1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 亀山社中跡
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

亀山社中跡

名所・史跡

長崎市

このスポットの情報をシェアする

亀山社中跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007925

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
亀山社中跡
住所
  • 長崎県長崎市伊良林2-7-24
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(100件)

長崎市 観光 満足度ランキング 31位
3.48
アクセス:
2.84
龍馬は商売上手です by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ:
3.51
観光客来ています by 糸の切れた凧さん
バリアフリー:
2.40
階段登っていきます by 糸の切れた凧さん
見ごたえ:
3.61
記念館に入館しないなら… by dee44さん
  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    龍馬ファンなら必見!日本初の商社!

    4.5

    • 旅行時期:2020/09
    • 投稿日:2024/04/22

    坂本龍馬たちは長崎の豪商の小曽根乾堂の亀山焼工場跡地に家屋を借りて、結社をおこしました。 これが亀山社中です。 言って...  続きを読むみれば日本で初めての商社のようなものです。 物資の運搬や貿易の仲介を行いました。 この結社は後に「海援隊」となります。 さて、亀山社中へは色々な行き方がありますが、私は路面電車の「新大工町」から向かいました。 地図を見ただけではわかりませんが、実際には坂道を登っていかなければなりません。 しかも道がわかりにくいので、下調べをしてから行った方がいいです。 ただ、途中からは案内表示がたくさんありましたので、思ったよりもわかり易かったと思います。 そして辿り着くまでの道にも、坂本龍馬所縁の人物の説明書きがあって良かったです。 ただ当の亀山社中は、こじんまりとした建物です。 でも当時の紋服、ブーツ、ピストル、刀(陸奥守吉行)おりょうの月琴などが展示されています。 当時のことが偲ばれて興味深いです。 また、近くには亀山焼の窯があった跡地もあります。 ちょっときついかもしれませんが、どうぞ頑張って行ってみてください。   閉じる

    noel

    by noelさん(女性)

    長崎市 クチコミ:11件

  • 竜馬の足跡

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    坂本龍馬の有名な海援隊の前身が亀山社中です。日本で最初の商社のような機能で討幕の原動力になった薩摩藩の武器弾薬などに多大な...  続きを読む貢献をしました。もちろん討幕だけでなくこれから商業を拡張しようとする矢先に志半ばでしたが晩年まで竜馬の根拠地でした。当時の暮らしや貴重な資料が見れます  閉じる

    投稿日:2023/10/09

  • この辺りは、激動の幕末の感じることが出来る施設が
    色々残っていますね
    お墓も近くに色々な方のがあり歴史を感じます
    ...  続きを読む国人の居留地は横浜や神戸もそうですが
    色々な出来事があり、散策していても
    昔を色々想像できるので楽しいですね
      閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 今は記念館になっています

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    ただの石碑が建っていて、昔を思い出しますが、門をくぐると資料館になっています。
    長崎市内の高台にあり、坂本龍馬が設立した...  続きを読む「亀山社中記念館」として使われています。
    小ぢんまりとして、展示物が見やすく、龍馬が好きな方は訪問してほしいものです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 風頭公園から歩いてこちらに来ました。下り坂だったので、楽々でした!
    「長崎市亀山社中記念館」の入口に、この石碑がありまし...  続きを読むた。
    亀山社中というのは、日本初の商社といわれ、1865年に薩摩藩などの援助で坂本龍馬が中心となって組織されたそうです。龍馬は商社マンでもあったということなのでしょうか?
      閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 風頭山の中腹

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    坂本龍馬が作った亀山社中跡は、風頭山の中腹にあります。風頭公園の龍馬像を見た後、龍馬通りを降り、辿り着きました。名前の由来...  続きを読むは、亀山焼が作られ、廃窯となった地名を取り、社中とは「人の集まり」という意味だそうです。石碑の前には、長崎市亀山社中記念館があり、亀山社を知ることができます。
      閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 現在は記念館になっている場所です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    幕末維新の時期に活躍した坂本龍馬が中心になって結成した、貿易会社の亀山社中の本拠地があった場所です。当時の様子を再現して、...  続きを読む現在は記念館になっていて、幕末維新の時期の雰囲気を醸し出しています。その関係で、周辺には龍馬に関するスポットが沢山あります。  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 龍馬ゆかりの跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    長崎は坂の街で、亀山社中まで行くには石畳の坂を上がりました。龍馬が設立した海運、貿易会社と政治組織が亀山社中だそうで、龍馬...  続きを読むが残した場所を長崎市が整備して公開しています。有料で見学でき、座敷には龍馬ゆかりの品々を展示して在りました。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 龍馬が設立した有名な亀山社中

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    坂本龍馬が創設した日本最初の商社。同じ場所には、亀山社中記念館があります。噂には聞いていましたが、かなりの急斜面の途中に位...  続きを読む置しますので、バスで風頭公園まで行って、降りてくる方が楽かと思います。ただ石碑が建っているだけですが、記念館は色々な資料が展示されています。  閉じる

    投稿日:2022/05/05

  • 龍馬の創設した日本最初の商社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 2

    坂本龍馬が創設した日本最初の商社。
    高台にあって市電で行くには坂道が大変なので、バスで風頭公園まで行って降りてきました。...  続きを読む
    昔の人は足腰が丈夫ですね。
    展示品は全てレプリカですが、若き龍馬や亀山社中の連中がここに経済の基盤を置いたと思えば感慨深いです。

    私的には龍馬は政治より経済に興味があったのではと思います。
    それは商家の出身だったことも大きいですが、自由に貿易できるよう政府を変えたかったとも感じます。
    維新後も生き残っていたら三菱グループにも負けない財閥を築いたと思います。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 山の中腹にある亀山社中跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    風頭山の中腹にある亀山社中跡。下から登ってくるとかなりきついので風頭山までバスで行き、頂上から龍馬道りを降りて行かれる方が...  続きを読む楽です。バス停から10分くらいで行けました。アクセスが悪いせいか、観光客は少なかったです。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 昼からは亀山社中の跡に行きます。

    「浜町アーケイド」駅から路面電車に乗り、「新大工町」駅下車。

    案内版に従い坂...  続きを読むを上ります。

    だいぶ坂を上って来ました。汗だくです。

    やって来ました。亀山社中の跡に!!

    龍馬の紋服(複製)がありました。

    「組み合わせ角に桔梗紋」は坂本家の家紋ですね。

    ピストル(複製)がありました。

    近江屋で使用して命が助かっていたら歴史が変わっていたでしょう。

    龍馬の愛刀・・陸奥守吉行(複製)がありました。

    本物は京都国立博物館にあります。

    写真がピンボケですみません!


      閉じる

    投稿日:2021/07/26

  • 日本最初の商社と言われています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    「亀山社中」は、慶応元年(1865年)薩摩藩や長崎の豪商小曽根家の援助を受けて、坂本龍馬とその同志により設立された結社です...  続きを読む。徳川幕府の倒幕を目的とした活動を行うとともに、船の回送や運輸業、銃器のあっせんなどの商号活動も行い、「日本初の商社」といわれています。

    龍馬は商売上手で先見の明がありますね。もしも、実業家として生きていたら、どんな会社に成長させ現代に残したのかと想像します。  閉じる

    投稿日:2022/05/14

  • 日本初の商社とも

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    若宮稲荷神社からブーツのモニュメントを見学しに行く途中に寄りました。運輸業、銃器のあっせんなどのビジネスを行って日本初の商...  続きを読む社とも呼ばれる場所がありました。もちろん徳川幕府の倒幕を目的とした活動も行われました。中は記念館があるので、ファンには必見だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/08/06

  • 日本初の総合商社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    坂本龍馬が幕末に開いた日本初の総合商社、亀山社中があったといわれる場所です。
    風頭山にあり、周囲は細い道ですので行くなら...  続きを読む歩いて行くしかありません。
    風頭山を登るのはなかなか大変なので、バスで上まで行くその後降りながら見学するというルートがオススメです。  閉じる

    投稿日:2021/03/27

  • 龍馬の足跡巡りの一休みにはいいかも

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    龍馬の足跡巡りで立ち寄るにはいいと思います。途中トイレや休憩所などは無いので立ち寄るにはいいと思います。展示内容は、多くは...  続きを読むレプリカだったのでややガッカリな感じはありました。ファンの方だと感じ方も違うのかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • 亀山社中の本拠地の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    長崎市街地から、細い坂道をのぼっていくと、坂本龍馬のつくった日本最初の貿易会社「亀山社中」の場所があります。今は記念館にな...  続きを読むっていて、入り口に「亀山社中の跡」という石碑がたっていました。近くには、龍馬のブーツ像もありました。  閉じる

    投稿日:2021/09/15

  • 改修された記念館のたつ敷地

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    諏訪神社を参拝した後、坂道を歩いてやってきました。亀山社中の跡地には、現在、記念館と亀山社中跡の碑がたっています。ここが長...  続きを読む崎における龍馬の活動の拠点で、亀山社中は龍馬が作った日本最初の商社と言われています。当時の龍馬の活動に思いを巡らし、ゆっくりと見学しました。  閉じる

    投稿日:2021/02/16

  • 龍馬ファンなら必見!日本初の商社!

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 54

    坂本龍馬たちは長崎の豪商の小曽根乾堂の亀山焼工場跡地に家屋を借りて、結社をおこしました。
    これが亀山社中です。
    言って...  続きを読むみれば日本で初めての商社のようなものです。
    物資の運搬や貿易の仲介を行いました。
    この結社は後に「海援隊」となります。

    さて、亀山社中へは色々な行き方がありますが、私は路面電車の「新大工町」から向かいました。
    地図を見ただけではわかりませんが、実際には坂道を登っていかなければなりません。
    しかも道がわかりにくいので、下調べをしてから行った方がいいです。
    ただ、途中からは案内表示がたくさんありましたので、思ったよりもわかり易かったと思います。
    そして辿り着くまでの道にも、坂本龍馬所縁の人物の説明書きがあって良かったです。

    ただ当の亀山社中は、こじんまりとした建物です。
    でも当時の紋服、ブーツ、ピストル、刀(陸奥守吉行)おりょうの月琴などが展示されています。
    当時のことが偲ばれて興味深いです。

    また、近くには亀山焼の窯があった跡地もあります。
    ちょっときついかもしれませんが、どうぞ頑張って行ってみてください。
      閉じる

    投稿日:2020/12/05

  • 亀山社中の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    長崎の亀山社中の跡。ここ亀山社中は電車の駅からなかなか長い階段をのぼっていきます。思ったよりも階段が長く結構大変でした。非...  続きを読む常に歴史的に意義がある場所なので非常に見ごたえがありました。またここを訪れたいです。  閉じる

    投稿日:2020/09/19

  • 寺町通りから「龍馬通り」を上っていくと「亀山社中跡」まで行けます。立派な石碑が立っているので見つけやすかったです。石碑のす...  続きを読むぐ後ろの門の先は「長崎市亀山社中記念館」になっています。意外と観光客が少ないです。  閉じる

    投稿日:2021/11/18

1件目~20件目を表示(全100件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

亀山社中跡について質問してみよう!

長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • 自由人さ~さん

    自由人さ~さん

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • Azulさん

    Azulさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長崎市 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP