1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 金戒光明寺(黒谷さん)
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

金戒光明寺(黒谷さん)

寺・神社・教会

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

金戒光明寺(黒谷さん) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002150

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(154件)

  • 2019/10/6(日)
    京都東山を散策して回った後に、妻のリクエストで金戒光明寺にやってきました。京都守護職になった会...  続きを読む津藩主松平容保の本陣だったところです。
    夕暮れ時で境内には自分たち以外には誰もいなくて物寂しい雰囲気でしたが、ゆったり美しい日没を楽しむことができました。  閉じる

    投稿日:2019/10/07

  • 黒谷さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    金戒光明寺は、市バス「岡崎道」バス停から徒歩10分のところにある浄土宗の大きな寺院です。通称黒谷さんと呼ばれています。山門...  続きを読む、御影堂、阿弥陀堂、大方丈、三重塔など多くの建物があります。形の良い三重塔は重要文化財となっています。境内にはアフロ仏と云われている五劫思惟阿弥陀仏の珍しい石仏があります。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • 通称黒谷さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    浄土宗大本山。黒谷さんの名前で知られています。法然上人が初めて草庵を栄まれた場所として知られています。平安神宮の北東に位置...  続きを読むし周囲に平安神宮や真如堂などの名の知られた寺院が多いためか、訪れる人もそう多くなく、静かな時間が過ごせますよ。  閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • 幕末ファンには期待外れ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    平安神宮の北側、春日北通りに東突き当りに金戒光明寺はあります。境内には山門、阿弥陀堂、御影堂があり御影堂は昭和に焼失再建さ...  続きを読むれたものですが、江戸時代末期に完成した山門は大きく見応えがあります。そして金戒光明寺と言えば幕末の動乱期に京都守護職であった会津藩主 松平容保が本陣を置いた場所と良く知られ、期待して参拝に来る人も多いですが、見るところは殆どありません。  閉じる

    投稿日:2019/12/07

  • 無料拝観でも見ごたえあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    岡崎から真如堂へと向かう途中で立ち寄らせていただきました。ある小説にちょこちょこ出てくるお寺だったので、どんなとこだろうと...  続きを読む思っていたのですが、階段はイメージどおりでした。改めて写真で見直すとそれほど高さはないのですが、気分的には京都の町を見晴らせる場所です。無料で拝観できて、見ごたえも十分。  閉じる

    投稿日:2019/08/12

  • 雰囲気がいい寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

     白川通りに近く、観光寺院の集中地からは離れているので、静寂な印象がある寺院だ。浄土宗の大本山。あわただしくなく、じっくり...  続きを読むと参拝できるだけに京都に行くたびに参拝している。個人的に文殊菩薩が守り神なので、ここの文殊菩薩像をよくたずねる。紅葉だけでなく、青葉の季節もきれいなお寺だ。長大な年月で螺髪が伸びてアフロヘアのようになった「五劫思惟阿弥陀仏」もここ。山門も素晴らしい。一度、特別公開に参加したが、通常公開されているところも含め見所が多いお寺だ。  閉じる

    投稿日:2019/09/23

  • 山門から京都が一望

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    春の特別公開で山門に登れるという事で訪問しました。南禅寺などの山門のように、この特別拝観の期間だけ山門に上ることができます...  続きを読む。実際に上がると京都市内を一望でき、遠くは大阪のアベノハルカスを見る事も出来ます。如来様と普賢菩薩、文殊菩薩、山門の天井を見上げると、今にも動き出しそうな迫力のある竜が描かれています。残念ながら景色も撮影禁止でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/10

  • アフロ仏像~

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 5

    平成最後に初めてのスポットで御朱印を頂きたい、と
    初めての「金戒光明寺」に行きました。
    G.Wというハイシーズンでした...  続きを読むが、混雑なく
    ゆっくりと拝観出来ました。
    あまり調べずに行ったらアフロ仏像とやらを発見!
    日本では16体ほどしかないというレアな仏像様です。
    そして新緑の美しい時期なのに赤いモミジがあり
    テンション上がりました。
    紅葉時期もいいと思いますが、新緑の時期もとても良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/31

  • 法然ゆかりの寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    洛陽三十三所観音霊場巡礼で、初めてお参りしました。法然上人にゆかりのある立派な寺でした。三重の塔と山門が見事で、御影堂は...  続きを読む大変大きかったです。日本三大文殊の中山文殊、吉備観音など、御朱印は六種類ありました。  閉じる

    投稿日:2019/03/22

  • 風情ある庭園を散策

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    通称を黒谷さんと呼ばれています。幕末は京都守護会津藩の本陣となり、新選組発祥の地と言われています。以前にも訪れたことがある...  続きを読む為、庭園のみ拝観しました。紅葉で有名な永観堂から徒歩10分程ですが、観光客が多くないので、落ち着いた雰囲気の中まわることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2020/06/02

  • 特別公開で山門とお庭を鑑賞

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    秋の特別公開に行ってきました。まずは山門にのぼりました。眺めがよく有名な南禅寺の三門や京都タワーを一望できました。当日は霞...  続きを読むんで見えませんでしたが遠くはあべのハルカスも見えるということでした。お庭も紅葉が綺麗でしたが少し盛りを過ぎている感じでした。両方で拝観料は1,200円は少し高いかなと感じました。特別公開とは別に最近話題の「アフロ仏」は拝観料なしで見ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • ライトアップを見に

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    紅葉ライトアップの時期に行きました。ライトアップされているのは山門くらいですが、巨大なので迫力もあります。そして永観堂や東...  続きを読む寺のように混雑することも無く、人はまばらでゆったりと鑑賞できました。ただ紅葉は少なめです。   閉じる

    投稿日:2018/12/24

  • 秋の特別公開・金戒光明寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    真如堂のすぐとなりにある金戒光明寺。こちらも境内だけなら拝観料は不要だが、11/9~12/2の間、庭園や伊藤若冲の「群鶏図...  続きを読む」などが公開されている。
    法然上人の生涯と浄土宗の広がりを枯山水で表現した「紫雲の庭」が美しい。  閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 金戒光明寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 2

    黒谷(くろだに)と呼ばれる場所です。
    観光客でにぎわう京都市内でも、ここは人も少なくて静かです。
    そのわりにはお寺(金...  続きを読む戒光明寺)の本堂には無料で入れますし、
    会津藩の墓地などや誰ぞの供養塔など史跡もあります。

    山門や庭園の拝観も時々やっています。
    確か料金は800円と600円だったと思います。
    1200円の共通券も見た気がします。

    黒谷観光の後は真如堂(しんにょどう)と呼ばれている真正極楽寺へ行ったり、
    八ツ橋の本店で買い物をしたり、
    平安神宮まで行くなど観光を楽しめます。

    また夜間拝観(800円)は穴場中の穴場です。
    訪れる人も少ないので夜の庭を堪能できます。
    1日3回お琴の演奏もあります。
    ただし赤いもみじはそれほど多くはありません。
    でも暗闇に浮かぶように赤いもみじがライトアップされているのは
    昼間とはまるっきり違う趣があり、
    寒さに負けず観光に出かける価値を教えてくれます。

      閉じる

    投稿日:2018/11/25

  • 京都市内が一望できます

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    平安神宮から北東に15分くらいのところにあります。知恩院と並ぶ浄土宗の大寺院です。駐車場から階段を上り、大きな山門をくぐり...  続きを読む、さらに階段を上ると、立派な御影堂があります。境内東側のお墓が並ぶ階段を上っていくと、一番上に江戸初期に建立された文殊塔といわれる三重塔があります。また、その階段の横に五劫思惟の阿弥陀仏といわれる、アフロのような石仏があります。また、幕末期に会津藩の本陣が置かれたことから、会津藩の墓地もあります。紅葉もきれいですが、観光客もそれほど多くないので、ゆっくりと参拝することができます。  閉じる

    投稿日:2018/08/14

  • 2018年5月に訪問しました。
    京都御所からも2キロ位と近い位置に有ります。
    金戎光明寺は、幕末に会津藩の京都守護職の...  続きを読む本陣でした。その関係で会津藩の殉職者の墓地もあります。

    金戎光明寺へは、京都大学から吉田神社、真如堂、金戒光明寺、会津墓地、岡崎神社へと、歴史を少し感じながら、小高い丘からの景色を眺めつつ散策を楽しみました。
    山門からではなく脇道から入って、脇道から抜けるというのもなかなか楽しい散策でした。
      閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 黒谷さんで親しまれています

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    地元の人々からは“黒谷さん”と親しく呼ばれています。
    真如堂などがある「東山」のエリアにありますがあまり観光客の姿はあり...  続きを読むません。
    どちらかというと地元の方が散歩がてらに歩いていたり、近所の子供が遊んでいる姿をよく見ます。
    とても立派な三門です。
    桜や紅葉も綺麗ですが新緑もいいですよ。
      閉じる

    投稿日:2018/05/23

  • 法然上人が開いた浄土宗の大本山で 最初に通り抜けた門の左側には 京都守護職本陣と書かれていて 右側には金戒光明寺と書かれ ...  続きを読む二つが並んでいました。、そこから広い駐車場を抜けると 高い石段の上に 大きくて立派な山門がありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/15

  • 大方丈と方丈庭園公開

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    幕末の志士たちとゆかりの深いお寺。京都守護職として会津から赴任した松平容保が、会津藩士たちを住まわせた遺構がいくつか残って...  続きを読むいます。金戒光明寺は『こんかいこうみょうじ』と読むそうですが、タクシーの運転手さんなど地元の方には黒谷さんで知られているそうです。  閉じる

    投稿日:2017/12/12

  • 金戒光明寺の紅葉 2017/11/25(土)

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    哲学の道から真如堂の紅葉と辿って来ると必然的にこのお寺に来ます。
    云わずと知れた新撰組ゆかりの史跡でもあります。
    三門...  続きを読むに登楼する事も(期間限定?で)出来ます。
    以前上った時には周辺の民家のプライバシーに影響するので写真撮影はNGだと言われたように記憶しています。
    紅葉も丁度見頃で重厚な堂宇に映えて綺麗でした。
      閉じる

    投稿日:2018/01/20

61件目~80件目を表示(全154件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 8

PAGE TOP