1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 長府藩侍屋敷長屋
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

長府藩侍屋敷長屋

名所・史跡

下関

このスポットの情報をシェアする

長府藩侍屋敷長屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006452

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
長府藩侍屋敷長屋
住所
  • 山口県下関市長府侍町1-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

下関 観光 満足度ランキング 56位
3.31
アクセス:
3.39
人混みの少なさ:
4.25
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.15
  • 長州藩上級武士の邸宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    壇具川は、長府の城下町の中心を流れる清流。
    川沿いに長府藩侍屋敷長屋があります。
    長州藩上級武士の邸宅で、現在は休憩ス...  続きを読むポットとして無料公開されています。
    仲間部屋の格子窓の造りなど、当時の上級藩士の屋敷の趣をよくとどめています。
      閉じる

    投稿日:2023/09/28

  • 素材の味を生かす

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    内部は物置小屋のようでした。フラッシュをたいたので写真では蕎麦屋くらいには見えますが中に入るとがっくりでした。良く言って素...  続きを読む材の味を生かす、長州のほかの観光地でも感じたことですが案内文とか少なくそのまんまを楽しめる人向きと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 下関長府の壇具川沿いに功山寺を目指して歩いて行くと、川沿いに土塀に囲まれた長屋があります。長府藩家老職の分家の本門に付属し...  続きを読むていたものをこの知に移設したものです。江戸後期の建物と言われ、表具類は改造されていますが梁、柱などは当時の材料をそのままにしているそうです。川沿いにあるので場所は判りやすく、質素な外観にも関わらず屋根は反りを設け、寺社建築の様式を備えているので、外回りを見るだけでも江戸時代の長屋を見学する楽しみがあります。  閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • 江戸後期の上級武家長屋ということです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    長府の中心街を流れる壇具川沿いに「長府藩侍屋敷長屋」があります。案内書きによると別の場所にあったものをこの地に移設したもの...  続きを読むで、江戸後期の上級武家長屋ということです。建物の中にも入ってみることができ、当時の暮らしぶりを想像することが出来て興味深いです。  閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • 上級藩士の屋敷だそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    長府の壇具川沿いに立派な侍屋敷長屋があります。もとは、侍町にあったものをこの場所に移築されたそうです。長府藩家老職であった...  続きを読む西家の分家の本門に付属していたものだそうです。窓が特徴的で、仲間部屋格子窓の造りなどは、上級藩士の住居の雰囲気を表しているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 長屋が

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    長府の街並みの観光で訪問した場所の一つです。長府藩の侍屋敷の長屋が保存されていて、中も見られるようになっていました。なかな...  続きを読むか立派です。もともとも場所から移築されたものだそうですが、壇具川の川沿いにあって、きれいに整備されていました。説明板などもあってわかりやすかったです。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • 川側から見ると景観が良い

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    長府観光会館から功山寺を目指して壇具川沿いに歩いているとありました。お寺のようにも見えましたが細長い建物の一面に引き戸が並...  続きを読むんでいる長屋建築でした。日本各地で見る武家屋敷などとは少し様子が違いますね。川側から見ると窓しかなくてお城の櫓のようにも見えて景観が良いです。  閉じる

    投稿日:2021/07/06

  • 長府藩は貧乏藩だったのでしょうか?

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    この長屋は、長府藩家老職であった西家の分家(長府藩馬廻役、220石)の本門に付属していたものだそうです。一見、庶民の長屋の...  続きを読む様ですが、それにしては立派過ぎると思いました。馬廻役という上級職と、220石取りとの関係がよく分りません。長府藩は支藩とはいえ、大名並みの禄高があったのに、上級職でこんなもの?と感じてしまいました。長府藩は貧乏藩?、それとも地方は物価がとても安かった?   閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 説明書きによると、江戸後期の上級武家長屋の遺構だとなっていますが、上級武家と長屋についての説明がありません。ここに人が住ん...  続きを読むでいたような説明ですが、これはどうみても上級武家の住まいとは思えませんでした。長屋門に付属する倉庫のような感じがします。何か武器や道具類などを収めていたところとの説明があると納得できるのですが。あるいは下男とかの住まいとか・・・。   閉じる

    投稿日:2020/11/22

  • 川沿いに建つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    保存のために500mほど南から現在の場所に移築されたそうですが、長府藩ゆかりの武家屋敷が残されています。
    仲間部屋格子窓...  続きを読むの造りなど、上級藩士の屋敷の趣をよく残しているとのこと。詳しくなくても、
    歴史を感じさせる重厚な佇まいは一見の価値ありだと思います。  閉じる

    投稿日:2020/10/18

  • ひな祭り

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 2

    長府藩の家老西家の分家の本門に附属してた長屋だそうです(観光協会情報)
    いったら誰もいませんでした
    以外に隠れスポット...  続きを読むなんかも
    中には雛人形飾られていました
    現在長府地区あげて雛祭りイベントをやっているみたいです

      閉じる

    投稿日:2018/02/28

  • 特別な展示資料がある訳ではありません。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    かつての長府藩の侍屋敷にあった長屋が、壇具川沿いに残っています。武家屋敷の表門に附属していたもので、しっかりとした重厚感あ...  続きを読むる造りです。観光マップに名前が架れていたので何か展示資料が有るのかと思いましたが、どうもそういった性質の施設ではなく、土間がそのままで自由に見学して下さいといった感じでした。  閉じる

    投稿日:2017/03/02

  • 上級藩士の屋敷にあった建物なので

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    長府藩侍屋敷長屋は、壇具川沿い。長屋は長府藩家老職であった西家の分家の表門に附属していたもの。上級藩士の屋敷にあった建物な...  続きを読むので、長屋とはいっても、がっちりとした重厚感の感じられる建物です。中は、休憩所のようなスペースもあるので、ゆっくりできると思います。
      閉じる

    投稿日:2015/06/04

  • 意外に狭いと思った侍屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 2

    ほたるの名所壇具川沿いにあります。
    この長屋は長府藩家老職であった西家の分家
    (長府藩御馬廻役、220石)の
    本門に...  続きを読む付属していたもので
    保存のために移築したものだそうです。
    見物人はぱらぱらで中には椅子とテーブルがあり
    休憩スペースでもあるようです。
    お侍は意外に狭いスペースにいたんだなと思いつつ見ておりました。  閉じる

    投稿日:2014/04/23

  • 仲間部屋だそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    古の武士階級のお屋敷にある一つです。

    ここに座って当時の様子を思い描くのも楽しい物です。

    屋敷を出ると横には清...  続きを読むい流れの壇具川がより一層の情緒を醸し出しています。

    春には桜、夏は蛍とのことで、一月の今時分には大きく取立てる自然美はありませんがそれでも川面を泳ぐ魚や鳥などで癒されます。  閉じる

    投稿日:2014/01/29

  • 静かな壇具川沿いにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    きれいに整備された川沿いにある侍屋敷は、侍町にあった建物を保存するために移築したもので、仲間部屋の格子窓の造りが当時の上級...  続きを読む藩士の屋敷の趣をとどめています。長く続く塀もきれいで、散策するのにとても気持ちのよいところでした。  閉じる

    投稿日:2012/01/05

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

長府藩侍屋敷長屋について質問してみよう!

下関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • SAMさん

    SAMさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • クッキーさん

    クッキーさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP