1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 伊豆長岡温泉
  6. 伊豆長岡温泉 観光
  7. 江川邸
伊豆長岡温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

江川邸

名所・史跡

伊豆長岡温泉

このスポットの情報をシェアする

江川邸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004974

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

入母屋造総葺きだったが、昭和初期の修理で現在は銅板葺き。代官屋敷をそのままの形で今に伝え、現存する邸宅建築では最古のもので、国指定重要文化財。邸で特に目をひくのは、力学的に組まれた天井と立木をそのまま利用した生柱。

施設名
江川邸
住所
  • 静岡県伊豆の国市韮山韮山1番地
電話番号
055-940-2200
アクセス
韮山駅 バス 5分
予算
【料金】 大人: 650円 20名以上の団体の場合:550円/名、伊豆の国市民:550円
中学生: 300円 20名以上の団体の場合:200円/名、伊豆の国市民:200円
小学生: 300円 20名以上の団体の場合:200円/名、伊豆の国市民:200円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(38件)

伊豆長岡温泉 観光 満足度ランキング 4位
3.36
アクセス:
3.33
公共交通機関を利用するものからすると、ちょっと不便
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
3.06
夜間で階段や坂が多く足元には要注意
見ごたえ:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    はとバスの英語ツアーで外国人団体客が訪れていた。

    4.5

    • 旅行時期:2023/03
    • 投稿日:2024/11/18

    とても立派なお屋敷、周りには石瓦の蔵もあり、桜が綺麗で行ってよかったです。 伊豆半島を治めていた代官様は強大な力をお...  続きを読む持ちだったんでしょう。そして、パンや反射炉など、作り、優秀な代官様だったんでしょう。 反射炉と共通券があるのに、観光客は少なく、はとバスの英語ツアーで外国人団体が訪れていたので、ビックリです。日本人ツアーバスはいなかったです。  閉じる

    wakupaku2

    by wakupaku2さん(女性)

    伊豆長岡温泉 クチコミ:5件

  • とても立派なお屋敷、周りには石瓦の蔵もあり、桜が綺麗で行ってよかったです。

    伊豆半島を治めていた代官様は強大な力をお...  続きを読む持ちだったんでしょう。そして、パンや反射炉など、作り、優秀な代官様だったんでしょう。

    反射炉と共通券があるのに、観光客は少なく、はとバスの英語ツアーで外国人団体が訪れていたので、ビックリです。日本人ツアーバスはいなかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/25

  • あまり人気のない場所?

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    韮山反射炉と江川邸両方のチケットを購入するとお得です。
    韮山反射炉で購入しました。
    江川邸は、韮山反射炉から近いです。...  続きを読む
    駐車場もあります。
    トイレは公園のほうにあり、江川邸内にはありません。
    見ていると、スタッフの女性が説明に来てくれました。
    説明を聞くと、古い建物の価値が理解できました。
    スタッフの方に説明を聞くのがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 江戸時代に代官を務めた江川家

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    江川家は江戸時代にこの辺りの代官を務めた家系で、36代の江川英龍は「韮山反射炉」を造った人で、文化人、開明思想家、革新的技...  続きを読む術者など多才な人物でした。そういったことは「韮山反射炉」に行くまで知らなかったのですが、セット券があったのと、バスのコースになっていたので寄りました。
    立派な母屋にはぎっしり展示物が並べられていて、ガイドの方もいました。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • 国重要文化財に指定されている個人の住宅

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    江川家は中世から続くこの地方の名家で、江戸時代には、代々代官を務めた家系です。この家は1598年に建てられたもので、個人の...  続きを読む住宅としては、日本で初めて国の重要文化財に指定されました。入館料は650円で、主屋や蔵のほか、韮山竹が美しい庭などを見て回れます。  閉じる

    投稿日:2022/04/05

  • 重要文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    伊豆箱根鉄道の韮山駅から徒歩20分の位置にあります。42代900年続く大和源氏の末裔で
    江戸時代には旗本として11代、2...  続きを読む73年間にわたって天領であった伊豆の代官を務めた家だそう。
    趣きのある家屋はもちろん、内部には韮山反射炉に関する資料も遺されており興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2022/01/29

  • パン祖というユニークな名前を知りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅から歩いて15~20分くらいのところにあります。入館料は650円です。代官屋敷だった建物です。建...  続きを読む物のほか、古文書などの展示物もありました。ここの展示によって保存のためにパンを活用し、パン祖とよばれた江川氏を知りました。  閉じる

    投稿日:2021/06/28

  • 韮山城跡の麓にある江戸時代に徳川幕府の代官だった江川氏の重要文化財の屋敷。
    入館料:500円
    大砲鋳造の施設・世界遺産...  続きを読むの韮山反射炉は三十六代目江川英龍の建言により造られた。

    NHKの大河ドラマ「篤姫」・「西郷どん」やTBSの「仁」などテレビ撮影にもよく登場する由緒ある屋敷跡。  閉じる

    投稿日:2020/11/27

  • 韮山反射炉のルーツ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    韮山反射炉をつくった江川英龍をはじめとした代々の江川家の方々が暮らしていた建物です。韮山反射炉を見に来た際に、このことを知...  続きを読むりせっかくなので、行ってみました。
    江川家は代々代官を務めてきたとのことで、敷地も建物もかなりおおきかったです。また、  閉じる

    投稿日:2020/09/24

  • 重厚な建物は必見

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    江戸時代に代々代官を務めた江川家の邸宅です。国指定重要文化財でもある、立派な邸宅は、往時に思いを馳せるのに十分すぎるほど立...  続きを読む派です。
    今回で3回目の訪問のため、目新しさはないが、その重厚な建物を見て、雰囲気を味わうだけで満足です。

    江川家の中でも科学者として有名な江川担庵さんは、近くにある韮山反射炉を築造しました。江川邸からも近いので、セットでの観光をおススメします。  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 韮山駅の東側にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    この江川邸は伊豆箱根鉄道の韮山駅から東に2km強の場所にあります。城池親水公園のすぐ近くです。この江川邸は江戸初期の建物が...  続きを読む今も残っています。江川家は韮山代官を務めたのです。また韮山反射炉の建設にも力を尽くしています。当時のまま大邸宅の様子を見れます。家の造り自体を学べます。  閉じる

    投稿日:2019/05/12

  • 重要文化財 江川邸

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    江川邸の横に大きな駐車場、案内所があり、ここを起点に近くの散策ができます。
    江川邸は有料です。徳川幕府の世襲代官を務めた...  続きを読む江川家の屋敷です。立派な建物で歴史を感じます。テレビの歴史ドラマでも利用されているとのこと。
      閉じる

    投稿日:2019/04/29

  • 見ごたえあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    大河ドラマの撮影にも良く使われているとのことで、歴史を感じる建物です。創建当初から残っている部分もあり、建物自体も見ごたえ...  続きを読むがありますが、韮山反射炉の責任者だった代官の江川英龍のゆかりの数々の展示も大変充実しています。最寄り駅は韮山塾です。  閉じる

    投稿日:2019/02/12

  • 代官屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    韮山の代官だった江川氏の屋敷です。韮山反射炉に行く前に立ち寄りました。入館料は300円ですが、韮山反射炉とのセット券700...  続きを読む円を購入しました。さすが代官屋敷だけあって、母屋も素晴らしかったですが、敷地内に色々な蔵が立ち並んでいるのには驚きました。母屋には靴を脱いで上がって見ることができます。  閉じる

    投稿日:2018/07/23

  • よく手入れされている旧家

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 2

    韮山代官江川英龍公で有名な伊豆の旧家。平安時代より40代続く江川家のお屋敷です。江戸時代の代官屋敷と紹介されることが多いの...  続きを読むですが、母屋自体は1600年前後の建築ということですので戦国末期、一部部材は鎌倉時代の1100年代のもの。建築としては江戸期以前のもののようです。
    お屋敷自体立派な門構えですが、手入れもよく行き届いていることに感心します。反射炉と違ってあまり訪れる人もいないので静かな雰囲気を保っていますが、むしろこちらの方が興味深い歴史を感じます。
    入ってすぐの広大な土間とその上に広がる小屋組の天井は一見の価値があります。天井の写真は邸宅に置いてあった雑誌のカメラマンが見事なアングルで撮っているのを参考にして撮れます。また英龍公所縁の展示品もあり、日本最初のパンも食べることができます。固いですが、乾パンの親戚のような味です。時期にもよりますが、道を挟んだ反対側にイチゴの直販がありますので、お口直しが必要ならどうぞお立ち寄りください。
    邸宅という、身近な建築だからこそ、理解して感じる部分があり、かつ普通の民俗博物館よりは遥かに古い歴史がある貴重な歴史体験の場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/09/28

  • 大河ドラマ「篤姫」のロケ地ですよ~

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    韮山反射炉見学に来たときに立ち寄りました。
    こちらの江川邸、大河ドラマ「篤姫」のロケ地で、篤姫の生家の設定だったそうです...  続きを読む
    門までのアプローチも長く、玄関や土間も立派すぎ。
    生き柱やパン焼き窯と鉄鍋があります。珍しいですよね。
    実家感のあるお部屋もあったり、展示も充実。
    蔵や庭、井戸、役所跡も見学できます。
    江川邸から近い所に韮山城もありますので、是非一緒に見学されることをオススメします。  閉じる

    投稿日:2019/12/21

  • 江戸時代の代官様の邸宅

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    韮山反射炉に行った際に訪問しました。
    韮山代官を代々世襲していた江川氏の邸宅が現存しています。入場料500円を支払って見...  続きを読む学しましたが、主屋だけでなく米蔵や武器庫などが敷地内に点在しており、当時の代官様の邸宅の様子がよくわかり、なかなか見ごたえがあります。
    また、韮山代官江川家関係資料や江川家関係写真も多数残されており、歴史資料としての価値も高いようで重要文化財に指定されています。
    車でないと不便な場所にありますが、駿豆船伊豆長岡駅から100円で利用できる韮山反射炉循環バスが出ています。徒歩なら韮山駅から20分ちょっとかかります。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 外からでも建物は観られる

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 0

    世界遺産の韮山反射炉の近くにあり、車でついでに寄りました。入口の前に無料の駐車スペースがあり、そこに車を止めました。中に入...  続きを読むるのには入場料がかかりますが、江川邸の古い建物や庭は、外からでも見ることができました。  閉じる

    投稿日:2017/04/15

  • 伊豆の国の歴史

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    伊豆の国市郷土史料館に隣接して、江川邸が有ります。
    2016年10月、散策で訪れました。600円の郷土資料館と江川邸の共...  続きを読む通券を使用しました。
    江川家の歴史は1000年前まで遡ることができるそうで、江戸時代には代官を担われていたそうです。
    大きく立派な主屋が建っており、これは江戸時代の建築だそうです。1958年(昭和33年)の改修時に銅板葺となったようです。
    主屋の棟札箱に1261年の建築を示す日蓮上人による防火符が納められているそうです。これは旧屋の頃からのもので、江川家は1261年から火事に遭っていないそうです。主屋は耐震性も有り、幾度の地震に耐えてきました。
    享和5年(1801年)生まれの江川英龍公は「坦庵」、「世直し江川大明神」、「パン祖」とも呼ばれています。洋学を学び、日本の沿岸防備に危機感を持たれたそうです。世界遺産となった韮山反射炉は彼が築造を始めました。
    彼はここの主屋の土間でパンを焼き、保存食とする堅パンを作っていたそうです。このことから、「パン祖」と呼ばれています。
    1958年(昭和33年)に主屋が国の重要文化財に指定され、さらに、1993年(平成5年)に書院、仏間等が追加指定されたそうです。
    現在、江川洋さんが理事長を担われている(一財)江川文庫がこれらを保有しているそうです。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • パンの祖

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    国指定・重要文化財、とのことでした。
    入り口で、縁起ものの「無患子」~羽付きの玉をいただきました。園内で取れたもの、との...  続きを読むことです。

    お札があり、これまで一度も火災にあっていない、とのことです。
    また、江川太郎左衛門(坦庵)はパンの祖、とのことでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/04

  • パン祖のパンにチャレンジしてみよう

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

     韮山反射炉とセットで訪れることが多い代官屋敷。「篤姫」などの数々のドラマや映画のロケにも使われているようで、たくさんの紹...  続きを読む介がされています。
     ここは当時の建物を見られるわけですが、注目すべきは、日本で初めてパンが焼かれたと言われている場所なので、その石窯(復原)があります。今のようなパンではなく、長期保存を目的としていたため、とっても硬かったそうで、それを再現したパンが、チケット売り場で売られています。そのまま食べようとすると、歯を折ってしまうくらい硬いです。  閉じる

    投稿日:2016/02/27

1件目~20件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

江川邸について質問してみよう!

伊豆長岡温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • wakupaku2さん

    wakupaku2さん

  • 香さん

    さん

  • さきさん

    さきさん

  • すけさん

    すけさん

  • umaro64さん

    umaro64さん

  • 藤崎遥さん

    藤崎遥さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伊豆長岡温泉 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP