1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 旧前川邸
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

旧前川邸

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

旧前川邸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006724

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(39件)

  • グッズ販売

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

     新撰組ゆかりの地である<壬生>にある。歴史的な場所だが、現在でも個人宅として使われており、内部は公開されていなかった。玄...  続きを読む関でグッズ販売はしている。入り口に赤地に白字の「誠」が染め抜かれている旗が掲げてあり、場所はすぐにわかる。

      閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • 壬生の屯所と言われるところです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    幕末の京都を震撼させた新選組の最初の屯所はこの前川邸と八木邸であったと言われています。新選組の初期の活躍はここを舞台に行わ...  続きを読むれました。古高俊太郎を捉えて拷問の上に白状させたのはここの前川邸であったと言われています。八木邸とはすぐ近くです。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 旧前川邸

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    「旧前川邸」に行った。新選組屯所跡・壬生郷士八木邸へ行く時、綾小路通で誠が見えて近づくと旧前川邸で、現在は個人の住宅のため...  続きを読む公開はしておらず。出入口で新撰組グッズを販売しており、屯所跡の一つだと思うと見れて嬉しかった。  閉じる

    投稿日:2017/09/06

  • 土日祝日のみ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    阪急京都線大宮駅から南西へ徒歩7分くらいのところに“旧前川邸”があります。
    現在は個人の住居になっているので公開されてい...  続きを読むませんが、玄関で新選組のグッズなどを販売されて入れました。
    土日祝日のみだそうで、偶然立ち寄れて良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/08/24

  • 新選組グッズも買える

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    新撰組屯所跡で現在は個人宅になっているそうです。新撰組ののぼりが立っているので分かりやすいと思います。土日祝は玄関で新撰組...  続きを読むグッズを販売しています。玄関は当時のままだそうなので、ここを隊士が出入りしたと思うと感慨深いです。
      閉じる

    投稿日:2017/05/26

  • 現在も人が暮らしている

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    新撰組ゆかりの地として人気がある旧前川邸。現在も人が暮らしていて、内部公開はされていませんが、土日祝日だけ、敷地の一部を公...  続きを読む開してグッズ販売が行われています。すごく狭いスペースに新撰組グッズがぽつぽつ並べられていました。売り子さんもアルバイトか住人かはわからないけど、やる気ない感じで、本を読みながらレジに座っていて、京都の雰囲気を感じることができた。まあ、立派なお家なのはわかります。霊山歴史館に旧前川邸の模型などが飾られていた気がします。  閉じる

    投稿日:2019/01/17

  • あの土蔵を見学

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    現在も普通に家に住んでいらっしゃるので建物の内部は公開されていませんが、新撰組グッズのショップを兼ねた土間は週末などには公...  続きを読む開されて見学ができます。また、今回は催しで特別に土方が古高俊太郎を拷問したと言われる土蔵を見せていただきました。前川家は金融関係の仕事をしており、この蔵は金蔵で、地下に千両箱を入れるスペースが作られていて、重い千両箱を上げ下げするために滑車が取り付けられており、土方はそれを利用したということでした。小説やドラマなどで出てくる場面の舞台を目の前にしてちょっと鳥肌ものでした。写真撮影はOKだったのですが、残念ながらアップはNGです。  閉じる

    投稿日:2016/11/02

  • 新選組の屯所あとです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    家族で京都に旅行に行った時に立ち寄りました。新選組がまだ浪士組と呼ばれていた頃から初期の新選組の屯所(駐在場所)のあとです...  続きを読む。有名な八木邸の近くにあります。京都の御所などからは随分離れていますが、昔の人は健脚だったので歩いて移動したかと思うとすごいなと思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/14

  • 新撰組にゆかりがある場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    前川邸は1863年から約2年間、壬生の前川荘司邸は、新選組の屯所となりました。
    すぐ近くに壬生寺と八木邸があります。
    ...  続きを読む
    今では若干の資料と中には新撰組グッズがある売店とがあるのみで、個人の住居になっている為、公開はしておりません。
    無料で入れますが、スルーしても良いと思いました。
      閉じる

    投稿日:2015/09/16

  • ~★☆新撰組と関わりのある旧前川邸☆★~

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    ~チャリポタぶらり京都~

    四条大宮周辺をチャリポタぶらりしながら、新撰組と関わりがある「旧真面目邸」に行ってみました。
    ...  続きを読む
    この「旧前川邸」の場所は、綾小路坊城の住宅街の一角にあります。

    近くには、新撰組屯所「八木邸」や「壬生寺」があります。

    「旧前川邸」は、公開されていませんでしたが表出入口の建物内で新撰組グッズを販売していました、

    話によると、現在も当時の姿を維持しているとのことだそうです  閉じる

    投稿日:2015/07/07

  • 新選組の歴史を見てきた建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    この前川邸は新撰組の「第二の屯所」として使われていた建物です。
    長州藩志士・古高俊太郎はここで新撰組に拷問され、池田屋で...  続きを読む志士の会合があることを自白し、池田屋の変がおきました。
    また新撰組総長・山南敬介が切腹したのもこことされています。
    個人宅なので建物内部までは入れませんが、新撰組ファンの人なら建物を見るだけでも感慨深いものがあると思います。  閉じる

    投稿日:2017/11/15

  • 運が良ければ中が見られるかも

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    新撰組の屯所として使われていた建物です。
    ただ、普段は非公開で、
    なかなか中に入れる機会は少ないのですが、
    この日は...  続きを読むたまたま公開していました。
    とにかくラッキー!
    前川邸は入口付近にある土産物店だけ入る事ができます。
    かつて新撰組が使っていた建物なので、
    土産店だけでもファンは嬉しいものなんです(笑)  閉じる

    投稿日:2016/05/02

  • 新撰組ゆかりの場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    バス停から壬生寺の途中にありました。

    お屋敷の中は非公開ですが、玄関先のお土産屋さんと門内の庭のようなところには入る...  続きを読むことができます。門のところには昔の屋敷の図も展示していました。

    私は新撰組にあまり興味がないので、ほぼ椅子で休憩しただけですが、同行した夫は熱心に図を見ていました。   閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • 内部には入れませんが、ぜひ寄ってみては☆

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    八木邸の隣にあり、こちらは玄関でグッズの販売をしていました。

    お屋敷の図面も見ることができます。

    捕縛した桝屋...  続きを読むの古高俊太郎を拷問した場所、
    山南敬助が切腹で最期を迎えた場所として有名です。
    (実際の部屋は見ることができません)
      閉じる

    投稿日:2014/10/02

  • 新撰組の京での出発点

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    新撰組の前進である浪士組はが、この前川邸を中心に八木邸や新徳禅寺に分宿して京での地盤を固めていった場所。現在、一般公開はさ...  続きを読むれていませんが、玄関奥から見える拷問の行われた蔵や山南敬助が切腹した屋敷が現存するそうで、十分当時の様子がしのばれます。  閉じる

    投稿日:2014/04/21

  • 新撰組の屯所として有名な旧前川邸

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    阪急京都線「大宮駅」京福電鉄嵐山線「四条大宮駅」から徒歩8分、近隣には同じく新撰組縁の光縁寺、壬生寺、八木邸があります。
    ...  続きを読む
    現在は個人宅とのことで、門と敷地内一部が公開されているのみです。
    物販コーナーもあり、新撰組グッズが販売されています。
    毎年3月に旧前川邸で切腹した新選組総長・山南敬助を偲んで、山南忌が開催されているようです。  閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • 中に入ることはできませんが・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    実際に建物の中を見て歩くことはできませんが、
    間取りや外観を見るだけでも新選組好きの方にはたまらないのではないでしょうか...  続きを読む

    見所が少ないかと思いきや
    新選組関連のお土産物の種類が揃っているので、
    新選組ゆかりの地を巡るのであれば立ち寄ってみても良いかと。  閉じる

    投稿日:2015/03/03

  • 古高俊太郎が拷問された

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    新選組の隊士が増えると八木邸は手狭になってしまい、近藤は坊城通りを挟んで向い合わせの前川邸に本陣を移した。前川家は居づらく...  続きを読むなってしまい、甥の一太郎の家に転居した。
    古高俊太郎が拷問された土蔵、野口健司が切腹した部屋、山南敬助が切腹した部屋が今も残っている。山南が恋人の明里と別れを惜しんだ格子窓は、残っていない。
    現在は田野製袋所。  閉じる

    投稿日:2015/06/27

  • 新撰組ゆかりの地

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    壬生寺・八木邸を見学し、せっかくの機会でしたので旧前川邸にも寄りました。
    建物の中は見学できませんが、玄関先で新撰組関連...  続きを読むのお土産を売っていました。
    外観はほほ当時のままということで、雰囲気は感じられると思います。
      閉じる

    投稿日:2015/02/22

21件目~39件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP