいプリンは絶品でした。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    別府温泉のクチコミ:16件

営業時間
8:00~17:00
休業日
年中無休
3.38
アクセス
4.59
駅から0分 by jioさん
コスパ
3.82
大分名物料理の定食あり。 by masapiさん
サービス
3.59
フツーに快適です by jioさん
雰囲気
3.61
一人でも入り易い。 by masapiさん
料理・味
3.83
おいしいです by jioさん
バリアフリー
3.23
観光客向け度
4.09
おすすめです by jioさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    別府駅構内にあり。郷土料理のとり天やだんご汁がおいしい

    4.5

    旅行時期:2021/09(約2年前)

    別府駅構内のえきマチ1丁目内にある飲食店で改札口から30秒とかからない便利さ。 大分の郷土料... 
    続きを読む
    理 とり天やだんご汁などが食べられるお店です。 数量限定の「豊後秋御膳」を食べました。 やわらかいとり天。やさしい甘味のだんご汁。そして鮭ご飯にイクラと欲張りな内容に大満足でした。店員さんも親切でとても感じよくってまた食べに来たいと思いました。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    別府温泉のクチコミ:16件

営業時間
11:00~20:00(OS 19:00)

※営業時間は変更になることがございます。
詳しい営業時間は店舗へお問い合わせください。
休業日
不定休
予算
(夜)~999円
(昼)1,000~1,999円

別府温泉への旅行情報

3.37
アクセス
3.31
車が必要です by 龍之介0319さん
コスパ
4.09
個人的に好きなので by 龍之介0319さん
サービス
4.02
先に番号札と注文票を貰い書きながら列に並ぶ by 龍之介0319さん
雰囲気
4.11
スタッフが多く活気あり by 龍之介0319さん
料理・味
4.27
昔ながらの味 by 龍之介0319さん
バリアフリー
3.31
問題ありませんでした~ by 機乗の空論さん
観光客向け度
3.78
パン好きならお試しください by 龍之介0319さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    いつも並んでいるパン屋さん

    4.0

    旅行時期:2022/06(約1年前)

    別府で一番有名なパン屋さん。創業は大正5年で100年以上の歴史があり、外観も昔のパン屋さんでレトロな雰囲気です。 平日の昼間に訪れましたが並んでいました。パンの味は懐かしいパンの味で値段はリーズナブルなお値段です。

    龍之介0319

    龍之介0319さん(男性)

    別府温泉のクチコミ:7件

営業時間
8:30~17:30
休業日
日曜・祝日
予算
(夜)~999円
3.36
アクセス
3.45
駅前ではないので、少し歩きます。 by 糸の切れた凧さん
コスパ
3.96
価格の割に新鮮でボリュームもあります。 by 糸の切れた凧さん
サービス
3.09
普通だと思います。 by 糸の切れた凧さん
雰囲気
3.25
普通です。 by 糸の切れた凧さん
料理・味
4.24
おいしいです。 by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
2.68
私は2Fに通されました。 by 糸の切れた凧さん
観光客向け度
4.03
地元客も多いようです。 by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    ボリュームたっぷりの海鮮丼

    5.0

    旅行時期:2022/05(約1年前)

    海鮮丼を食べたくて来店しました。 具が多くてビックリ!生の豊後サバも乗ってます。 セットでは食べきれないので丼単品にして正解でした。 これで1100円は安いと思います。 安くて美味しくてお腹も膨れて大満足でした。

    やおー

    やおーさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:1件

営業時間
11:00~15:00
18:00~21:30




   

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
4.08
別府駅に近い by tinkさん
コスパ
4.14
お値段リーズナブル by tinkさん
サービス
3.83
アルバイトの若いスタッフさんで普通の対応 by tinkさん
雰囲気
3.83
普通の居酒屋さん by tinkさん
料理・味
4.10
新鮮で美味しい by tinkさん
バリアフリー
2.50
2階の個室は階段のみ by tinkさん
観光客向け度
3.92
地元の人達 by tinkさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    とても美味しいお魚料理を満喫しました!!

    5.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    別府駅周辺で美味しいお魚料理が食べられるお店を紹介してほしいと別府在住の友人に聞いて教えてもら... 
    続きを読む
    ったお店が「ろばた仁」でした。店名にろばたがつくので鮮魚が食べられるのかと想像して行きました。 確かに一階にはろばた焼きの佇まいでしたが2階席に案内されお座敷にてメニューを見ると地域特産のお魚料理が沢山有り関さばや鱧料理などを美味しく頂きました。 お値段もリーズナブルなお店でとても人気があるお店であることがよくわかりました。 場所は別府駅の正面口からメインストリートを真っすぐ行ったトキハ百貨店の向かいに有ります お勧めします。予約し訪れるのが良いかと思います。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    別府温泉のクチコミ:46件

営業時間
17:00~24:00
休業日
年中無休(但し、年末年始・臨時休業を除く)
予算
(夜)3,000~3,999円
3.34
アクセス
3.66
別府駅から15分 by さらんさん
コスパ
3.50
サービス
3.74
雰囲気
3.47
料理・味
3.88
バリアフリー
3.20
観光客向け度
3.86

クリップ

営業時間
[月] 11:00~16:00
[水~金] 11:00~17:30
[土・日] 11:00~19:00
※売切次第閉店

【ゴールデンウィーク営業時間変更のご案内】
コロナウイルス感染拡大防止のため、
下記の通り、営業時間を変更いたします。

5/1(土)11:00ー17:30
5/2(日)11:00-17:30
5/3~5/5 臨時休業
※売切れ次第、閉店とさせていただきます。
休業日
火曜日
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる別府温泉のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.34
アクセス
3.57
駅ちかです by Cantinflasさん
コスパ
3.58
サービス
3.08
あまり愛想はない by Cantinflasさん
雰囲気
3.17
料理・味
3.58
確かにおいしい by Cantinflasさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.90

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    野田商店 1日600本売れる太巻きがおいしい

    4.0

    旅行時期:2021/04(約2年前)

    1日600本も売れるという太巻き。卵焼き、かんぴょうに加え大葉も一緒に巻かれていてこれがとても... 
    続きを読む
    風味がいいです。海苔もいいものを使用しています。なるほど、止まらないおいしさです。 1本430円。ほかにもとり天や野菜の煮物などのお惣菜もたくさんありました。 別府駅の南側ショッピングゾーンを抜けると見えてくる別府駅市場にあります。  
    閉じる

    konomi

    konomiさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:22件

営業時間
8:00-18:30売り切れしだい閉店。
休業日
火曜日
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.33
アクセス
3.70
広い駐車場あり。 by sibatasanさん
コスパ
3.63
食材は店内でも購入か、持ち込みも可能。 by sibatasanさん
サービス
3.28
ほとんどセルフサービス。 by sibatasanさん
雰囲気
3.88
屋外で食事。落ち着いて食事ができる。 by sibatasanさん
料理・味
3.44
本格的な地獄蒸し料理が味わえる。 by sibatasanさん
バリアフリー
4.00
特に不便はなし。 by sibatasanさん
観光客向け度
4.00
食事処に、地獄蒸し釜と足湯あり。 by sibatasanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    別府・鉄輪温泉の九州横断道路やまなみハイウェイ沿いに湯けむりがなびく里の駅 かんなわ蒸de喜屋がありました。

    4.0

    旅行時期:2018/11(約5年前)

    別府温泉に宿泊した時に、亀の井バスの一日券を購入して別府の街を見学しました。 湯布院行き... 
    続きを読む
    のバスに乗って別府ロープウェイへ向かいましたが、バスのルートは鉄輪温泉を通って行きました。 ここの鉄輪温泉にあったのが里の駅かんなわ 蒸de喜屋で、一寸立ち寄ってみました。 大分の山海の幸の特産品をはじめ、里の駅では珍しい温泉噴気を活用した地獄蒸しから食材のおいしさを引き出す温度帯で調理する低温スチーミング料理「蒸de喜」料理や、家族湯・岩盤浴・天然温泉泥を使ったファンゴティカエステ(要予約)など温泉をたっぷりと楽しめる場所でした。 
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    別府温泉のクチコミ:58件

営業時間
[月~日] 8:00~22:00(L.O.20:00)
[祝前日] 8:00~24:00
休業日
無休
予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.45
最寄りのバス停から徒歩5分で到着できます。 by manzokuさん
コスパ
4.00
サービス
4.04
雰囲気
4.42
古民家のような建物で落ち着きます by コニーちゃんさん
料理・味
4.54
食事からデザートまで何を食べてもおいしい。 by コニーちゃんさん
バリアフリー
3.30
店内通路があまり広くないです by コニーちゃんさん
観光客向け度
4.11
地元の方が多いのでは?ちょっとしたお土産コーナーがありますが・・・ by コニーちゃんさん

クリップ

営業時間
10:00~21:00(L.O.20:30)
休業日
不定休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.32
観光港から徒歩だったので・・ by big香港さん
コスパ
3.95
やはり、このくらいの値段だと美味しい。 by big香港さん
サービス
3.95
可もなく不可もなく by mj23さん
雰囲気
4.05
開店から結構人いました。 by big香港さん
料理・味
4.18
お魚は厚くて美味しい。 by big香港さん
バリアフリー
3.67
車いすでもいたって問題なし by JASさん
観光客向け度
3.65
入荷があれば関あじ、関さばが頂けます。 by big香港さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    別府の美味しい廻転寿司屋さん♪( ´▽`)

    5.0

    旅行時期:2021/06(約2年前)

    2020年6月6日(日) 宿泊先が鉄輪に決まり、高速バスは別府駅には行かないので別府北浜... 
    続きを読む
    で降りて、お昼ご飯にしようと思いましたが、11時前でみんな空いてない。急遽一個手前の観光港で降りて、関あじ、関さばが頂ける。『水天』まで歩いて20分、Google先生では、ちょうど開店11時に着く予定。天気もいいでのでスーツケースをゴロゴロしながら歩くこと20分。 ちょうど開店時間で人が並んでいました。 お店に入りつ廻転寿司店ですが高級なお店の方ですね。 実際にはコロナ禍か朝一だからか、寿司は廻っていなくオーダー票に食べたい寿司を書いて注文します。 メニューを見ても関あじ、関さばが載っていないので店員さんに聞くと、本日の入荷は残念ながら無いのとことでした。 いつも、あるわけでは無いのですね。 普通に頼むと同じネタが2貫づつでお腹いっぱいになっちゃうので、違う種類が一貫ずつ3つの三昧を頼みました。 ネタはいづれも肉厚で、特に白身魚のお寿司は弾力があり美味しかったです。 11貫とお味噌汁をいただいて3,300円ほどでした。 機会があれば、今度は美味しい関あじ、関さばを食べてみたいですね。  
    閉じる

    big香港

    big香港さん(男性)

    別府温泉のクチコミ:3件

予算
(夜)3,000~3,999円
3.32
アクセス
3.29
駅からタクシーで10分 by さらんさん
コスパ
3.67
文句ありませんでした。 by 727さん
サービス
3.46
混んでたけど、捌きも悪く無いです。 by 727さん
雰囲気
3.46
リニューアルしたばかりで綺麗です by さらんさん
料理・味
3.93
バリアフリー
2.38
段差があります by さらんさん
観光客向け度
3.93

クリップ

営業時間
11:30~14:00
18:00~20:00
休業日
水曜
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

別府温泉への旅行情報

3.32
アクセス
3.78
血の池地獄入口の左側 by teratanichoさん
コスパ
3.07
サービス
3.33
雰囲気
3.56
料理・味
3.55
バリアフリー
2.83
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    血の池バーガーがオススメ

    4.0

    旅行時期:2021/08(約2年前)

    血の池地獄の敷地内(と言っても入館料は必要なし)にあるレストランです。 暑いときに入店しまし... 
    続きを読む
    たので、クーラーのきいた涼しさは正に極楽でした。 血の池バーガーとミニ角煮丼を注文、バーガーはなかなかの大きさでした。 メニューも地元の大分弁が書いてあったり、楽しく見られました。 
    閉じる

    メイリン

    メイリンさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:18件

営業時間
8:30~16:00
休業日
無休
予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.63
駅徒歩圏内 by @タックライさん
コスパ
3.29
お店が綺麗 by @タックライさん
サービス
3.44
お姉さんが仕切ってます by @タックライさん
雰囲気
3.88
大正昭和? by @タックライさん
料理・味
3.75
バリアフリー
2.50
ステップ有り by @タックライさん
観光客向け度
4.10
まさしく! by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    古民家風の喫茶店 だんご汁が美味い。

    4.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    大分県への旅行の際、ランチで訪問しました。 大分県ならではの料理を食べたくて、だんご汁で... 
    続きを読む
    有名なこのお店に訪問しました。 別府駅から少し離れていますが、徒歩圏です。 古民家風の喫茶店で、とても雰囲気の良いお店です。 だんご汁は、薄味の出汁で、野菜が沢山入っていてとてもヘルシーです。 ちょっと小腹すいた場合に最適かも。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:6件

営業時間
9:00~18:00(L.O 17:30)
休業日
木曜日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
4.25
別府駅から徒歩5分 立地はいい by ディタスプモーニさん
コスパ
3.90
高くもないが安くもない。 by ディタスプモーニさん
サービス
3.80
この日だけなのか従業員さんにやる気が感じられない。返事も生返事。カウンダーで大将に接客してもらうと違うかも。 by ディタスプモーニさん
雰囲気
3.75
従業員さんでマイマス。会計も間違ってた。 by ディタスプモーニさん
料理・味
4.25
新鮮な地魚の刺身・鮨が食べれる。ネタはかなり大きめで食べ応えがある。 by ディタスプモーニさん
バリアフリー
3.67
2回目の来店だが、この時も車椅子の人がカウンターに居た。車椅子や体が不自由な人に凄く気配りしてくれる店 by gogo-taiwanさん
観光客向け度
3.63
サクッと食べる人向け。ゆっくり上品に味わいたい人には向かない。 by ディタスプモーニさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    別府駅:人生最高の寿司

    4.5

    旅行時期:2020/11(約3年前)

    別府駅近くにあるお寿司屋さんです。近くのスーパーホテルの特典で食事券で利用しました。GOTOで... 
    続きを読む
    贅沢しちゃいました。とにかくお寿司のネタが良く、美味しい!おまかせを願いしましたがちょっとサービスしてくれてお腹もいっぱいです。一つ一つのネタが生きているようでした。感動の体験です。 
    閉じる

    Kentokovic

    Kentokovicさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:4件

営業時間
11:30~14:00(L.O.13:30)/16:30~21:00(L.O.20:30)

休業日
月曜日、第2・4火曜日
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)3,000~3,999円
3.32
アクセス
3.44
海地獄の入り口 by teratanichoさん
コスパ
3.33
サービス
3.60
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.63
観光客向け度
4.21
極楽饅頭を食べて一休み by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    地獄蒸し焼きプリン

    4.0

    旅行時期:2020/03(約3年前)

    2020年3月に福岡~大分旅行をして別府に宿泊した際に立ち寄りました。別府の鉄輪地区にある地獄... 
    続きを読む
    めぐりの一つ、海地獄の入口傍にあるカフェになります。こちらのカフェでは名物「地獄蒸し焼きプリン」や軽食をいただくことができます。せっかくですので、名物「地獄蒸し焼きプリン」と、こちらも大分の郷土料理である「だんご汁」をいただきました。だんご汁に入っているのは団子というよりもきしめんのような平べったい麺ですね。味噌汁のような味わいのスープと具沢山のだんご汁は美味しかったです。これは温まりますね。そして名物の「地獄蒸し焼きプリン」ですが、濃厚な味わいのプリンでこれも美味しかったです。お店も綺麗でお勧めのカフェですね。 
    閉じる

    とよとよ25

    とよとよ25さん(男性)

    別府温泉のクチコミ:30件

営業時間
8:00~17:00
(フード11:00~L.O.15:00)
休業日
無休
予算
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.90
別府駅から徒歩10分弱。路地に入って、また入って、、 by amigoさん
コスパ
3.90
値段はラーメン屋とそれほど変わらず… by amigoさん
サービス
4.00
お店の方々もよい感じです。 by amigoさん
雰囲気
4.20
ラーメン屋より空間はゆったりしています。 by amigoさん
料理・味
4.30
ランチで冷麺と桜ユッケをいただきました。冷麺は醤油のきいた和風冷麺。 by amigoさん
バリアフリー
3.00
階段3段くらいあり。 by amigoさん
観光客向け度
4.20
観光客でも入りやすいお店です。 by amigoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    焼肉屋さんだけど冷麺が人気

    5.0

    旅行時期:2018/03(約5年前)

    焼肉屋さんですが、冷麺だけ食べに来る人もたくさんいます。 予約しないと入れない事も多いような... 
    続きを読む
    ので予約は必須です。 今回は二回目の訪問ですが、冷麺の味が忘れられなくてオープン前から待機しました。 前回は冷麺しか食べなかったので、今回は並タン、レバー、セセリ、冷麺をいただきましたが焼肉も美味しかったです。 冷麺は並が通常の大きさです。 麺は自家製手打ち麺。 弾力のある麺と魚介のスープが美味しくて、やみつきになります。 駅からも近いので便利でした。  
    閉じる

    sachiko

    sachikoさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:3件

営業時間
11:30~14:00
17:30~翌1:00
休業日
火曜日
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全300件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大分県の旅行ガイドまとめ

大分でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら