1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 天草諸島
  6. 天草諸島 観光
  7. 祇園橋
天草諸島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

祇園橋

名所・史跡

天草諸島

このスポットの情報をシェアする

祇園橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005695

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

指定名称は「祇園橋 附石造記念碑」。多脚式アーチ型石橋で、立派なたたずまいの中に上品さを兼ね備えている。長さ28.6m、幅3.3m近くもある橋間に、5列9行の角柱45本で支えている。現在、橋の保全のため渡ることはできない。 ※「祇」は、正しくは「ネ(しめすへん)」に「氏」

施設名
祇園橋
住所
  • 熊本県天草市船之尾町
電話番号
0969-23-1111
アクセス
本渡バスセンター 徒歩 10分
その他
文化財 国指定重要文化財
建築年 天保3年(1832)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(33件)

天草諸島 観光 満足度ランキング 8位
3.38
アクセス:
3.55
銀天街に近い街の中心にあります by 白熊爺さん
人混みの少なさ:
4.14
ほとんど人がいません by 白熊爺さん
バリアフリー:
2.75
つうこうできません by 白熊爺さん
見ごたえ:
3.89
激戦地であるという事に感じる所があるかどうかによります by 白熊爺さん
  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    本渡のランドマークといえばこちらです

    5.0

    • 旅行時期:2022/01
    • 投稿日:2024/04/22

    本渡バスセンターのお姉さんに一推しで勧められたのがこちらの祇園橋でした。5本ずつの石柱が9列の配置で支えられている石橋で、...  続きを読む見るからによさげな風情の橋の景観に圧倒されました。数年前までは実際に渡れたそうですが、今は崩壊の恐れがあるということで、渡橋は禁止されているのは少し残念でしたが、仕方がないことかもしれませんね。 橋の袂には、ボタンを押すと解説が流れるシステムもありますので、これに耳を傾けながら、付近の情緒に浸ると良いでしょう。  閉じる

    ケロケロマニア

    by ケロケロマニアさん(男性)

    天草諸島 クチコミ:14件

  • 200年の歴史のある橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 1

    天草の本渡の中心地の近くにある石の橋です。1832年に造られたと言われますので、もうすぐ200年になる古い橋。近くで見ると...  続きを読むよく今まで壊れなかったと思う程の造りです。歩く所も長い石柱が並べられているのに驚きました。今は崩壊の恐れありで通行禁止になってました。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 天草市の町中にある祇園橋は、日本百名橋や国指定重要文化財にも選定されている有名な石橋なので、三角西港からカトリック津教会...  続きを読むに向かう途中で立ち寄りました。
    実際に渡ることは出来ませんでしたが、石造アーチ橋ではなく、石の板を並べた独特の構造のようでした。

      閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • 重要文化財 石造りのアーチ橋/熊本・天草

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    1832年につくられた石造りでアーチ型の橋です。たまたま夏なのか干潮時だったからなのか川の水が少なく、橋脚の土台まで見るこ...  続きを読むとができました。シンプルな構造ながら緩やかにカーブを描いた形状で、200年近くも残されていることに驚きました。  閉じる

    投稿日:2024/02/17

  • 渡れない橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

     島原の乱の時の激戦地だそうで国の重要文化財。ひっそりと佇み趣きがあり、見学しつつその当時に思いを馳せました。通行できませ...  続きを読むん。そばに渡れる橋がありますので両岸から見学できます。見下ろすところ(橋のたもと)に神社ありますのでお参りして上から眺めることもできますよ。  閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 文化財

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    石畳の橋です。見た目にもスタイリッシュな印象が今でも斬新だと思います。重要文化財にも指定されていますが、今でも現役で、川と...  続きを読むの景観がとてもきれいです。天草の観光名所の一つですがとても綺麗な立派な橋で文化財にも指定されているという石造りの橋です。200年が経っているという国の重要文化財です。   閉じる

    投稿日:2022/06/10

  • 天草の観光の際には立ち寄るといいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    とても立派な石造、石畳の橋です。見た目にもスタイリッシュな印象が今でも斬新だと思います。重要文化財にも指定されていますが、...  続きを読む今でも現役で、川との景観がとてもきれいです。天草の観光の際には、立ち寄るといいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 天草の観光名所の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    天草の観光名所の一つですがとても綺麗な立派な橋で文化財にも指定されているという石造りの橋です。200年が経っているという国...  続きを読むの重要文化財です。歩くことができるのでゆっくりと見て回るといいですが外側から写真を取るととても綺麗です。

      閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • 本渡のランドマークといえばこちらです

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 1

    本渡バスセンターのお姉さんに一推しで勧められたのがこちらの祇園橋でした。5本ずつの石柱が9列の配置で支えられている石橋で、...  続きを読む見るからによさげな風情の橋の景観に圧倒されました。数年前までは実際に渡れたそうですが、今は崩壊の恐れがあるということで、渡橋は禁止されているのは少し残念でしたが、仕方がないことかもしれませんね。

    橋の袂には、ボタンを押すと解説が流れるシステムもありますので、これに耳を傾けながら、付近の情緒に浸ると良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2022/01/28

  • 渡れませんでした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    祇園橋を横から見た時は、もしかしたら渡れる?と思いましたがやっぱり渡れませんでした。石材の敷かれた床板部がかなり傷んでいま...  続きを読むした。山口の施無畏橋も訪れましたが、同じ町山口川に架かっているのですね。ちょっと上流と河口近くの違いで、片や眼鏡橋が架けられ、片や多脚の石造桁橋となったのも興味深かったです。江戸時代1832年(天保3年)に造られたとのことです。   閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • なかなか趣のある橋でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    祇園橋は、緩いアーチを描いていて造形美を感じさせる、なかなか趣のある橋でした。天草・下浦産の石材を使って、同じ下浦の石工に...  続きを読むよって築造されたそうです。石造桁橋では国内最大級なのだそうです。1637年(寛永14年)の島原・天草の役では、この辺りは激戦地だったそうで、その鎮魂の願いを込めた切支丹殉教戦二百年祭を目途として、1832年(天保3年)に着工されたとのことです。長さは約29m、幅は約3.3mです。   閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 通行不可で渡れませんでした

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    天草を観光で廻っている時に、天草市の川沿いに石橋がありました。江戸時代に造られた橋で、全体がアーチ型をしていて、石組の技術...  続きを読むと美しさに見とれてしまいました。橋の向こう側に名前の由来となった神社も見えました。残念ながら通行不可で渡れませんでしたが、とてもすばらしい景観でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/22

  • 天草島原の乱の激戦地

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    2021年2月19日に訪問。
    水鳥が多くたむろっている川にかかっていました。
    石橋といってもかっちりと作られている感じ...  続きを読むではなく素人が作ったような手作り感のある石橋でした。
    現在は老朽化で通行できません。
    橋のたもとには一方は名前の由来となった祇園八幡がありもう一方は小さな公園になっています。
    この公園には橋の解説の自動音声の機械がありボタンを押すと為になる話が聞けます。
    ここは天草島原の乱の激戦地で屍で川の水が堰き止められたくらい凄惨な戦の場所だったとのこと。
    そういう目で見るとまた違った風に見えてきます。
      閉じる

    投稿日:2021/03/08

  • 通行禁止だけど眺めているだけで充分だわ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    熊本県西部に位置する天草の魅力はたくさんありました。その中でも船之尾町には江戸時代に造られた石橋が残っていました。祇園社の...  続きを読む前にあることから祇園橋と名付けられたそうです。この橋は国の重要文化財に指定されています。石柱を組み合わせたアーチ橋になっていて素朴ながら良くできた石橋になっています。通行禁止になっていますが地元のおばあちゃんでしょうか渡っていました。軽いから大丈夫のようでしたが私ならダメかも。  閉じる

    投稿日:2020/09/15

  • 日本百名橋の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    国の重要文化財に指定されている石橋です。
    石造桁橋では国内最大級とのこと。
    橋の西側の階段を上ったところには、名前の由...  続きを読む来となった八坂神社祇園社があります。
    車で行った場合には天草宝島国際交流会館ポルトの駐車場が利用できます。  閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 祇園橋♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    橋自体は塞がれており渡ることができませんでしたので、見ただけとはなっております。本渡バスセンターから徒歩にて向かいました。...  続きを読む説明書きの看板もありわかりやすく、大きな橋ではなかったですが、行ってみてよかったです。  閉じる

    投稿日:2020/03/11

  • 国内最大級の石造桁橋です

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    市役所近くの町山口川にかかっているので川沿いを歩いていると見つけられると思います。1832年に架設したもので、石造桁橋では...  続きを読む国内最大級で多脚式というまれなので、国の重要文化財に指定されています。もちろん渡ることもできます。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • 石造りがカッコイイ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

     本渡の街中にある橋。石造りでは最大級の橋だそうで、国の重要文化財に指定されているとのこと。橋の構造も珍しいですが、天草一...  続きを読む揆の舞台となった場所とのことで有名になっているそうです。実際に渡ることもでき、石と石の隙間から川が見えるのがちょっぴりコワイ。  閉じる

    投稿日:2019/03/25

  • ちょっと不安 祇園橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    天草観光のガイドブックには大抵載っています。本渡の中心部からすぐの所にあり、石造りの小さな橋です。橋脚も含めて全て石で出来...  続きを読むていますが、根元?の部分などをよく見るとズレている箇所もあり、渡るのに少し躊躇してしまいました。  閉じる

    投稿日:2018/12/09

  • 実際にわたることができる19世紀の石橋 重文

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

     実際にわたることができる19世紀の石橋それも多脚式だ.そばの八坂神社祇園社との組み合わせのたたずまいがいい.裏には16世...  続きを読む紀の尾越の板碑もある.キリシタン殉教碑があるが,歴史的にはこの場所での殉教はなかったようだ.本渡にきたらここを見ないのはずいぶん損だと思う.説明には「『国の重要文化財』に指定されている。柱状の石を組み合わせた素朴なつくりで、橋脚は水切りのための三角形の流線型になっている。長さ28.6m、幅3.3m近くもある橋間に、約30㎝の角柱が5列9行45脚によって支えられている。
     建造年代は天保3年(1832)で時の庄屋大谷健之助が発起して、地元銀主を始め、庶民の協力によって、切支丹殉教戦二百年祭を目途に着工し完成。石材は下浦産で石工も同じく下浦の石屋辰右衛門。」  閉じる

    投稿日:2018/11/20

  • 45本の石造の橋脚に支えらている珍しい構造の橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    天草市の町山口川にかかる橋です。1832(天保3年)に建設された長さ28.6m・幅3.3mの石橋で、石造桁橋としては日本最...  続きを読む大級。45本の石造の橋脚に支えらている珍しい構造の橋。時の庄屋・大谷健之助が発起して、地元民とともに、切支丹戦200年祭を目途に着工完成。島原・天草一揆で、町山口川をはさんでキリシタン軍と唐津藩との戦場だった場所。

      閉じる

    投稿日:2023/03/04

1件目~20件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

祇園橋について質問してみよう!

天草諸島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しろくまもんさん

    しろくまもんさん

  • じろうまるさん

    じろうまるさん

  • tya−tyaさん

    tya−tyaさん

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • ヒロシさん

    ヒロシさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP