1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 観光
  7. 高山陣屋
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

高山陣屋

名所・史跡

飛騨高山・古川

このスポットの情報をシェアする

高山陣屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005045

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(230件)

  • 見ごたえあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高山に来たら一度は寄ってもらいたい場所です。
    日本で唯一現存する江戸時代の陣屋跡だそうです。
    江戸から明治にかけての高...  続きを読む山界隈の変遷が分かり、歴史を感じられるスポットです。
    入場料は440円。観光地にしたら良心的な価格だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

  • 高山陣屋♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高山での定番スポットとも言える場所となっており何度か訪問しております。季節に合わせた展示なども行われているため人も多く賑わ...  続きを読むっておりました。内部をじっくりと見学する時間がなかったので、また、次回も来てみたいです。  閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • 古い町並みからも近い☆

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高山駅から歩ける距離にあり、古い町並みからも近い場所にあるので、アクセスしやすい場所である。門構えも建物も立派であり、江戸...  続きを読む幕府直轄の地だったことを物語っているようである。ただ、建物などは復元されたものである。  閉じる

    投稿日:2022/10/12

  • 江戸時代の役所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    玄関で靴を脱いでレジ袋に入れて持ち歩きます。寒い時期だと足が冷たいかもしれません。順路に沿って見学するのですが、そろそろ出...  続きを読む口かなと何度も思ったぐらいたくさん部屋があります。年貢米を保管した部屋もあり、予定をはるかに上回る時間がかかりました。時間に余裕を持って見学することをオススメします。
    午前中は陣屋前広場で朝市が行われていました。
      閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 見応えあり

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    全国で唯一現存する郡代・代官所ということで、高山に行ったら外せない史跡と思います。どっしりとした門構えで歴史を感じます。こ...  続きを読むの日は生憎の雨で、途中土砂降りになり雨宿りを兼ねてしばらく中庭を眺めながらゆっくりしました。外から見た感じではそれほど広いとは思いませんでしたが、次々と広い部屋が現れて、それが終わると御倉があり年貢米が詰まっていました。見応えありました。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 政治の歴史に触れる貴重な場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    陣屋前では朝市をしていて、フルーツなど買えます。この朝市も長い歴史で高山に根付いたものとか。陣屋ではスタッフの方がカメラ撮...  続きを読む影や説明など本当に親切に接してくださいました。町の治安・年貢・懲罰など色々な視点で歴史を学べます。2時間ほど滞在しました。  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 国指定史跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    国指定史跡で陣屋として全国でも残っているのはここ高山だけ。飛騨が徳川幕府の直轄地(天領)となってからは、幕末まで176年間...  続きを読む、陣屋として利用されてきて、この地の政治の中心として役所のような働きをしていた。  閉じる

    投稿日:2022/09/01

  • 現存する陣屋は、全国でここだけ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    幕末には、幕府の直轄領に置かれた役所が全国に60ほどありましたが、現在残っているのは高山陣屋だけで、国の史跡に指定されてい...  続きを読むます。
    高山陣屋の入口にあたる表門は天保3年に再建されたもので、現在に至っています。陣屋の中は有料(おとな440円)ですが、この表門は自由に見られます。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • 国の史跡に指定されている見どころの施設

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    高山駅から歩いて10分、中橋の手前に高山陣屋があります。1692年に飛騨が幕府の直轄領になって以降、幕府から派遣された代官...  続きを読むが執務を行っていた場所です。明治維新後も、1969年までのあいだ、県の寺務所として利用されていました。
    入館料は440円(おとな)、建物の内部は陣屋だったころの部屋(執務室や居室など)や倉庫などが再現されていて、国指定史跡になっています。  閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • 想像以上に広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    日本に現存する唯一の代官所ということで、せっかく飛騨高山まで来たので入ってみることにしました。
    入口から外観を見て想像し...  続きを読むていた広さより遥かに広かったです。
    「この部屋を見たら出口かな?」と思うとまた部屋がありというのを何度も繰り返し、それでも続くので驚きました。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 金沢駅からの日帰りツアーで高山に来ました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    金沢駅からの日帰りツアーで高山に来ました。
    滞在時間は短く、高山の街を早歩きで巡りました。
    添乗員さんからのおすすめは...  続きを読む、高山の陣屋でした。
    でも、集合時間までは、あと20分しかありません。
    せめて外観だけでも見たいと思って高山陣屋にきました。
    外観の写真を撮った後は、必死で集合場所まで走りました!  閉じる

    投稿日:2022/06/13

  • 高山陣屋

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    高山陣屋は代官所として修復された歴史的建造物。幕末には全国に60数ヶ所あったと言われている代官・郡代所の中で、当時の主要建...  続きを読む物が残っているのは、高山陣屋のみだそうです。昭和4年に国史跡に指定されました。入場料をお支払いして、中の見学ができます。お奨めは奥の土蔵です。とても立派。お庭も綺麗に整備されていて一見の価値ありです。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 「捕物の小道具」にとても感動

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    高山陣屋にある添付写真の「捕物の小道具」にとても感動しました。江戸時代も、飛騨高山は重要な場所だったことを学べて、絶対見逃...  続きを読むせない観光アトラクションです。今回の訪問時は、紅葉がめちゃくちゃきれいで、東京から来た甲斐ありでした

      閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 貴重な歴史的資産

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    日本で唯一、現存する代官所だそうです(知らなかった!)
    中に入ってみると どの部屋も広く、進路に従って奥まで進めば 雪が...  続きを読む降り積もった風情あふれる中庭にでます。

    これで終わりかな? と思ったら、さらに倉庫のような建物の中では 高山の生活文化・歴史書物など 数多くの展示があり、さながら博物館のようでした。
      閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • 江戸幕府の直轄地で当時の建物が残っているのは高山陣屋のみで、現在の裁判所/税務署等の機能をもつ司法/行政の中心地だった様で...  続きを読むす。
    代官/郡代が仕事する「執務空間」、生活する「居住空間」、年貢米を貯蔵する「米蔵」は1時間程度で見学できます。
    特にすごい石高のお米が収蔵できる10以上並ぶ米蔵から、江戸や大阪の庶民へに送られた当時の様子を伺い知ることができました。
    入館料は440円(高校生以下は無料)でした。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 唯一の現存郡代・代官所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    江戸時代に幕府が直接治める幕府直轄領となった飛騨に出先機関として置かれた場所

    飛騨の幕領時代を理解する貴重な豪壮建築...  続きを読む

    パーツごとに歩けば様々な発見や当時の生活仕事状況がわかり、その時代に生きた人々の息吹感じることができます

    役宅に設けられた縁側からはマストな紅葉が眺められてココロ落ち着きます

    歩き回るだけで江戸時代の行政・警察・司法の官庁を取り仕切る高山陣屋の歴史学ぶことができ、国史跡に指定される意義あるスポットです  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • かなり貴重な史料的施設ですよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    江戸時代の代官所です。飛騨は、江戸幕府が飛騨の豊富な森林資源や鉱物に目をつけて、治めていた金森氏を追いやってまで幕府直轄領...  続きを読むにした土地です。その行政の中心地であったのが高山陣屋です。陣屋の主要施設は明治から昭和の激動を乗り切り、昭和44年まで実際に県事務所として使われてきました。そんな施設を一般公開してもらえるのはうれしいですね。観覧は順路に従って進みます。靴を脱いで靴を持っての観覧です。江戸時代のお役人の仕事や私生活が垣間見られる、史料的にもかなり貴重な施設です。
      閉じる

    投稿日:2021/11/06

  •  高山へは、何度か来ていますが、高山陣屋へは初めて入館しました。
     16世紀末の幕末には、全国に六十数ヶ所あったと言われ...  続きを読むている役所の中で、当時の主要な建物が残っているのは、この高山陣屋のみとのことです。
     コロナ禍の平日に見学したせいかガラガラでしたが、お役所玄関之間前で無料のガイドさんに声をかけて頂き10分ほど貴重な説明を聞くことができました。
     お陰で、これから回る館内の資料や展示品の様子が、すんなりと頭に入った気がしました。
     中庭など見どころが沢山あり、予定していた時間を大幅に延長してしまいました。
      閉じる

    投稿日:2021/07/15

  • 高山で一番の見所

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 1

    日本で唯一、残っている陣屋後です。
    陣屋とは江戸時代の代官所ですね。全国の天領に有った役所です。
    明治維新の後、そのま...  続きを読むま、県の役所として使われ昭和40年代まで使われていた為残った宗です。
    裁判所も兼ねていて拷問の道具なども展示されていて驚き。
    大きな建物の多くの部屋や蔵があり是非、見学したい所です。

      閉じる

    投稿日:2021/06/12

  • 飛騨統治の拠点

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    高山陣屋は、江戸幕府の直轄領だった時期の飛騨統治の拠点で郡代や代官が政治を行った場所。現在の役所にあたるもので、郡代・代官...  続きを読む所の建物としては、日本で唯一現存するものです。建物そのものも風格があって立派なものでしたが、建物内も広く見応えがあって良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/05/26

21件目~40件目を表示(全230件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 12

PAGE TOP