1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 護良親王墓 (理智光寺跡)
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

護良親王墓 (理智光寺跡)

名所・史跡

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

護良親王墓 (理智光寺跡) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006555

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
護良親王墓 (理智光寺跡)
住所
  • 神奈川県鎌倉市二階堂
アクセス
JR横須賀線 鎌倉駅東口 京急バス大塔宮行 大塔宮終点下車 徒歩6分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

鎌倉 観光 満足度ランキング 190位
3.31
アクセス:
2.73
人混みの少なさ:
4.45
バリアフリー:
1.30
見ごたえ:
3.41
苔の石段、雰囲気等 by 楽人さん
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    今は、お墓には近づけない

    4.0

    • 旅行時期:2020/07
    • 投稿日:2024/04/15

    理智光寺跡地にこの墓があり、墓苑の入口には、理智光寺跡の石碑が立っています。墓苑入口から、苔の生えた長い石段の先にお墓があ...  続きを読むりますが、今は、2019年秋の台風の影響で、階段の中頃までしか上れず、そこから先は立ち入り禁止になっていました。静寂な森の中、階段の途中まででも、十分にその雰囲気を味わえます。  閉じる

    ムーミン3

    by ムーミン3さん(男性)

    鎌倉 クチコミ:344件

  • 立ち入りはできません

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    鎌倉駅からウォーキングで行きました。鎌倉宮にお祀りされている護良親王のお墓です。T字路の手前に理智光寺の碑が立っていました...  続きを読む。お墓は現在は立ち入りが禁止されています。階段の下までは行くことができます。うっそうとした緑の山という雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 憤怒の相が無かったら、墓もなかったのかも

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    JR横須賀線鎌倉駅が最寄り駅。
    鎌倉駅東口から北東へ約2.3㎞のところにあります。
    山に抱かれた広い敷地には長い階段が...  続きを読むあり、登って行くと護良親王のこじんまりとした墓があります。
    しかし、訪問時、平成元年の崖崩れのため、山上への立ち入りが禁止されており残念でした。
    護良親王は、足利尊氏と対立して鎌倉の東光寺に幽閉され、中先代の乱が起こったときに、尊氏の弟直義によって殺されました。
    元々この辺りには理智光寺というお寺さんがあったそうです。
    1335年、足利直義の命により護良親王を殺害した淵辺義博は、親王の凄まじい死顔に恐れをなして、この辺りの薮の中に捨てたそうです。
    それを当時の理智光寺の僧侶が拾って山上に埋葬したと言われています。
    憤怒の相が無かったら、墓もなかったのかと思うと感慨深いお墓です。

      閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 鎌倉旅行(紅葉)の3日目に二階堂付近を散策した際に後醍醐天皇皇子・護良親王墓を訪問しました。階段からは立ち入り禁止になって...  続きを読むいたので、下から参拝。階段を登ったあたりの紅葉がきれいそうでした。グーグルマップだと裏側に案内されるので注意。  閉じる

    投稿日:2021/01/14

  • 鎌倉宮のご祭神の墓

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    このお墓から西へ300mのところにあるのが鎌倉宮で、そこのご祭神として護良親王が祀られています。護良親王は後醍醐天皇の皇子...  続きを読むで、建武の新政の時に、征夷大将軍に任じられました。護良親王は、大塔宮とも呼ばれており、鎌倉宮もまた、別称は大塔宮と呼ばれています。
    お墓の入口からは、苔むした長い石段が墓地に向かって伸びていますが、その先は森の中に溶け込んでいて見えず、神秘的な光景です。  閉じる

    投稿日:2020/12/09

  • 今は、お墓には近づけない

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    理智光寺跡地にこの墓があり、墓苑の入口には、理智光寺跡の石碑が立っています。墓苑入口から、苔の生えた長い石段の先にお墓があ...  続きを読むりますが、今は、2019年秋の台風の影響で、階段の中頃までしか上れず、そこから先は立ち入り禁止になっていました。静寂な森の中、階段の途中まででも、十分にその雰囲気を味わえます。  閉じる

    投稿日:2020/07/30

  • 鎌倉宮に祀られている護良親王の墓所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    鎌倉宮から徒歩5~6分、二階堂の閑静な住宅街のなかにあります。鎌倉宮にまつられている後醍醐天皇の子、護良親王の墓所です。鎌...  続きを読む倉幕府の倒幕に功績を挙げたものの、足利家と対立したことで幽閉され、後に暗殺されました。明治になって再評価され、鎌倉宮にまつられるようになったそうです。
    この墓所は入口から長い石段が続いていて、小高くなった山の上に墓所があります。宮内庁の管理になるようですが、参拝はお墓の手前までは自由にできました。石段をかなり上るので大変ですが、時間があれば鎌倉宮と一緒にまわるといいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/08

  • 二階堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    鎌倉の二階堂にあります。うっそうとした緑の山に続く急な石段を登っていきます。昼間でも薄暗く訪れる人もほとんどないので、ちょ...  続きを読むっと心細いです。上りきると門は閉じられており、先には進むことができませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 散々上った先は柵で行き止まり

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    護良親王墓は、入口から見た姿は立派なんですが、奥から上がっていく石段はこんなの上がれるかなあというような急階段。まっすぐ墓...  続きを読むに向かう道ではあるのですが、上る人のことはあまり考えていないでしょう。そして、散々上った先は柵で行き止まり。寂しげな雰囲気であることは否めません。
    ところで、護良親王は、後醍醐天皇の皇子。建武の新政後、足利尊氏を警戒し画策しますが、父、後醍醐天皇との不仲もあって、足利尊氏に引き渡してしまう。結局、鎌倉の地で殺害されるという非業な最期。護良親王を祀った鎌倉宮は穏やかですが、この墓を見るとそうしたおどろおどろしさが少し残っているように感じました。  閉じる

    投稿日:2019/02/05

  • 護良親王の墓に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    護良親王は後醍醐天皇の皇子で、鎌倉幕府倒幕に活躍し、倒幕後征夷大将軍に任ぜられましたが、足利尊氏と対立し、幽閉され後殺害さ...  続きを読むれました。近くの鎌倉宮には親王が幽閉された土牢が残されています。急な石段を登った先に親王のお墓がありましたが、入り口には鍵がかかり墓には近づくことはできません。石段の下には親王の遺体を葬った理智光寺跡の碑が建っています。鎌倉宮と瑞泉寺を繋ぐ道には観光客が多いですが、1本外れたここ護良親王の墓には一人もおらず、とても静かでした。柵で囲まれ中が見えないので見るものが無く、観光客も少ないのでしょう
    「日時」2018年3月17日 晴れ
    「アクセス」鎌倉駅下車、大塔宮行きバスで岐れ道バス停下車徒歩40分
      閉じる

    投稿日:2018/08/06

  • 護良親王墓 (理智光寺跡) (鎌倉市二階堂)

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    私たちは、瑞泉寺を見学した後に、浄妙寺へ行きたいと思っていたのですが、たしかこのあたりを曲がったら辿りつける道があるんじゃ...  続きを読むないか・・ と思い、歩いていたところ、「 護良親王(もりよししんのう/1308-1335)墓 」 をみつけました。

    緑深いところに急坂の階段があり、その前に 「 護良親王墓 」 の碑があります。

    ◎2016年5月某日のお散歩コース 
    北鎌倉駅 -(円覚寺)- 明月院 300 - 長寿寺 300 - 建長寺 300 - 半僧坊 - 天園ハイキングコース - 瑞泉寺 200 - 永福寺跡 - 護良親王墓 - 浄妙寺 100 - (バス) - 鎌倉駅 - (江ノ電) - 稲村ケ崎・夕 - (江ノ電) - 鎌倉駅  閉じる

    投稿日:2016/05/25

  • 苔生した石畳みと急勾配の石段を登り詰めると、石垣と二重の門(入口)があり行き止まりです。その先の頂きの青い門扉には菊の御紋...  続きを読むが見えます。とても厳粛な場、ここは宮内庁管轄です。
    中世の歴史に名が出る悲運な皇族、鎌倉宮の御祭神で明治天皇もかかわりのある護良親王の墓、もう歴史好きなら堪らないところ。
    近くに鎮座する鎌倉宮(護良親王御祭神:明治天皇創建)は観光スポットとして多くの観光客が訪れますが、ここは人影なくまさに静寂そのものです。

    ところで、護良親王の墓は鎌倉大町の苔寺で有名な妙法寺の山にもあること歴史探訪者ならご存知でしょう。こちらは親王の子、後の日叡上人が中興開山したお寺です。  閉じる

    投稿日:2014/04/10

  • 無念の親王

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    鎌倉幕府討伐の立役者でありながら、足利尊氏の計略によって、とられられ鎌倉に護送され9ヶ月幽閉された護良親王。足利軍が敗走す...  続きを読むる際、惨殺されてしまいます。振り下ろされた刀を歯で受け止め抵抗したとういう逸話が残されています。
    お墓まで100段以上の石段がありますので、おきをつけください。
    お墓は宮内庁が管理しているみたいです。  閉じる

    投稿日:2014/08/29

  • 二階堂の丘の上にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

     建武の新政を行なった後醍醐天皇の第三皇子、護良親王の墓が二階堂の丘の上にあります。
     護良親王は大塔宮と呼ばれ、明治天...  続きを読む皇が親王を祀るために建てた鎌倉宮も大塔宮と呼ばれたりします。
     護良親王は、楠木正成らとともに鎌倉幕府打倒を目指して戦いましたが、その後、足利尊氏と対立し、東光寺に幽閉され、1335年7月に、十四代執権北条高時の遺児時行が反乱を起こした際殺害され、理智光寺の住僧によって葬られたと伝えられています。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 悲運の皇子の墓

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 1

    護良親王は、後醍醐天皇の第三皇子で、建武の新政下で足利尊氏と対立し捕らえられ、尊氏の弟足利直義により東光寺(現在の鎌倉宮)...  続きを読むに幽閉。
    建武2年(1335)の北条高時(鎌倉幕府15代執権)の遺児・北条時行による中先代の乱の際、足利直義の家人淵辺義博により殺害されました。
    その首は、理智光寺(現在廃寺)の住職により埋葬されたと云われ、現在、その跡に親王の陵墓が建てられています。
    なお、鎌倉妙法寺には、親王の子日叡上人により建てられたお墓もあります。  閉じる

    投稿日:2012/06/23

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

護良親王墓 (理智光寺跡)について質問してみよう!

鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • fortune57620さん

    fortune57620さん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • すけさん

    すけさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鎌倉 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP