1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 浅井・湖北・高月
  6. 浅井・湖北・高月 観光
  7. 姉川古戦場
浅井・湖北・高月×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

姉川古戦場

名所・史跡

浅井・湖北・高月

このスポットの情報をシェアする

姉川古戦場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007943

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
姉川古戦場
住所
  • 滋賀県長浜市三田町、野村町
アクセス
JR北陸本線長浜駅から湖国バス伊吹山登山口行きで27分、野村橋下車、徒歩5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

浅井・湖北・高月 観光 満足度ランキング 13位
3.3
アクセス:
3.00
長浜駅からバス15分程。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ:
4.25
到着したときに一人すれ違った。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー:
3.00
足元は地道である。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ:
2.79
戦場となる要素が多々あることはすぐにわかる場所であった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    浅井の軍勢が陣取った場所である。

    5.0

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2024/04/22

    元亀元(1570)年6月28日早朝に始まった浅井朝倉連合軍と織田徳川連合軍の〝姉川の戦い〟。数に勝る織田徳川連合軍が有利と...  続きを読む思われていたようだ。この姉川古戦場跡と言われる野村には浅井長政以下8,000名の浅井軍が陣を構え、織田信長以下23,000名と姉川を挟み対峙した。 また援軍として朝倉景健率いる朝倉軍10,000名は三田の地に於いて徳川家康率いる5,000名と対峙している。 戦いの火ぶたは朝倉勢が徳川勢に攻め込んだことで切られることとなる。朝倉景紀・前波新八郎等朝倉隊の一・二番隊が姉川を越え徳川方の酒井忠次・小笠原長忠に攻め込んだ。数に勝る朝倉軍は最初こそ優勢を保っており、酒井・小笠原隊を押し込むが、石川数正隊の援護によってじりじりと押し返す展開となって激戦となった。それを見ていた浅井勢も朝倉に遅れを取るなとばかりに奮い立ち、先鋒を務めた浅井四翼のひとり磯野丹波守員昌が織田軍に攻め込んで行った。猛将として知られる磯野員昌は、先鋒坂井政尚をあっという間に壊滅させ、その勢いのまま信長本隊まであと少しというところまで攻め込んだ。〝員昌の姉川十一段崩し〟という逸話が残る員昌であったが、後方に陣取っていた氏家直元・安藤守就らが押し返し、稲葉通朝がやはり側面を攻撃することによって浮足立ってしまい、重囲を突破して居城の佐和山城へと撤退することとなる。 先手を取った朝倉勢も家康本体にまで攻め込む勢いであったが、陣形が伸び切ったことを見た家康がやはり配下の榊原康政に側面攻撃をさせて形勢を逆転させ、朝倉勢を敗走させている。 浅井朝倉連合軍は、敗戦によって戦場から落ちて行くしかなかった。磯野員昌は居城佐和山城に逃げ帰った後、後に秀吉の情報戦によって織田方へと寝返り浅井家滅亡の遠因となっている。両軍合わせて数千もの戦死者を出した姉川の戦いであったが、その血が姉川の流れを赤く染め、今なお戦場近くの地名として〝血原〟〝血川〟という名が残り、現在に至っている。 敗走した浅井朝倉軍ではあったが、浅井氏の居城小谷城は山城の上に急峻な崖に囲まれている天然の要害でもあるため、5km程の距離までは追撃したが、自軍の兵力などを考えて直接攻めることはせず、支城のひとつであった横山城を取り囲みこれを開城させ、秀吉を城番として置き、3年後の小谷城攻めの基礎固めをするに留まった。 姉川の戦い後すぐに浅井氏が滅びた訳でもなく前哨戦という位置付けではないが、その後の戦では勝つことがあってもその度に味方を減らせて行くこととなる。結果小谷城攻めでまず朝倉氏が先に、次いで浅井氏が滅亡することとなる。 元々近江守護京極氏・六角氏の元国人領主として台頭し、下剋上で戦国大名に成り上がった浅井氏ではあったが、最後は朝倉氏との忠義を重んじ滅亡の道を歩んだと捉えられるであろう。長政・お市に浅井三姉妹の悲劇の場所として例えられる小谷城、生き残れる手段はなかったのかと思えてならない。桜が咲き新野村橋・北国往完道路が横切る姉川の畔に立ってふとそう感じたのは、往時の景色がdéjà vuとして広がったからだと私には思えてならなかった。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    浅井・湖北・高月 クチコミ:3件

  • 姉川の戦いの舞台はいつか訪ねたいと思っていましたが、そこまで感動するものはなかったです。実際ここで戦いが行われた、という形...  続きを読む跡もなかったですし、案内板が少したっているだけでした。姉川の戦いといっとも広範囲で行われたようで、近辺一帯、では感情移入しづらかったです。それでも、彼岸花が綺麗な季節だったので、それは綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/24

  • あまり戦場らしさはありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    姉川をはさんだこの一帯で有名な姉川の合戦が行われました。
    ただ、川を挟んだ河原であまり戦場らしさはありません。
    メイン...  続きを読むの場所としては、戦死者の慰霊碑があるところ。
    ほかにも織田信長の本陣跡などがあります。
    近くの浅井郷土資料館で姉川の合戦についての詳しい展示がされているので、郷土資料館によってから、この場所に来るといいでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/08/13

  • 浅井の軍勢が陣取った場所である。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 12

    元亀元(1570)年6月28日早朝に始まった浅井朝倉連合軍と織田徳川連合軍の〝姉川の戦い〟。数に勝る織田徳川連合軍が有利と...  続きを読む思われていたようだ。この姉川古戦場跡と言われる野村には浅井長政以下8,000名の浅井軍が陣を構え、織田信長以下23,000名と姉川を挟み対峙した。

    また援軍として朝倉景健率いる朝倉軍10,000名は三田の地に於いて徳川家康率いる5,000名と対峙している。

    戦いの火ぶたは朝倉勢が徳川勢に攻め込んだことで切られることとなる。朝倉景紀・前波新八郎等朝倉隊の一・二番隊が姉川を越え徳川方の酒井忠次・小笠原長忠に攻め込んだ。数に勝る朝倉軍は最初こそ優勢を保っており、酒井・小笠原隊を押し込むが、石川数正隊の援護によってじりじりと押し返す展開となって激戦となった。それを見ていた浅井勢も朝倉に遅れを取るなとばかりに奮い立ち、先鋒を務めた浅井四翼のひとり磯野丹波守員昌が織田軍に攻め込んで行った。猛将として知られる磯野員昌は、先鋒坂井政尚をあっという間に壊滅させ、その勢いのまま信長本隊まであと少しというところまで攻め込んだ。〝員昌の姉川十一段崩し〟という逸話が残る員昌であったが、後方に陣取っていた氏家直元・安藤守就らが押し返し、稲葉通朝がやはり側面を攻撃することによって浮足立ってしまい、重囲を突破して居城の佐和山城へと撤退することとなる。

    先手を取った朝倉勢も家康本体にまで攻め込む勢いであったが、陣形が伸び切ったことを見た家康がやはり配下の榊原康政に側面攻撃をさせて形勢を逆転させ、朝倉勢を敗走させている。

    浅井朝倉連合軍は、敗戦によって戦場から落ちて行くしかなかった。磯野員昌は居城佐和山城に逃げ帰った後、後に秀吉の情報戦によって織田方へと寝返り浅井家滅亡の遠因となっている。両軍合わせて数千もの戦死者を出した姉川の戦いであったが、その血が姉川の流れを赤く染め、今なお戦場近くの地名として〝血原〟〝血川〟という名が残り、現在に至っている。

    敗走した浅井朝倉軍ではあったが、浅井氏の居城小谷城は山城の上に急峻な崖に囲まれている天然の要害でもあるため、5km程の距離までは追撃したが、自軍の兵力などを考えて直接攻めることはせず、支城のひとつであった横山城を取り囲みこれを開城させ、秀吉を城番として置き、3年後の小谷城攻めの基礎固めをするに留まった。

    姉川の戦い後すぐに浅井氏が滅びた訳でもなく前哨戦という位置付けではないが、その後の戦では勝つことがあってもその度に味方を減らせて行くこととなる。結果小谷城攻めでまず朝倉氏が先に、次いで浅井氏が滅亡することとなる。

    元々近江守護京極氏・六角氏の元国人領主として台頭し、下剋上で戦国大名に成り上がった浅井氏ではあったが、最後は朝倉氏との忠義を重んじ滅亡の道を歩んだと捉えられるであろう。長政・お市に浅井三姉妹の悲劇の場所として例えられる小谷城、生き残れる手段はなかったのかと思えてならない。桜が咲き新野村橋・北国往完道路が横切る姉川の畔に立ってふとそう感じたのは、往時の景色がdéjà vuとして広がったからだと私には思えてならなかった。  閉じる

    投稿日:2021/05/17

  • 歴史好きにはいい場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    織田・徳川連合軍と朝倉・浅井連合軍が戦った場所として知られています。織田信長の陣地まであと一歩まで迫っていたことが分かる場...  続きを読む所もあり、歴史好きにはとても良い場所でした。人は少ないです。姉川にかかる橋が徒歩で行けるようになっています。  閉じる

    投稿日:2020/10/07

  • 静かな場所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    姉川の戦いは1570年に織田信長と徳川家康の連合軍と浅井長政と朝倉景健連合軍が戦ったもので、現在の長浜市の姉川に架かる野...  続きを読む村橋付近一帯が古戦場です。野村橋の北岸には古戦場の石碑や案内板が設置されています。
    なお、野村橋は老朽化により車両の通行が禁止されています

      閉じる

    投稿日:2021/05/27

  • ここで戦いがあったとは・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    姉川古戦場は大きな看板がありますが、戦跡にはこれといって何かあるわけではないのですが、観光案内板に詳しく説明が書かれていま...  続きを読むす。
    姉川堤防沿いには桜が植えられ春はキレイな花見ができそうです。
    駐車場というのはとくには無かったのですが、路肩にとめれます。  閉じる

    投稿日:2017/11/20

  • 血で真っ赤に染まった姉川

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    戦の時に姉川が血で真っ赤に染まった激戦地という史実をしってから是非訪れたいと思っていました。
    長浜観光協会で古戦場の地図...  続きを読むを入手して現地に向いました。
    古戦場の碑しか痕跡はありませんが現在はのどかな田園風景になっていることに歴史の流れを感じました。  閉じる

    投稿日:2016/08/31

  • 地味でした

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    歴史上で有名な「姉川の合戦」の跡地があるということで、レンタカーで訪問するここととなりました。小谷や浅井の周辺ということで...  続きを読むしたが、ナビに従っていくと「看板」がありましたので、見学。とはいえ、その看板と説明板があるだけで、ちょっと地味な感じでした。  閉じる

    投稿日:2016/05/17

  • 姉川古戦場

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    戦国時代、天下分け目の合戦はいくつがあるが、その前哨戦に近い合戦であるのは間違いなかろう。織田・徳川連合に迎え撃つのは浅井...  続きを読む・朝倉連合。勝負こそはこの時はつかないまでもしばらくこの敵対同士で乱世が続いた。今でこそ平和な世となっているが3,4百年前のこの地で多くの血を流したのかと思うと感慨深い。  閉じる

    投稿日:2016/05/11

  • 両軍の死傷者の血で川が赤く染まった

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    碑や説明板は365号線から1つ横に入った道路の橋のたもとにあります。「姉川の合戦」というのがとりわけ有名なので、この合戦の...  続きを読むときに浅井が滅んだのだと勝手に思い込んでいましたが、実際に浅井が滅んだのはそれから数年後なのだということを初めて知りました。  閉じる

    投稿日:2015/10/01

  • 姉川古戦場は、木之本から関ヶ原に向かう途中にありました。姉川の戦いといえば、織田、徳川連合軍と、浅井、朝倉連合軍が激突し、...  続きを読むこの戦いで敗れた浅井、朝倉氏はこの後しばらくして滅亡していく戦国時代では重要な戦いが行われたところです。今では、静かで自然残るところになっていました。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • 姉川の合戦跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    姉川古戦場跡は姉川の川沿いに看板が立てますので分かりますが、特に建物などもないので、当時の様子を想像して見る程度です。
    ...  続きを読む姉川は思ったより小さな川で、川を隔てて対峙する様な川ではないので、当時と面影が変わっているのでしょうか。  閉じる

    投稿日:2013/08/06

  • 姉川の戦い

    • 1.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    歴史に名高い姉川合戦のあった姉川古戦場ですが、
    まったく観光地や史跡としてアピールするつもりはないようでこじんまりとした...  続きを読む看板があるのみです。
    観光マップに場所は載っているのですが近くまでは行けるのに案内板がなくたどり着くのに苦労しました。
      閉じる

    投稿日:2012/12/30

  • 行きすぎて戻って見た

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    道路の案内はあったが、行きすぎてしまい、スタンドで聞いて少し戻ったというところ。
    期待していなかったが、予想通り、7-8...  続きを読むmの囲いと碑がある程度。
    浅井歴史民俗資料館などで陣構えや場所を見て後からどこで戦いがあったのかわかった。  閉じる

    投稿日:2011/06/28

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

姉川古戦場について質問してみよう!

浅井・湖北・高月に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • りんた2011さん

    りんた2011さん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • はんちゃんままさん

    はんちゃんままさん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP